「ご当地もの」というものがかなりの人気を持っています。 ご当地グルメだけでなく、ご当地ゆるキャラ、ご当地アイドル、ご当地ソングなど、いろいろなものに「ご当地」を付けています。 こういったものを紹介するだけでなく、その奥に隠れている日本人の「ご当地意識」について考察しています。 なお、著者の田村さんは、自治省から自治体への派遣を経て大学で地方自治などを研究されているということです。 ご当地ブームというもののうち、一番大きく扱われてきたのが「ご当地グルメ」といったものでしょう。 2000年頃から「まちおこし」の一環として各地で取り組まれるようになりました。 「B級ご当地グルメ」とも呼ばれたように、…