4月に入り タマネギの畝の周りにホワイトクローバーの種を蒔きました! 種は黄色くで超小粒 パラパラ・・・と 軽く土をかぶせ足で踏みました! ⇩ 過去の画像です ホワイトクローバーが 玉ねぎの畝を囲うようになっています クリムソンクローバーを蒔いたこともあります コンパニオンプランツとして マメ科のの緑肥作物「クリムソンクローバー」を タマネギの畝の通路で育てるのがお薦めとの事! タマネギに付く害虫「アザミウマ」などを「クリムソンクローバー」が 引き受けてくれ天敵も呼び寄せてくれます。 やまむファームWEB より↓ https://ymmfarm.com/cultivation/veg/onio…