私は【自分】が好きじゃない。 素の私は、 自由気ままで、親しい人には構ってほしくて、空気読まなくて、 小心者で、不器用で、周りの評価を気にして人のことを羨ましいって思っている人間。 でも大人になるにつれて、 人に好かれたくて、輪を乱したくなくて、褒めてほしくて 自分も誰かに羨ましいって思ってもらえたら嬉しいなって思って。 いつの間にか素の自分を否定して、自分を大きく見せていた。 理想の自分を演じていた。 欲が感情を押し殺していた。 そしたら、素の自分を誰にも見せれなくなっていた。 誰に対しても殻を被った状態で接するようになっていた。 ”あなたは笑顔が素敵、ずっと笑顔でいてね” そういわれてから…