簿記の勉強をはじめてみました。 先月のFP3級を終えてからは、勉強の仕方について勉強してました。 本来ならFPの勉強する前に調べて、習慣化にしてたら、もう少し良い感じに、試験を迎えられたと思う。 私の認識の勉強とは気合が続くまで机に座ること。 参考書に焦点が合って無くても、座り続けること、が正義と思ってました。 ってか集中力が続かない時って、全然勉強捗らん。 集中力って何よ? 集中力には種類が有る。 集中力を起動する座り方 合格までの勉強時間をSiriに聞いたら100時間くらいって Studyplusで勉強時間を見えるようにする 集中力って何よ? と、思ったのでググると。 しゅうちゅう‐りょく…