思う動きがどうやっても上手くできないとき 無意識に”こうあるべき”と思っていることが 身体とやりたいことには合っていない そんなことが多々あります 昨日のクラスでは ベリーダンスの骨盤の動き 骨盤が動くために欠かせないのは ”股関節と脊椎が自由に動ける” まず股関節のマッピングを修正して 場所や動きの方向を確認してから 股関節と脊椎が動きやすくなるために アレクサンダー・テクニーク! 楽な首とふわっと高い頭で ”これからイスに座るよ〜” 軽く関節がゆるんだところでやっていただくと 「思っているより前傾している気がするけど 楽に動きますね♪」 もっと胸を上げておかなくては! そんな思いがあったみ…