東京急行電鉄(東急電鉄)の鉄道路線。戸籍上は大井町〜二子玉川10.4kmだが、大井町〜溝の口間12.4kmをさすことが多い。
駅番号 | 駅名 | 読み “えき”は略 |
急行 | 接続路線 |
---|---|---|---|---|
OM01 | 大井町駅 | おおいまち | ● | JR京浜東北線、りんかい線 |
OM02 | 下神明駅 | しもしんめい | ↓ | - |
OM03 | 戸越公園駅 | とごしこうえん | ↓ | - |
OM04 | 中延駅 | なかのぶ | ↓ | 都営浅草線 |
OM05 | 荏原町駅 | えばらまち | ↓ | - |
OM06 | 旗の台駅 | はたのだい | ● | 池上線 |
OM07 | 北千束駅 | きたせんぞく | ↓ | - |
OM08 | 大岡山駅 | おおおかやま | ● | 目黒線 |
OM09 | 緑が丘駅 | みどりがおか | ↓ | - |
OM10 | 自由が丘駅 | じゆうがおか | ● | 東横線 |
OM11 | 九品仏駅 | くほんぶつ | ↓ | - |
OM12 | 尾山台駅 | おやまだい | ↓ | - |
OM13 | 等々力駅 | とどろき | ↓ | - |
OM14 | 上野毛駅 | かみのげ | ↓ | - |
OM15 | 二子玉川駅 | ふたこたまがわ | ● | 田園都市線(渋谷・押上方面) |
DT08 | 二子新地駅 | ふたこしんち | ↓ | - |
DT09 | 高津駅 | たかつ | ↓ | - |
OM16 | 溝の口駅 | みぞのくち | ● | 田園都市線(長津田・中央林間方面)、JR南武線(武蔵溝ノ口駅) |
各停は8090系・9000系が5両編成で、急行は6000系が6両編成で使用される。
日中は15分サイクルに急行が1本、各停(二子新地・高津停車)が1本、各停(二子新地・高津通過)が1本である。なお、土休日日中の急行は約半数が長津田発着となっている。
二子新地・高津の両駅は大井町線側にホームがないため、二子玉川〜溝の口間で大井町線の線路を走行する各駅停車を■緑、田園都市線の線路を走行する各駅停車(田園都市線渋谷方面〜鷺沼方面の列車を含む)■青として区別している。
○ リスト::鉄道路線
*1:現在の田園都市線に関する事項は省略