「血液サラサラの薬」ってよく聞くと思います。採血のとき、歯の治療をするとき、胃カメラや大腸カメラ、手術を受けるとき、「血液サラサラの薬を飲んでいますか?」必ず聞かれますよね。「血液サラサラの薬」って何でしょうか? 体の中の大事な仕組み 止血 止血の仕組みには2種類ある 血小板と凝固因子 血液サラサラの薬も2種類ある 抗血小板薬 抗凝固薬 血液サラサラの薬の副作用 まとめ // 体の中の大事な仕組み 止血 転んでけがして血が出ても、抑えてしばらくしていると血は止まって、自然と傷は治っていきますよね。血がいつまでも止まらないと、血が出続けて体の中の血がなくなってしまいます。血を止めることを「止血」…