勝間塾の毎日のサポートーメールを要約し、 簡単な所感を併せて記載しています 1週間でテーマがあり、毎日のサポートメールで説明がされます。 今週は 「主体的になる技術」 です <自分メモ> その7 みんなちがって、みんないい 多様性を認めつつ、正解・他の人の思惑より、 自分独自の考え方にこそ価値があると考える 仕事仲間・友達も大事にするも、 全ての人が思い通りにはならないため、傾聴・忍耐も使い、 場合によっては逃げるしなやかな柔軟性も発揮する。 <所感> 主体性を発揮するのに、他者とのの関係・環境が重要という認識がなく、 自分軸は必須であるが、それだけではなく、信頼を築き、社会的選択をされるよう…