「Winny開発者逮捕」で識者の反応様々

本日の締めに識者の方々の見解をご紹介しておきます。以下は上リンクとは別物ばかりです。
しげぽんさん経由で毎日新聞より。

これが法律違反のほう助なら、アインシュタイン核分裂の発見者は原爆投下をほう助したことになるのか。それどころか、ウィンドウズを開発したビル・ゲイツ氏は「ウイルスまん延のほう助」という見方さえ成り立ちそうな気がしたからだ。
MSN-Mainichi INTERACTIVE発信箱:ウィニーの責任

前者は面白い意見だけど、後者は『その通り』という声が出そうです(汗)。

事の発端は、噂レベルで行くと02年当時、業界の某重鎮のご子息が本屋にて某禿社製Winny+WinMXムックを入手、ハッピー海賊ライフを楽しんでおられたのを知って激怒。即刻これをやめさせ、関係者を呼んで事情を聞いたところ「違法ピーコについては前々から現場では問題になっていたが、うまく上に情報が伝わらなかった」。要するに盗人を捕らえてみれば息子状態で頭に来た偉い人が、コンテンツ業界を守るためにあらゆるピーコを法的に封じ込めたい意向を強めた、ということのようだ。
切込隊長BLOG 〜俺様キングダム:金子氏@Winny逮捕と輸入CD禁止にみる産業界の意向

P2P及びCCCD輸入権問題に関しては、ほぼ特定個人のミスターXみたいな黒幕がいるということは、方々で話題になっていてもう既成事実と考えて良いみたいですね、本当に日本は僕たちが思っていた以上に、少数の人間の意思によって動かされている国だったんですねえ。

これはただちに言論統制というわけではない。とはいえ、「いまの著作権制度は古い」といった発言を萎縮させる効果があることは間違いない。そして、警察もそれは分かっているはずです。こんなことが許されていいのでしょうか。
hirokiazuma.com-blog Winny開発者逮捕2

いまの法律に反対するようなことをいうと罪になるというかなり拡大解釈が可能っぽい、あっそうかこうなると『憲法改正論』なんてのは当然違法行為になる、だからサヨクの人はこの問題について警察を責めないのかもしれない(笑)。
まあ冗談はおいといて、東浩紀さんは僕は正直よく分かんないし、書いてること読んでもあんまり賛同できないんですが、『Winny開発者逮捕』『Winny開発者逮捕2』は問題点がまとまって整理されていて、非常に良いと思います。というか今後今回の逮捕を批判する人はこれを紹介するだけで充分です(笑)。
続いてはオタクで有名な読売新聞の記者さんのBlogで、各新聞の見出しを紹介して、各紙のこの問題に対する取り組み方や力の入れ方を浮き出していますので必見です。

ただし私自身は、開発者の行為が現行の著作権法に触れるとは考えていません。それは、開発者が裁判で有罪になるか無罪になるかとは全く無関係です。
Fuku Diary:続・「Winny」開発者逮捕について

現行の法律に触れているとは思えないのに解釈でどうにでも出来て逮捕できる国・日本、それが司法の場の有罪無罪の判断でも適用されるのか注目です。というか京都府警は本当に起訴するつもりなのか? というか出来るのか、いまだに不思議ではありますが。
ラストはすっかりお馴染みの音楽配信メモ津田大介さん。12日の音楽配信メモは実質的に本件のコラムリンク集になっているのでご紹介、ちなみに10日はニュース記事一覧になっています。

この問題に対してWinnyを特に使ってない学者さんとか、ソフトウェア開発の人の中には擁護の姿勢を見せている人もいるのに、肝心のWinnyコミュニティーの人たちがこうやって「逃亡」しちゃうと、自分達のやってたことが著作権侵害幇助に当たるって自ら宣言しているようなもんだよなぁ……。
音楽配信メモ:関連HP運営者宅を捜索 ウィニー、ページは閉鎖

ただ例えば『Winny TIPS』なんかは、『匿名掲示板(仮)』のように自鯖とかだったわけではないので、サーバーをレンタルしていた業者さんが解約した可能性も否定できないと思います。いまの感じだとホスティング業者が家宅捜索されてサーバー丸ごと押収とかされかねない状況考えると、レンタルサーバー屋さんが尻込みしても無理からぬと思われます。
ラストはちょっと角度を変えた唐沢俊一先生。基本的に逮捕はおかしいし普通にやれば有罪にはならないだろうけど、47氏に逮捕されても仕方ない部分があるだろうというスタンスで、津田さんと唐沢さんは似ていると思う。

嫌な予感がするのは、これでまた軽率な若手文化人たちが金子氏擁護のつもりで著作権批判、警察批判、有罪が確定した場合の検察批判などを法廷で、またマスコミを通じ、ラチもなく繰り返し、かえって金子氏の立場を悪くすることになりそうな雰囲気が感じられることだ。松文館裁判宮台真司がふるった弁舌が、逆効果で裁判官の 心証を害して有罪判決が下ることになってしまった件の、二の舞を演ずるような予感が、ネットのあちこちを逍遙した限りでは芬々と漂っているのである。
裏モノ日記 2004年5月11日

確かにこのあたりは充分に注意しないといけないと思いました。この記事を支援している人にも紹介したくて支援Blogトラックバック送ろうと思ったのですが、受け付けていないようで残念でした。
しかし人間のやることとはいえ、警察も司法に対しても個人的にご機嫌を損なうと負けるというのは、恐ろしいというか、プロか陪審員制かなんて議論をすっ飛ばすようなお話しです。

TIPSページのサイト制作者の家宅捜索、HPは閉鎖

もはややり過ぎとか不当捜査とかの次元じゃなくなってきている気がしますが。やっぱりまず指摘しないといけないのは、京都府警の順番の間違いっぷりであり、それが多分意図的なものであるということでしょう。
まずTIPSのサイトが捜査されて、HPが閉鎖に追い込まれた件について。

 Winny解説ページの作者宅も著作権法違反幇助で家宅捜索(/.Jより)
 個人的には47氏逮捕の時よりも更に衝撃が走りましたね。地平線の彼方までひいたわ。
 もはやベタな表現でしかないんだろうけど、順番が明らかに逆だよなぁ。
 Winny本出してる出版社(アマゾンの検索)。
 なんでこっちを先にやらずにそっちに行く訳よと。宝島社。マガジンファイブ。アスキーデータハウスダイアプレス毎日コミュニケーションズ。そしてもちろんソフトバンクパブリッシング。どう考えてもこっちが先だろ。Winnyネタにして金稼いでる訳じゃないですかと。明らかに騒がれない抵抗できない個人を狙い撃ちしてるだけじゃないんですかと。
それでも明日はやってくる。:2004年5月12日

10日の朝日新聞の新聞記事より。

園田寿・甲南大大学院教授(刑法、情報法)は「今後、争点になるのは、開発者の故意の有無だろう」とみる。開発者がメールなどで利用者と連絡を取っていた場合、幇助容疑も成立するが、単に開発しただけなら違法行為の「あおり」にしかならないと指摘。「共犯が成立するためには具体的に犯罪が発生するという結果について予見していることが必要だ。でないと、パソコンメーカーやインターネット接続業者、Winnyのマニュアル本を出している出版社までも共犯に問われることになってしまう」と話した。
asahi.com:「故意」の立証が争点に Winny開発者逮捕

もうこれは弱いもの、個人などを京都府警が狙い打ちにし始めているという立証といえるでしょうね、いや本当に『Winny TIPS』を家宅捜査して、Winnyマニュアル本に対して捜査の手を及ぼさないというのは順序も無茶苦茶なら、このまま出版物は捜査せずに、TIPSの管理人さんだけが捜査されたままというのは、物凄い不平等です。
一体どういう名目で家宅捜査のための許可を裁判所から取ったのか、その文言を公開してもらいたいもんです。いやこの事件については散々ビックリさせられていたのですが、さすがにこれは引いたぞ、こりゃ鶴見済氏と太田出版が自殺幇助で起訴されるのも時間の問題じゃないか(苦笑)。
そして昨日も紹介した『Winny』で逮捕者を出すなら京都府警下鴨署の警察官が先だろうという極めて真っ当な指摘に対しては次のような回答を見つけました。

ひろゆきは"p2p著作権侵害に対して、日本では利用者を逮捕する流れが主流で、世界的にもそれが主流だったけれど、 今回は利用者を逮捕していくと、京都府警の身内を逮捕しなければいけなくなるので、利用者以外を無理矢理捕まえて、身内を逮捕しなくて済む道を模索しているんじゃないのかなぁ。>京都府警" なるほどね。
ぱさぱさ:nyタイーホの件 TIPSページのサイト制作者の家宅捜索はいきすぎ

いや本当に全てに辻褄が合いすぎる分析なんですけど(苦笑)、いや本当に京都府警は勝算があってやってるんでしょうか? それとももう行政も司法も産業もみんなグルでどうなるか決まっていたりするんですか? そうとしか思えないぐらいにやってることが無茶苦茶なんですか? 不当逮捕も捜査権の濫用も立件されれば関わった警察官は出世に響くぐらいじゃ済まないダメージなんだけど大丈夫なの? って……大丈夫なんだろうなあという予感しかしないんだけど(苦笑)。
もしかしたら47氏やTIPSに対して擁護的な論調の個人サイト、マスコミ全てを幇助で摘発する段取りなのかもしれない……とかいう陰謀論言い出しても冗談にならなそうなのが恐ろしいよなあ、本当に『これでは、戦前の高等警察と変わりないじゃん。』ですよ。
本当にこんなことしていて、日本の警察嫌いのサヨクどもは何をしているんだと、やっぱりあいつらはイカサマ達ばかりだとも強く思いますが、上でWinnyのマニュアル本を出している出版者達もイザとなったら怖じ気づく出版社ばかりの印象だし、やっぱりここは交通違反の取り締まりや歓楽街の防犯カメラ問題などで、普段から近年の警察体制の強化について特集している『週刊プレイボーイ』あたりが切り込み隊長になっていくんでしょうか? 週プレが最先鋒というのがもういかに他のメディアや運動家がふがいないか分かるよなあ、いやでもこの問題については専門の弁護士と大川興業総裁との対談記事がいまから楽しみです<ってやるよね?週プレは。
あー本当にビックリとか怖いとか以前に、純粋に引きまくったよ。

4.刀狩り
 なんだか京都府警の肩を持っているように聞こえているかもしれないが、筆者はこういう事態を憂えているのだ。
 特に最近は、やれ幇助だ、共犯だと言い、その範囲が恐ろしく拡大されて、なんでもかんでもパクられて有罪にされてしまう。注意の上にも注意が必要。慎重を期しても、なお足りないぐらいである。
《ESPIO!》 生安企画課長ほか

本当にこの件が調子に乗りすぎた結果、最終的に自分の首を絞めたね、といえる結果になりますように……。
でもなんか落とし所としては、アメリカのように開発者は無罪という司法判断は下るけど、京都府警の違法捜査という件は退けられて、有罪にはならないけど抑止として逮捕されるというのは続くというのが、何となくいま描かれているシナリオなのではないかと想像します。

Winny開発者逮捕で東京大学が調査委員会を設置

最初の家宅捜査の段階では威勢良かったのに、逮捕と実名報道でいきなりビビリ出した情けない東大。積極的に大学は強くできるべきと言う発言を繰り返している赤尾晃一先生がこの問題で公に発言する機会が増えること希望。

赤尾晃一の知的排泄物処理場(わかば日記)より。
2004/05/11 (火)◆「私的に開発」とは…
2004/05/10 (月)◆仁義なきWinny・京都死闘編

しかし東大が学問の独立性とかで偉そうなこと言わないでどうするんだという気持ちと、

やっぱ東大生は「捕まる理由」も違うね、わいせつ事犯ばかりの早稲田大とは大違いだ。
m-waniの日記〜ワニ思う、故にワニあり。:Winnyのニュースを見て思ったこと

という思いを両方強く刻み込みました(苦笑)、このえむわにさんの見立てについては、卒業生の立場から早稲田の現在のダメさを語る勝谷誠彦さんのサイトを参考にしてください。

「ニンテンドー・ディー・エス」実機公開

やじうまGUIDEさんで『ニンテンドー・ディーエス』と『PSP』の写真が並んでいるのでご紹介。『ニンテンドー・ディーエス』の方が遙かにイイ!!
本当に『ゲームウォッチ風にダサいのがいい感じ(笑』という言葉がそのまんま当てはまるでしょう。
任天堂は会社としては京都の会社のイメージ通りのあくどいところが色々あって嫌いだけど、任天堂の近年の『家庭用ゲーム機はあくまで玩具だ』というコンセプトはやっぱりいいなあ、デザインにもそれが全面的に現れているのが良いなあ。
NINTENDO64』のオモチャ丸出しのデザインとかも好きだったなあ、ピカチュウ版とか最高だった。
PSPの仕様・デザインについては、SCEIの迷走っぷりが現れている中途半端な仕様が良い感じです(笑)。
いやでもそういう意味ではやっぱりこの任天堂のデザインはコンセプトが明確でやっぱり素晴らしいわ、玩具の安っぽさを込めている素晴らしい良いデザインだと思います。
ただ二画面の有用性はまだよくわかんない(^^;;;

中村俊輔は金のなる木だ!!

ここまで開き直られると本当に心の底から気持ちいい、確かに世界で一番アジアツアーで稼げるチームは間違いなくレッジーナでしょう。これに次ぐにはPSVが外国人枠全員韓国代表ぐらいしないと難しそう、『昨年夏、Rマドリードは東京で5万人を集めたが、我々は横浜で6万人を集めた』だもんなあ。
正直、レッジーナの言い分は正しすぎて文句を言うのはやっぱり筋違いだと思う、そういう意味ではこの現状認識を中村の方がきちんと出来ているかという問題でしょうね、やっぱり。
あと監督が替わってもセリエAの下位チームが攻撃的なサッカーになるなんてあり得ないことを言うのは、日本のサッカージャーナリストの皆さんは本当にやめてください。

■関連サイト
Silverhound can’t be the target of spells or abilities.:セリエA VS JFL。

大塚製薬は本気だ、本気と書いてマジだ!! 日本のレバークーゼンとか良い意味で変な勘違いされてほしいものです(笑)。

暴走族を『市民団体』と呼ぶことと大して変わらない

徒党を組んで主義主張を述べることが市民団体や政治団体なら、確かに『珍走団』の皆様方も立派な『市民団体』といって良いかと思います(笑)。

■逆リンク
へべれけ日記:いえてる

NHKその時歴史が動いた〜ベルリンの奇跡〜

なんでスタジオの解説が玉木正之になるんだろうなあ、本当に賀川浩さんや後藤健生さんをスタジオ解説にして、彼らの取材を前面に押し出してほしかった。
ただどっちかというとこの番組より、『プロジェクトX』向きの企画であったような気もするけど、あれって確か戦後縛りがあったんだよなあ、『プロジェクトX』のほうなら武藤さんの言うような川本泰三のご子息(早稲田や住金、つまりアントラーズの前身でプレイ)に「親父のサッカー観」を語らせるということも出来たんだろうなと思います。
プロジェクトX』で東京オリンピックに向けた『デットマル・クラマーと日本の若きサッカー人達の挑戦』みたいな企画が上がってほしいなあ。

エイベックスの中堅クラスの売り上げ落ち込みは半端じゃない

みんな鈴木亜美に続くべきだという例になるかもしれません(苦笑)。

ちょっとエイベックスの中堅クラスの人たちについては、シングル売り上げの落ち幅が尋常じゃないことに気が付いた。
たとえばBoAとhitomi。
BoA
2003/10 DOUBLE 約7.5万枚 最高位2位
2004/01 Rock with you 約6万枚 最高位5位
2004/02 Be the one 約2万枚 最高位15位

○hitomi
2002/08 flow / BLADE RUNNER 約4万枚 最高位9位
2004/02 ヒカリ 約2万枚 最高位16位
2004/04 心の旅人/SPEED☆STAR 約0.9万枚 最高位27位
Waste of Pops 80s-90s:2004年05月12日

プロレーベルからデビューするって何? 売れるために色々と我慢制約することって何? って思ってしまいます、だってそうすることでの見返りが全く得られてないじゃないですか。

ついにB'zですらシングルが初動で20万いかなくなった今、初動で確実にそれ以上動かせるのは 正直KinKiくらいしかいないんすよ。ここ1年でそれだけ動かしてるの、他には福山とミスチルだけですし。
Waste of Pops 80s-90s:2004年05月12日

自分はもう何年も前から、カリスマ系の初登場1位翌週25位みたいな順位変動がデフォ系のアーティストで、さらに影響力のあるラジオ力などもある人はB'zにあえてぶつけて勝ちに行くことを公言するというプロモーションはあり得ると考えているんですが、チャンス到来じゃないの?
ただいまなら誰なんだろうという気もするのですが、正直、ゆずあたりは何年か前なら出来た気もするんだけどなあ。

ユタちゃん新聞にマジ切れ中

まあ確かに憶測記事を確定のように載せるスポーツ新聞は悪いんだけど、でも岡部騎手と武豊騎手は新聞に憶測記事書かれても仕方ないような騎乗馬選択の仕方をしていると思うので、あんまり同情出来ません。*1
正直この二人の騎乗馬選択の仕方は、競馬人気の盛り下げの一翼を担っていたと思いますので、あと武豊が選んだというのはあんまりプラス要素にはならない、いまから九年前にビワハイジイブキパーシヴエアグルーヴを三頭を選択できる立場になったときに、イブキパーシヴを選んだという事実を僕は一生忘れられないんだけどなあ(笑)。*2
しかしビワハイジ阪神3歳牝馬Sってもう九年も前なのかよ……。

*1:ミスター岡部に関しては近年はそうでもないかもしんないけど、最近は藤澤調教師と武豊はという言い方の方が良いかも知れません。

*2:その後武豊エアグルーヴに乗れたのはイブキパーシヴ桜花賞前にローテが乱れた事やエアグルーヴに騎乗予定だった蛯名正義騎手が騎乗停止になったからという、偶然に近いことが積み重なっただけのこと。

で、そのさんまさんのWOWOWのサッカー特番

とりあえず安斎肇さんが嫌な浮き方していないということがこの写真で分かっただけでももう充分です(笑)。しかし放送は月末なのにえらい前に収録したんですねえ。怪我人続出で番組で紹介した現在のチーム状況と大きく変わったらどうするんだろう(笑)。
しかしグーリッドと呼んでいた中井美穂に、『フリットでええねん!』とキレ気味にダメ出しというのは、さんまさんの保守主義を端的に表していると思う(笑)。

さんまさんのサッカー観は極めてミーハー的な保守主義から成り立っている

というのは散々話ししてきましたが、やっぱりコアなさんまファン以外には、あんまり伝わっていないんだなあ、ちょっと日本のサッカーファンに2002年ワールドカップ時の「韓国×イタリア」と「ドイツ×韓国」の時のさんまさんの振るまいが一部で神聖化されすぎてるよなあ、何遍も言いますがさんまさんはあの時のイタリアとドイツの対戦相手が日本でも同じ事をしたと思いますよ。トルコが日本に勝ったときも嬉しそうだったし、ジョホールバルのときも「まだ早い」ってちょっとガッカリしていた感じだったですし、さんまさんがあの時嫌悪していたのは、韓国に対してではなく、さんまさんの中でのヒエラルキーを乱されたことにあると思っています。
さんまさんは芸人論とかを話ししていても極めて保守的な人というのは分かると思うので、サッカー観にもそれがはっきり出ていて、それにミーハーというのが混ざってああいう感じになっていると思います。
とにかくさんまさんのヒエラルキーの中で格下と思っているチームがビッグチームを倒して勝ち上がることに対する嫌悪感は先週のヤンタンで今シーズンのチャンピオンズリーグの話しをしているときの様と、1994年アメリカ大会の時にブルガリアがドイツを倒してセミファイナルに進出したときの狼狽っぷりで立証できると思います。

カッチー 今週末乗るつもりらしい

日本のプロスポーツ選手はプロ意識をはき違えているという実例とみてよろしいかと思います。野球選手の一塁へのヘッドスライディング問題とか、競馬でも若手の未熟な騎手を鍛えるという名目で障害に出して死なせたのと全部大きく一括りにして同じ病巣とみてよろしいのではないでしょうか。
今度やったら騎乗停止ではなく、前回のことが騎乗停止で、今度やったら免許剥奪でしょう。事故に繋がらなくてもまた人気馬に乗って追えませんでしたで負けたら、それは八百長だよ。

「トップをねらえ2!(仮)」、製作発表!!

噂は聞いてたけど、ネタだとばっかり思ってた……(苦笑)。詳細というかもうこの企画の痛さについては、guideさんのところと発熱地帯さんのところにお任せしますが、本当にいま「トップをねらえ2」を作る創作的な意味も商業的な効果どっちも理解できないんだけどなあ。
岡田斗司夫さんの意見が聞きたいです、はい(笑)。いや本当に岡田さんと庵野さんという異質の才能がうまく交わったからこその「トップをねらえ!」だったんだけどなあ。
あと日付タイトルはこのニュースとは全く関係なく、このニュースを知る前に付けました(笑)。押尾コータローがラジオでこの曲をギターアレンジしていて格好良かったのでいれました。

オフィシャルのパチドラ

藤子F先生が亡くなってから本当にこの辺の版権を下ろすにあたっての品質保持が出来なくなっている現状は本当に痛々しい、おそらく小学館のブレーキがなかったらパチスロ機にもドラえもんの版権下ろしていたかも知れない。*1
サイボーグ009サラ金のCM見ても思ったけど、やっぱり遺族に版権管理なんてさせるとロクなことにならないなあ、小学館ドラえもんとかF先生のヤバイ作品をお蔵にする暇があったら、こういう縛りの方を強くしろよな。
あと正しい公式パチドラのあり方を示すためにも、片倉@ドラえもんの復活も急務だ(笑)。

*1:しかしA先生の作品がパチスロになるのは全然平気なのも面白い(笑)

プロサッカー選手の高橋範夫氏が来社されました

ヨコハマ・ジェイジャイブというスポーツマネジメント会社のサイトで、ノリヲの近況が南米のチームのトライアウトを受ける準備をしているそうです。

AFCアジアチャピオンズリーグ

城南一和が15点差で勝ってマリノスの勝ち上がりが難しくなったと思ったら、今度は磐田がホームで全北現代に2-4で負けてしまいグループリーグ敗退決定ですか……。
でもグループリーグで1位通過のみが上に上がれるというのはやっぱりキツイよなあ、あと15点取られてしまうチームが出るという点については、アジア全体のレベルアップということを考えると必要なんだけど、1位通過のみで得失点差が重要になってくることを考えると、弱小リーグの優勝チームでも予備予選を課したほうがいいだろうし、こういうチームが出る意義を考えると、グループリーグ2位通過でも上に上がれるようにしないとダメだろうなあ。
まあでもマリノスに関しては先のビンディンでのホームゲームで大量得点を出来なかったのが跳ね返ったと言われればそれまでなんですが、しかし磐田は大井健太郎がダメというわけではなく、田中誠の穴が物凄かったと言うことなんだろうなあ。鈴木秀人オウンゴールは責任無いと思うけど、でもそれ以外の所でどうだったんでしょうか? 4失点についてちょっと他人事チックと取られかねない表現のコメントしてたり、野次られて観客席に中指立ててたって本当? 別にそのことを声高に批判するつもりはないけど、そういうところが日本随一の実力者でありながら、代々の代表監督が積極的に招集しない要因だと思うんですけど、流石にもう無理かなと思うけど、もう良い年なんだしなあ、まあそれが無くなったら魅力半減というのも確かなんですが。

シンガポール航空国際C枠順発表

しかしこの面子でこの賞金で国際GIでワールドレーシングチャンピオンシップ対象レースで、お近くのアジアでやるということ考えると、本当に先日の香港のレースもそうだったけど、日本馬の参戦がないのはもったいない限りだよなあ。
サクラプレジデントバランスオブゲームの名前がなぜここにないのか不思議で仕方ない(笑)。正直、日本の春シーズンは中距離馬に目標といえるレースがほとんどないのが実情なんだし、中距離馬は積極的にアジアツアーをするべきだよなあ。
とはいっても実力的に超S級の馬に関しては、距離適正を超えて春の天皇賞安田記念に出てきてもらわないと盛りあがらないのも事実な訳で、それを考えるとやっぱり近年のシンボリクリスエスファインモーションのローテーションはやっぱり許せない。
僕は来シーズン海外遠征するからとか、秋シーズン遠征するからといって、有馬記念天皇賞を回避したのに、実際に行かない馬というのは本当に許せない、しばらくなんかの理由を付けて出走停止処分にしてほしいぐらい腹が立つ(笑)。

さるさる日記www2サーバーも仕様変更

さるさる日記がwww1サーバーに続いてwww2サーバーも日付指定リンクとRSS配信を開始しました。本当に1から順番にやるんですねー、しかしこれでウナギさん須田さんのところも特定記事へのリンクが出来るようになるのは嬉しい限りです。早くトラバも送れるようになったらいいなあ。

浦和レッズ リーグ優勝4回という紹介は間違っていない

浦和レッズマンチェスター・ユナイテッドのHPでリーグ優勝回数4回と紹介されている件について、0-0 empateなどで、どこと間違ってるんだといわれて、鹿島と間違えた説が言われたりもしていますが、多分間違ってなくて日本リーグ三菱自動車の頃のリーグ優勝をカウントしているのではと思って調べてみたら、ビンゴでした。イエーイ!!(笑)
ということで浦和レッズのリーグ優勝4回は間違いではありませんでした。まあ今と別もんと言えば別もんですが、その辺は伝統を大事にするイギリス人ということで一つ。

チェコ、リヒテンシュタインとの親善試合をキャンセル

代理店と放送局とスポンサーのご意向を伺わなきゃいけない、日本代表ではもはや考えられない選択です。アイルランド、日本と連敗した影響なんでしょうが、こういう切り替えがバシッと出来る協会は本当に羨ましいなあ。

ヒロミ語録

ハラヒロミの語録キター(笑)。いやでも『原語録』よりも、『ヒロミ語録』がやっぱり適切だよなあ、変更心の底から希望(笑)。

「今野のシュートを防げるのは茂庭しかいない(笑)」
原語録:2004年5月11日

やっぱりオシム監督に対抗できるのは原博実だけだった(笑)。

教えてはてな

キーワードリンクのリンク線を消すにはどうしたらいいのでしょうか?

id:hatechaさんのご回答
CSS
a.keyword {text-decoration: none;border-bottom: none;}
を追加、もしくは修正

ということで、ありがとうございました。ただこれはこれでなんか寂しいですねえ、ちょっと様子見て替えていきます。引用文中だけ、っていうのは難しそうですしねえ。

トラバ募集@G1レース、あなたの格付け

なぜかはてなからはこのネタの発起人の殿下執務室にトラバが送れないので、手動でトラックバックを送れるcgiをご紹介します。とりあえずいまGIレースを確認しています。そういえば全日本2歳優駿ってGIだったか(笑)。
とりあえず全てのGIを記憶を頼りに書き出すところから始めました、この時点で出てこなくて後から思い出した3レースは自動的に下に並べることにします(笑)。
基本的に好きなレースと格上感の違いというのをなるべく考慮した上でA群からE群に分けてみました。基本的にAのほうが格上ということでお願いします。

A群
桜花賞皐月賞天皇賞(春)日本ダービー安田記念マイルチャンピオンシップジャパンカップ有馬記念
B群
フェブラリーSオークス宝塚記念帝王賞スプリンターズS菊花賞天皇賞(秋)
C群
秋華賞エリザベス女王杯東京大賞典ジャパンカップダート
D群
川崎記念ジャパンダートダービーダービーグランプリJBCクラシックJBCスプリント阪神JF朝日杯FS全日本2歳優駿
E群
高松宮記念NHKマイルCマイルCS南部杯
障害
中山グランドジャンプ中山大障害

で、A群をさらにS群とA群に分けてみました。

S群
天皇賞(春)日本ダービーマイルチャンピオンシップ有馬記念
A群
桜花賞皐月賞安田記念ジャパンカップ

ジャパンカップ有馬記念の順位付けは2000年ぐらいまでなら確信を持って有馬の方が上だったんだけど、最近ちょっと微妙な気持ちの変化がありますが、まだまだ現時点ではこれ。
で、次に準GIレース扱いしても良さそうなGII一覧。

準GI
阪神大賞典京都大賞典毎日王冠札幌記念中山記念弥生賞

中山記念はレースレベルが近年確かに高くないけどイメージ優先、弥生賞を入れてスプリングSを入れないのもほぼ同様の理由です。正直、自分の中では札幌記念はここに入れるべきなのかはかなり疑問出かけていますが、こうして並べてみると何となく違う気がしてきたので、すみません札幌記念除外します。


■自分のGI格付け
(5回京都1週開催時代の菊花賞)>有馬記念天皇賞(春)日本ダービーマイルCS桜花賞ジャパンC安田記念皐月賞オークス天皇賞(秋)フェブラリーS宝塚記念>(古馬開放前2400m時代のエリ女)>スプリンターズS京都大賞典>(現在の)菊花賞阪神大賞典>(中距離時代の高松宮杯)>毎日王冠帝王賞東京大賞典ジャパンCダート弥生賞ブリーダーズGC>(現在の)エリザベス女王杯中山記念大阪杯秋華賞朝日杯FS阪神JF札幌記念高松宮記念川崎記念東海SJBCクラシック>(NHKマイルC創設前のNZT4歳S)>神戸新聞杯スプリングSダービーグランプリマイルCS南部杯NHKマイルC全日本2歳優駿JBCスプリントジャパンダートダービー...

競馬歴はトウカイテイオーあたりから、本格的はナリタブライアン以降になります。基本的に格と過去の勝ち馬のイメージで現状の持て余され感などが減点材料。しかし全日本2歳優駿南部杯はGIにした途端にレースレベルが落ちたような気がします。
あとこうして見ると自分は競馬場の格を、京都>中山>府中>阪神と考えていることがよくわかりました(笑)。まあ府中の価値はそういうもんではないので、もっと潜在的な底上げ感は自分の中にもあるつもりなんですが。
追記)宝塚記念は自分的にはかなり好きだし評価高いんですが、対外的に説明する理由をどうしても持てなかったので、かなり不本意ながらこの位置に付けたというところはあります。本音は秋天より上、もしくはオークスより上ぐらいには置きたい。あとNZT4歳Sの頃の方がいまのNHKマイルCよりレベル高かったという思いも込めて追記、NHKマイルCはダービーの翌週にして断念ダービーにしたほうがレベル上がらないかな? というか残念ダービーとか断念ダービーってラジオたんぱ賞とかのこと言わなくなったなあ。

コンディショニングコーチ・立花龍司氏

この前地元で講演会があって見に行きたいと思いながらいけなかった立花龍司氏が関西のラジオ番組に出演した際のレポート。

野球界にもサッカー同様のコーチ資格制度を導入すべきと。キューバでは選手の年齢別にコーチに資格がいると。出会う指導者の運不運で選手の運命が決まってしまうのは避けたいと、自らの経験を元に語る。
(略)
立花さんは筑波だったかな。大学院に行って学んでいるんだと。同じように学んでいる人間には、サッカー界出身の人間が多いと。サッカー界の方がはるかに指導者層は進んでいると。野球界はJリーグが出来たときに「ああ、これで野球も変わる」と思ったがココ十年、全然変わらないと。
タスカプレミアム:20:00 MBS:永島昭浩のKING OF SPORTS

その場しのぎの起爆剤だけで押し切り続けた結果がこういう事態を産んでしまったんでしょうね。いや本当に野球もバレーボールもOBの再就職先と自己満足の世界でしかなくなってる事に早く気付いてほしいです。

ボルトンかカタールか

リバウドボルトンになりました。いや本当はレンジャーズかボルトンかという選択だったんですが、しかし四大リーグの中位チームかリーグのクラスは落ちるけど、チャンピオンズリーグに出れるというのは欧州でやるサッカー選手にとっては重大な選択肢になっていますね、同じ選択でダド・プルソはレンジャーズ選びましたし、昔は日本か米国かUAEかという感じだったんですけどねえ。

コスモサンビーム、ダービーへ

そうですか決まりましたか、まあでも日本ダービーフジノマッケンオーが4着、ジェニュインが2着出来るレースですから、距離はそんなに考えなくても良いと思う。むしろここで凡走するようだとマイルに戻っても辛いぐらいに思っても良いのかも知れないとも思います。結構そういう幅がある方が強かったりするんですよねえ。

私たち音楽関係者は、著作権法改定による輸入CD規制に反対します

他に紹介している人多いですが、音楽配信メモさんの紹介文へリンクしておきます。
あとこの会は基本的にアジア還流CD規制には反対していないので、それについてはこちらをご覧になってください。
何かが変わろうとしているとは思うけど、ちょっとこの問題については行動が遅かった気がするのが残念で仕方ない、まあ仕方ないというかこんな夜討ち朝駆けで法案通してくるとは流石に誰も思わなかったろうからなあ。

結局パラダイムシフトということなんでしょうか?

まぁなんつかー・・・久々に根元からぼっきりと折れた、という感じですねぇ。ソフトウェアの存在意義から日本そのものに対してまで。なんかすごいパラダイムシフトが起こってしまってて、その変わりっぷりに対応できてないんだろうな。頭も心も。
それでも明日はやってくる。:2004年5月11日

まあそう考えると僕がこんなにワクワクしているのも分かって来来たというか(笑)、いやでもやっぱりこれって『文明の衝突』という事なんだろうと思う。

”テクノロジーとネットの進化が作る新しいユートピアな世界”を盲信している僕としては、これでP2P&ファイル共有の持つ無限の可能性が絶たれるのだけは勘弁してもらいたいです。
SOCCER UNDERGROUND BLOG:47氏がタイーホ

ちょっと考えたけど、全くその通りですねと言うことにします。

思想的にも「自らは何も生み出さず著作物の流通にぶら下がってるだけの寄生虫が生き残れなくなるのは、ネット技術の革命的進歩という下部構造の変化に伴う歴史の必然」という点、まったく同意。←逮捕された金子さん、コピーフリーでも著作者にちゃんと金が入るシステムまで具体的に提言しているのだ。
欣印日記はてな:匿名自動P2Pファイル共有ソフト作った人

やっぱりこれCCCDとか輸入権と同じ流通から見たパラダイムシフトの途中での摩擦なんだなあ、そう考えるとやっぱり逮捕されたのは47氏はオイシイと思ってるかも知れないなあ。
本当にオイシイ結果にするためにも、支援サイトも出来ていますが、裁判で勝つ、京都府警に鉄槌食らわすとかいう具体的なものが必要かも知れません。

■参考
弾圧されつつあるダムネットワークという思想

ヴィッセルのチームカラー

前も書きましたが、チームカラーや名前、ホームタウンの変更については順を踏んで、誠実に対応すれば成功している例は欧州、南米でもある話しです。それを今回楽天が出来ていないのは、いかに本業でそういった消費者、お客様に対する誠実な対応ということを軽んじてきたという企業姿勢のあらわれだと思います。

「監督を無視し始めた選手たち」

でも僕は日本のサッカー選手は『監督の言いなり』ということよりも、本質的な部分で『監督の言うことを聞かない』ことのほうが多いと思うし、問題だと思うので、これが正義になるのは困るなあと思いながらも、現在の代表にはこっちの方が正しいんだよなあと、やっぱり嫌な気分になります(笑)。

見出しのname属性の指定機能追加

見出しの所の*を*abc*とかすることが出来るようになりました。これだと時刻表示にならないので、これまで時刻が出るのが嫌で敬遠していた人にも良いと思います。本当に記事を上から追加していく人は、記事別のリンクがずれるので、こっちの採用をよろしくお願いします。