2月の初めに体調を崩したときに、久しぶりに血液検査をしたところ、またコレステロールや中性脂肪が、ガーンと上がっていました。30歳過ぎから、ずっと高めで、50歳前後から、薬を飲んでいた時期がありました。 ここ数年は、正常値範囲だったので、薬をやめていました。 けれど、今回は、今までで一番高いくらい?体調が悪いときは、結構上がっている時が多いです。関係あるのでしょうか?? それで、薬を飲み始めました。血液検査で、CK値が400位あって、ちょっと高い。 筋肉痛や、その数値が2000など超えると心不全になるそうです。 そのCK値がたかいので、高脂血症の治療薬の強いものが使えないそうで、緩いものを飲み始…