2025年も1ヶ月半が過ぎましたが、1月には新たな目標設定をしました。ただ中身を見ると、以前と比べて余り目新しいものは無いことに気づきました。数年前から毎年上げている目標として、 ①(その年末時点での)金融資産額 ②不労所得 ③日商簿記1級の勉強、受験 ④英語のスキルアップ がありますが、これらは3年前から変わっていません。①や②の目標については毎年金額が上がっているので良いのでしょうが、③や④は進捗が見られない所です。 特に④の英語のスキルアップについては、仕事に慣れて時間に余裕ができるだろう、と考えて設定するのですが、最近では1~2年で忙しい部署へ異動になり、目標未達で終わるのが常になって…