子どもの頃に親から受けた影響って、とても大きいものだと思う。 安心できる声かけ、大事にされている感覚は、心の土台を作る。逆に、子どもの頃に安心感を十分にもらえなかった人は、大人になってから「見捨てられ不安」を抱えやすいと言われる。 実は私自身も、そういう感覚を持つことがあった。 周囲の人間とのちょっとしたことで、 「嫌われるんじゃないか」 「置いていかれるんじゃないか」 と不安になってみたり、 そのせいで無駄に気を使ってしまって消耗したり、 かと思えば、勝手に追い詰められて急に相手を感情的に責めてしまう…。 でも、その不安の正体は「心の中の小さな自分」が安心を求めているサインだった、ということ…