岡山県岡山市北区駅元町にある、JR西日本の「岡山」駅。 JR岡山駅へアクセスする形で岡山電気軌道の路面電車が、駅前の「岡山駅前」電停まで乗り入れていている。 ■ 山陽新幹線
■ 山陽本線
■ 赤穂線(東岡山まで山陽本線直通)
■ 伯備線(倉敷まで山陽本線直通)
■ 吉備線
■ 津山線
■ 瀬戸大橋線[茶屋町駅〜岡山駅間 宇野線]
○ リスト:駅キーワード ○ リスト:駅つきキーワード
博多へ向けて出発するために岡山駅へ。昨日はアビスパ福岡とのアウェーゲームでした。 昼前に岡山駅に着きました。 まだ工事が続く岡山駅前です。先日行った広島駅とはかなり違いますな! 岡山は田舎だと痛感させられます。 サンステにアウェーゲームの装飾もありました。さあ、アビスパを叩いて再浮上です。 岡山駅ホームで新幹線を待っている時に、奴が来ました。 鮮やか過ぎる青の車体。ひかりレールスターの車体に描かれたのが・・ ONE PIECE新幹線です。昨日、初めてお目にかかりました。4月12日運行開始の新しい車体なので綺麗でした。 これはせとうちブルーですね。 各車体に色々描かれてます。 新しいこだまの旅が…
こんにちは✋ 天北です。 今回はシリーズ6作目に突入した岡山駅の鉄道ウォッチングです。 273系 特急やくも 岡山止 特急やくもに乗って岡山に着きました。 乗車する新幹線まで1時間半近くあるので鉄道ウォッチングしようと思います。 2700系 特急南風 高知行 黄色のアンパンマン列車です。 キハ40形 吉備線普通列車 総社行 岡山駅では9、10番ホームでキハ40・47を見ることができます。 113系 山陽線普通列車 糸崎行(?) 残り少ない113系が来ました。 確かあと4編成だったかな? 今年中に姿を消しそうです。 115系 赤穂線普通列車 播州赤穂行 赤穂線直通の普通列車です。 227系 宇野…
今日は早起きしてこちらへ! www.jr-furusato.jp 岡山駅にぴよりんがきました!! 9時45分から整理券配布と聞いてきたので、余裕を持って7時30分ぐらいに岡山駅に着いたんです。 そしたらすでに50人ぐらい並んでいてめっちゃびっくりΣ( ˙꒳˙ ) そこから2時間ぐらい並んでなんとか整理券をGETしました( ー̀֊ー́ )b 13時30分までどうやって時間つぶそうと思っていたけど、岡山駅周辺でいろいろぶらぶらしてたら、意外とあっという間に時間になり、無事にぴよりんGETできました( ˙꒳˙ )v 今日風が強くて持って帰るの怖かった🥺笑 大事に抱えて帰りました😂笑 無事に持って…
少し妖しい雰囲気の漂う場所で 階段を上がると見えてくる、 素朴でかわいらしい文字の看板とカフェの入口。
■ 出雲・松江旅行 前々から、島根の方に一度行きたいなぁという話をしていて、本来であれば、今年の9月に計画をしていたのですが、例の件の余波により断念しました。 そのリベンジ(?)になります。 まあ、うちの両親が動けるうちに、色々と行っておきたいというのもありますので、若干突貫気味ではありますが、行きましょうということで、今回ねじ込んだわけですね。 移動は、飛行機か列車か…というところで、通常だと飛行機と言いたいところですが、自分は飛行機はどうしても乗らないとダメ…という時以外は絶対に乗りたくない派であるため、今回は時間がかかっても列車でいくことになりました。 まあ、早めに行って色々と…というこ…
夏の青春18きっぷ8日目(8回目)は岡山県です。 大阪の実家から愛知に帰る前に寄り道しました。 移動距離、移動時間とも、なかなか大変な寄り道になりました。 姫路駅 相生駅 岡山駅 伯備線 ももたろう線 吉備津神社 愛知へ帰ります 姫路駅 家を出て姫路駅で播州赤穂行き普通電車に乗り換えて相生へ向います。 相生駅 相生駅で2分の乗り換えで岡山行きに乗車です。 混雑していましたが、なんとか補助席を確保できました。 相生ー岡山間は物理的な距離以上に心理的にどーんと疲労度が増す区間ですね。 編成が短いためたいてい混雑していて、景色も単調です。 スーパーはくとやスーパーいなばを先行させるために、途中駅での…
岡山駅にて。四国の高知からきた特急南風24号終点・岡山19:41に到着。折り返し作業中で岡山20:05発の特急南風25号高知行き。 pic.twitter.com/HWM7Hb0EUy— 正之.TT (@Yuki_suke131) 2024年9月21日 この列車は高知や丸亀へ行った時に お世話になりました。
岡山駅のサンステにある吾妻寿司さんでサワラ丼を頂きました。めちゃくちゃ美味しくて、また食べたくなる。岡山へ行くと必ず寄るお店なんです。ここのお寿司は必ず食べると言う感じです。やきあなごの握りと鯛の握りを追加しちゃいました。胃袋はまだまだ若いのかな?#吾妻寿司#岡山駅 pic.twitter.com/SHLlc2Guwi— 正之.TT (@Yuki_suke131) 2024年9月19日 岡山駅に来ると必ず立ち寄ります。 吾妻寿司 さんすて岡山店 サワラ丼+焼きあなごの握り、 更にタイの握りをいただきました。 香ばしい炙り鰆としっかり足された 薬味の葱に生姜醤油をまわしかけ、 白米と共に口に運ぶ…
出雲市から岡山へ戻ります。 出雲市16:42始発特急やくも26号岡山行き に乗車します。今回はグリーン車です。 JR西日本ネット予約「e5489」で 購入できるWESTER会員専用の 席数限定の片道きっぷで 「eチケットレス特急券(普通車指定席)」の値段 +「WESTERポイント」1,000ポイント で在来線特急列車のグリーン車に 乗車できる特典を利用します。出雲市⇒岡山2024年09月09日16:42 ⇒ 19:48所要時間 3時間6分距離 220.7km■出雲市↓ 16:42~19:48↓ JR特急やくも26号 岡山行↓ ■岡山 pic.twitter.com/fl13q5LeyS— 正之…
みなさん、こんにちわ! Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 昨年からなんどか岡山県岡山市を訪問しました。その際新幹線で訪問していますのでJR西日本岡山駅を利用しています。 coedowalk.hatenablog.com coedowalk.hatenablog.com 岡山駅をブラブラと 後楽園口(東口) 岡山駅後楽園口です。駅前は商業施設が多いエリアですね。新幹線側と言う事もあり駅舎も大きいです。駅中にもショップが多数あり便利。 岡山駅の構内もブラブラ ↓ coedowalk.hatenablog.com 岡山電気軌道の市内電車のりば。地下道(さんすて岡…