入力。 −レベル
ようやく、自分の気持ちが一つに向かうカタチになってきました。 少し回り道をし過ぎたところはあるかもしれないけど、今回は違います。 あまりにも周りに影響されることから、ただ単に逃げていただけだと気が付いたのです。 今・・・・ 続きはこちら
昼間、テレビ番組であまり興味を魅かれるものがなかったので、思い切って読書に集中することにしました。 少々時間つぶし的な感じのところは否めないですけど、それでもいつもよりは読み進めることができたので満足しています。 こういうときにも時間を無駄にすることなく何かすることがあることが、なんとなく仕合せに感じます。 1日・・・・ 続きはこちら
1冊を何日もかけて読むというのは、ただ単に時間潰しに利用していると感じています。 本当に自分に必要な内容なら、1日で1冊を読み終えるくらいでなくては何もならないのです。 1冊の本について何も感想が書けないのも、その辺が原因の可能性が大きいと思います。 これ・・・・ 続きはこちら
まだ全てを読み終えているわけではないけれど、自分の「勉強」に対するやり方に間違いはないことがはっきりした感じがします。 この先も今のやり方を続けていけばそれなりの成果を出せるのではと、つい期待してしまいます。 ともかく、勉強してもアプトプットができなければ何もなりません。 しっかり・・・・ 続きはこちら
自分の足りないところを考えると、やはり本から学ぶのが一番なのです。 新しい本よりも、手元にある中で気になった本を読むほうがいいように思います。 読書していてもただ時間潰し的に読んでいたことが多かったことを、反省も含めて今一度しっかりと自分の知識としてアウトプットすることができるようにしたいのです。 収入・・・・ 続きはこちら
分かっていることを改めて勉強するのは、結構勇気がいります。 その場しのぎで使ってきたツケが、ここに来てちょっとしたブレーキになるとは思いもしませんでした。 しっかりと使い方を熟知して、自分に最適な利用方法を見つけていければと考えています。 そして・・・・ 続きはこちら
今日はなんだかスッキリしない1日でした。 午前中は何とか持ちこたえましたけど、午後はどうにもなりませんでした。 今までの疲れがどっと一気に来たという感じでした。 「たま・・・・ 続きはこちら
勉強していて、なんだかんだと楽しいと感じています。 それが一番大事なんだと、この頃思います。 どんなことでも楽しいと感じなければ、続けることも難しいのではと思います。 楽・・・・ 続きはこちら
当たり前のことかもしれませんが、本によっていろいろと紙面上の都合があるのかもしれませんけど、私からすると、サンプルデータにあまりにも頼り過ぎてしまっているように感じてしまいました。 そのサンプルデータを指定された場所からダウンロードできなければ、実際に入力も出力結果も確認できない状態に陥ることになるのです。 もう少し本そのものにコードの記述をしておくべきなのではと思いますし、むしろ本全体で使用できるテンプレート的なものを、用意しておく必要性もあるのではと思います。 人・・・・ 続きはこちら
何を目標にしていけば良いのだろうかと悩んでいる私。 いろいろとやりたいことが増えてしまって、なかなか一つに絞り込むことができないことが原因なのです。 ただ一つに絞り込むことが果たして良いのだろうかという疑問も、一方では感じています。 何・・・・ 続きはこちら