大念仏寺は、大阪市の平野駅近くにある融通念仏宗の本山です。融通念仏宗は平安末期に開かれた教えで、大念仏寺は日本で最も歴史の古い念仏道場と言われています。 融通念仏宗と私が属する西山浄土宗(浄土宗西山派)の布教師は、長年交流があり、お互いの本山に招きあってお説教の研鑽を行っています。 大念仏寺では、毎月26日に定例の布教の会を行っておられるのですが、4月の会に私を招いて下さいました。う~~~ん・・・・西山浄土宗の代表としてお話させていただくには、私はいかにも力不足。昨年は宗門を屈指の説教師であるY師がお話をしたので、その次というのは、ますます困った事態です。 しかし、チャレンジは大きいほど有難い…