九州の81・76、東海道の65がこのダイヤ改正で一気に消えた。納得がいく形で終わりたかったため、この冬はあまり深追いはしなかった。量も確かに重要であるが、私は質を重要視したい。 残るは伯備の64であるが、、、自由気ままに撮影出来る環境だとは思えないので少し足が遠のく。そこで久しぶりに北陸本線を撮影することにした。といっても愛車は修理工場に預けているため急遽レンタカーを借りることに。今回借りたのはアクア、大学時代から数多くの撮影地に出かけた相棒的車種である。長距離を走ると腰が痛くなるが。 夜中に出発し、京都・滋賀と夜中の高速と国道161号を北上をする。まずは福井県内で上り貨物一発。快晴であっても…