東京都目黒区中根に存在する、東京急行電鉄(東急電鉄)の「都立大学」駅。 平成11年5月に、大学移転に伴い、駅名変更が隣の学芸大学駅とともに検討されたが、住民からの投票総数の内3分の2以上の賛成がなかったため駅名は現在のままとなっている。 直線の高架区間の中間地点にあるので、優等列車がここぞとばかりに高速でぶっ飛ばす。 《特急、通勤特急、急行が通過。各停が停車》
○ 東京メトロ副都心線直通 (渋谷以遠)…(至・明治神宮前駅 新宿三丁目駅 東新宿駅 池袋駅 小竹向原駅 和光市駅 ) ■ 東武東上線直通(和光市以遠)…(至・志木駅 川越駅 川越市駅 森林公園駅 ) ■ 西武池袋線直通(小竹向原分岐・西武有楽町線経由)…(至・練馬駅 石神井公園駅 清瀬駅 所沢駅 小手指駅 飯能駅 )
○ リスト:駅キーワード ○ リスト:駅つきキーワード
現在自由ヶ丘。 はいさい では渋谷方面に向かって歩き再開しますが へい すぐ近くにキャンプ道具屋さんがいつの間にか出来ていたんですが 定休日(涙)だったのですが駄目元で来てみたら。 これ 開いていたんですなあ偶然(笑) そういうラッキーありがてえ、小物お買い上げて次! で 基本渋谷までほぼ一直線だからダラダラ歩いていりゃ辿り着くん ですが、ちょっとyanさん歩くの遅いのでこのままだと時間が足りん笑 横向 おお、万豚記じゃん! なつかしい。 ここの店舗じゃないけどその昔B級グルメの集いってのがありましてね。 これは楽しい集まりだったのよの遠い昔。 ここで 一旦電車ワープですわ。 まあまあ歩いたで…
東急東横線の都立大学駅(目黒区)の北口と南口の風景や出口情報をご紹介する。 ※出口情報の出典元: ジョルダン ※記事の最終更新日: 2025年3月4日 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 都立大学駅のマップ 周辺地図 構内図 都立大学駅 北口付近の風景 現在の北口の風景 北口から行ける場所 都立大学駅 南口の風景 南口から行ける場所 「都立大学駅」という名前の由来 名前の由来と名前の変遷 現在、東京都立大学は駅の近くにない 関連動画: 都立大学駅近辺を歩いてみた 関連記事 都立大学駅のマップ 周辺地図 都立大学駅には北口と南口が…
皆様こんにちは! ブログをご覧いただきありがとうございます✨ 本日は都立大学駅、ワインビストロの Kitchen KOBA のご紹介です! こちらは店主様のワンオペです。 テーブル席、カウンター席ありですがこじんまりしたお店。 店外にでているランチメニューの看板、 ちょっとお高いわね、と思いつつ、 とりあえず入ってみたところ、 一品一品がとても手の混んだお料理。 とても自分では作れません・・・。 むしろこの金額でこのお料理がいただけるとは、 コスパよすぎ? 仕事中の限られたランチタイムにはもったいないくらいのレベル感でした。 それもそのはず、こちらの店主様、 国内でも一流ホテルやレストランでシ…
皆様こんにちは! ブログをご覧いただきありがとうございます✨ 本日は都立大学駅の大菊寿司のご紹介です! 私は生臭いのが苦手なのですが、 そんな私でもこちらのお寿司は何回もリピートしていました。 しかし、最初はとまどいだらけだった! まず、暖簾が出ていないんですよ。 看板はあるのでお店の所在はわかるのですが、 暖簾は店内にかかっている。 ランチタイムに何度か行ったものの、 いつも暖簾はでていない。 でも店内は明かりがついている。 何回目かの時、意を決して、ガラガラっと扉を開けました。 店内全員からの視線、視線、視線😱 痛いよ~。 く、くじけそう・・・ 「あ、あの!何時ごろきたらランチできますか!…
都立大学駅に、都立大学はない、は有名な話ですが、なくなったのは多摩ニュータウンに移転したためです。名前も首都大学東京となったので、都立大学の面影は無くなっていますね(あると、駅名と混乱招くので、駅か大学のどちらかが改名しないとだったのでしょうか)。という都立大学から徒歩4分ほどの場所にあるのが、ばっちゃ珈琲店さん。朝6時オープンの朝型の喫茶店となります。 という、ばっちゃ珈琲店さんの外観です。角地にあるキュッとコンパクトなサイズのお店です。 こちらがメニュー表です。グラム単位で値段が違うコーヒーって面白いですね。またアレンジ珈琲に力を入れられており、メニューが色々用意されています。珈琲オンザロ…
都立大学駅から東京都立大学キャンパス正門まで、ほぼ最短の歩き方まとめました。通学通勤の参考になれば幸いです〈ならない〉。 都立大学キャンパスは複数ありますがここではメインの南大沢キャンパスを目的地としています。なお、駅から少し距離があって込み入ったポイントも多いのでまとめは2回に分けることにしました。前半はスタートとなる都立大学駅から、多摩川原橋まで。 東急東横線都立大学駅 改札は1ヶ所、出たら目の前の道路を左(北方向)へ進むとすぐに目黒通り都立大駅前交差点にぶつかります。 左折して隣りの(名無し)交差点を渡ります 〈目黒通りを渡るのはどちらの交差点でも構いません。間に歩道橋もあります〉 渡っ…
竹原ピストルのライブで碑文谷へ行くので、ずっと伺いたいと思っていたBurger Policeへ。食べログでは、ハンバーガー部門で1、2位を争うほどの高得点のお店なんだけど、ハンバーガー以外も美味しいと噂だった店。お金持ちがたくさん住んでいそうな碑文谷だけあって、店内もお洒落ぇ〜。 ハンバーガーは噂に違わず絶品。パティも美味しいが、2種類のチーズにボロネーゼのソース、甘くなるまで炒めた玉ねぎのハーモニーがすごい。 アサリとグリーンアスパラのオムレツ、サザエとホタテのソテー香草バターソースとハンバーガー以外の料理も絶品! パッションフルーツと和えたデザートのクリームブリュレも最高だった。 美味しい…
こんにちは、ちーです。 1週間ほど前に、仕事で立ち寄った都立大学駅で美味しいタイ料理屋をご紹介します。 学生時代にタイ料理屋でバイトをしていたこともあって、たまに食べたくなるんですよね、タイ料理。 ご紹介するのはこちらの「ニューチェンマイ」というお店 都立大学駅から徒歩で6分ほど 柿の木坂にある小さなタイ料理店です。駅からのアクセスも良く、タイ料理が食べたくなったらパパッと食事をすることが出来ますよ。 朝ごはんを食べていなかったのでお腹ペコペコ…。 早速店内に入るとほぼ満席。人気店のようです。 タイ料理独特のナンプラーやパクチーの美味しそうな匂いがします。 タイ料理といえば、「トムヤムクン」「…
先日都立大学駅近くにある絵本屋さん「ニジノ絵本屋」に行ってきました。 goo.gl 中は素敵な絵本がたくさん!! 出版もされており、個性的で何やら楽しそうな感じがヒシヒシ伝わってきます! 中でも気になったのが「やきそばばんばん」!!これでもかってくらい焼きそばにフォーカスしています!そして絵が美味しそうで食欲がそそられるのもいい感じです。 bookmeter.com ボードゲームブログということもあり、今回ここにきた目的として、ボードゲームの販売も行っている点を確認したくて来ちゃいました! 「かたろーぐ」や「名探偵ミア・ロンドン」などすごろくやさんのボードゲームがお買い求めできます!子供向けの…