こんにちは、ぐりぐらママです🌈 先月、不登校次男の義務教育修了を迎え、 小学生の頃からお世話になった適応指導教室へ ご挨拶に行ってきました。 息子は、最後の登室日に、 自分でご挨拶してきたようなので、 この日は私だけ。 私もたくさん支えてもらってきたので、 どうしてもお礼を伝えたくて、 お時間をとっていただきました。 現状の息子の様子から、 可愛さ満載の頃のこと、 大変だった頃のこと、 懐かしい話をたくさんしてきました。 今ならわかる、当時の息子の行動の意味。 不安。 戸惑い。 悲しみ。 苦しみ。 葛藤。 あの頃の私は、息子に対して 「どうして?」 という気持ちばかりで、 「困った行動」「心配…