居心地のよい空間づくりアドバイザー りーこです。私、7年前の年末に『占いとヨガで人をしあわせにしたい!』と思い立ちました。ちなみに、その後、しあわせにしたい!=影響を与えたい、一種の顕示欲ではないか。と思うようになり、しあわせにしたい。という気持ちはなくなりました。今はありのまま、そのままを受け入れる。他者を尊重する。そんな思いの方が大きいです。とは言え、受け入れるものとそうでないものは取捨選択しますし、受け入れるより受け流すことの方が多いです。私にできることはやるけど、そちらはそちらでよろしくね。という感じです。こんな風に他者との線引きが後にできるようになることを当時それができず苦しんでいた…