人間の生活は習慣から出てきているように思います。私の場合は、朝目が覚めると血圧を測り、散歩をし、朝食の用意をします。朝食が終わるとコーヒーを飲んで一服します。それから讃美歌で神さまを賛美し聖書を読み思いめぐらし祈ります。すると昼になります。習慣の連続です。 よい習慣を作ることはよい人生を生きることにつながります。よいと思うことを一つの習慣にすることは簡単なことではありません。習慣になるには一定の期間続ける努力が必要となります。 最近努力しているのは歯磨きです。先月から今月にかけて歯医者に通い、歯石を取ってもらいました。何回も歯医者に通うのはストレスになりましたので、きちんとした歯磨きを面倒がら…