こより:「教育って大事だよね!」って言う人、たぶん教育で人生変わった実感がある人だと思うの。でも、そうじゃない人にとっては、「なんのために?」って問いがずっと残ってたりしない? すい:たしかに。学びが直接“生きていく力”になるとは限らないしね。学校で教わることよりも社会に出てから知ることの方が多いって感じる人もいるし、学校で教わったことは社会じゃ役に立たないっていう人もいるよね。 こより:そうそう。私は、学びが無駄だとは思わないけど、「教育=人生が変わる」って直線はちょっと違うかなって思う。たとえば、ある人は「自分の境遇を変えたい」っていう強い想いがあって、教育がそれを支える道になったりする。…