「努力は実る」という言葉がある。僕はこれについて愛憎入り混じるのだが、「努力は実るとは限らないけど、実った努力は嬉しいよね」というところは納得している。 僕は好奇心が強めというありがたい気質があるため、自分を変えることへの興味、そのための努力量、いずれも同年代の人の水準を考えれば高めではないかと思っている。 熟達論 人はいつまでも学び、成長できる [ 為末 大 ] posted with カエレバ 楽天市場 Amazon その最たる理由は、なんだかんだで努力したという自覚がありつつ、それが実った経験がいくつかあるからだ、と感じている。 少年野球チームに入ってから毎日素振りを繰り返した日々と、そ…