毎日、入居者様と接しながら、喜びややりがいを感じる瞬間がたくさんあります。 しかし、一方で、介護の仕事は決して楽なものではありません。体力的にも精神的にも負担が大きく、時には「もう疲れた…」と感じることもあります。 そんな中で、私が大切にしているのが「自分自身の充実感を増やすこと」です。 介護士としての仕事にやりがいを感じ、心から満たされることで、入居者様にもより良いケアを提供できるのではないかと思っています。 では、どうすれば仕事の中で充実感を感じられるのか?今回は、私自身が実践していることをいくつか紹介したいと思います。 1. 小さな「できた」を大切にする 介護の仕事は、大きな成功や達成感…