西五反田にあるすーぷかれー屋。 うどんはありません。
※初めての人は、ホームページ↓↓↓見てから訪問することをおすすめします! http://www18.ocn.ne.jp/~c.udon/index.htm
:麺類 和食 麺類の一種。 小麦粉をこねて、のばして、細く切って、ゆでて作る。 冷たくしたり温かくしたりして、つゆにつけたり、つゆをかけて食べる。 または煮込んで食べる。
写真は生醤油うどん。「なましょうゆ」でなく「きじょうゆ」。
お昼にうどんを食べた。昨日買っておいた、冷蔵保存のうどん。 軽く茹でて、ザルにあけて、プチッとうどんで食べた。そうそうこういうのでいいんだな。満腹にはならないけど、空腹感は消えた。 いいなあこういうの。安かったから衝動買いしてみたのだが、正解だったかも。温かいうどんもいけるし、水で締めて冷たいざるうどんでも。これは常備しておきたいかもな。 欠点は賞味期限が結構短いところか。でも、食べなきゃと思って早めに食べると思う。あまりにもだるすぎて麺を茹でる気力もなかったら別だけど。 プチッとうどんもまた買ってこよ。あれ美味しいな。1人前が分かりやすいし、いいねえ。 混ぜご飯の素はまだ買ってきてない。明日…
そば打ちを趣味としている小生の家の冷凍庫には,打った日に食べきれなかったそばの冷凍が常に保存されていますが,家人からは何とかせよとの厳命を受けることもしばしばあり,そうなりますと,小生の在宅時の昼食はほとんど冷凍したそばを食することになります。そうなりますと,冷凍手打ちそばを何とか美味しく食べようと,その時に家に「あるもんで」いろいろと手を変え品を変え努力することとなりますが,もちろん冷凍とはいえ手打ちそばですから主役はあくまでそばであり,できるだけそばの風味を生かしつつ,何とか美味しいそばを食すべく考えたそばメニューを「アルモンデそば」のカテゴリーでこのブログ日記風に書いています。 №12 …
ランキング参加中バーチャルYouTuber (VTuber) ランキング参加中YouTuber集まれ! にほんブログ村 久々に丸亀製麺に行った。 たまたま行ったイオンのフードコートに ( ´_ゝ`)オッ! 丸亀製麺あるじゃんw ってことで、 色々トレーに盛って見ました! 新商品なのかな? タルタルがかかったうどん! 甘辛だれの鶏肉ものって パンチ ( ´_ゝ`)アリスギジャネ? ▼商品の情報は丸亀製麺公式HPへ▼ 丸亀製麺公式 お味はどう? 正直見た目のインパクトはすごい 腹減ってたし、迷わず頼んでしまった。 麺は大盛りで ネギと天かすトッピング 味は見た目通りの お弁当であるような タル…
穴吹興産から優待が届きました。
※2016年からアルモニ公式HPのブログにて投稿していたものを 再投稿しておりますので、当時の情報とは異なる場合もございます。 今回は来院している方に教えて頂いた 喰らうどん“”さんに行ってきました! gypsyshu.com
お礼参り 下記の記事で「お礼参りする」と言っておきながら一年ぐらい経過しました。このあたりでおきつねさまに「お礼」しないと後が怖いと思ったのか、お稲荷さんが食べたかったのか定かではありませんが、ふと「おきつねさま行こ」と思い立ったんです。おきつねさまが呼んだのでしょう。ということで再訪です。 shoukichi-tabilog.hatenablog.com 去年よりもパワーアップ 神社やお寺って、いつ行っても変わらないのが魅力であると思う一方、いつ行っても「変わらないなら1回でいいじゃん」🙄ってなりがちだと思うんです。1回行っとけばいいでしょって。でも行ってみて気づいたんです。まさかのパワーア…
お店情報 八ッ場ふるさと館内です。 やまと屋 外観 メニュー そば メニュー その他 家の用事でちょくちょく八ッ場方面に行ってます。 本日はふるさと館でお昼😀 実は入ったことの無かったお蕎麦屋さん、やまと屋さんです。 ノーマルなお蕎麦も美味しそうだったのですが…入るときにダムカレーが頭をよぎり、でも麺が食べたいという欲求とぶつかってなんやかんやした結果、カレーうどんにするという結論になりました😅 実はひもかわうどんも初体験。 楽しみに待つこと10分程。 ひもかわカレーうどん 1280円 サラダとご飯つき!ボリュームたっぷり。 つけ汁は辛さ控えめ、スパイスの風味だけを楽しめる蕎麦屋さんらしいカレ…
🥶肌寒い夜には🥶 JR三鷹駅南口徒歩10分、 ”そば”と”お酒”を楽しめる「囲み家」へ。 暑さも落ち着き、過ごしやすい気温になってきましたね。 夜は肌寒い日もありますね。 そんな日には、温かい蕎麦を食べて温まりましょう。 特におすすめなのが「たまごとじ蕎麦」 温かいおそばになります。 濃厚なそばつゆと玉子のマイルドな味わいがクセになる一品🥚 ーーーーーーーーーーーーーー 【店舗情報】 店名:囲み家 住所:〒181-0013 東京都三鷹市下連雀3-3-23 三鷹陵雲閣マンション104 〔営業時間〕 ランチ 11:30-14:00 ディナー 17:30-22:00(L.O.21:00) ※ラストオ…
大阪は泉南市にあるうどん店、たにと。 きつねうどんと卵丼です!(/・ω・)/ ココのうどんは出汁がアッサリていて気に行ってます。 南海本線泉佐野駅から徒歩3分です! 営業時間はお昼11時~夜8時 ※途中休憩はございません。 お休みは火曜日 ※時々臨時休業がございます。 持ち帰りもございます。 ※店内飲食も持ち帰りも価格は同じです。 TEL 072-469-6679 住所 大阪府泉佐野市大西1-6-3
これを読む多くの人はもうご存知なのかもしれませんが、ぼくはシラスという動画配信プラットフォームでチャンネルを持たせていただいています。 シラスとはなにか。 ここでシラスを開発した哲学者、批評家の東浩紀さんの言葉を引用します。 いまのネットは、みなが自分の一部を切り売りして閲覧数を稼ぐしかなくなっています。だからみな同じ言葉しか発せられなくなっています。けれどもネットには別の可能性もあったはずです。ツイッターとニコ生が民主主義を更新すると(少なくとも一部では)信じられた時代があった。その理想をふたたび手繰り寄せるために、人間が人間でいられるための小さな空間を、泡のようにたくさん作りたい。シラスは…
MARU×MARU情報局です。 本日紹介するお店は、人気テレビ番組『オモウマい店』でも紹介された事のある人気店! 鹿児島市にある【稲庭風うどん 玉や】さんです。 ちなみにMARU×MARU情報局で【稲庭風うどん 玉や】を紹介するのは2回目になります! 【MARU×MARU情報局 【稲庭風うどん 玉や】の記事がバズった!!】 2022年10月11日 火曜日の夜。。。 中京テレビ系列のテレビ番組『オモウマい店』をなんとなく見ていると、 なんと!! 以前、MARU×MARU情報局でも紹介した【稲庭風うどん 玉や】が紹介されているではありませんか!!!? そして、何気にGoogle Analytics…
なんかメガネみたいな形👓昨日は桂川から東向日とか西向日あたりまでサイクリングしてきたのだ。171号線を爆走してきた。かなり疲れたがいい運動になった。それでは街の様子の写真とともに振り返る。 なんかオープン前の店らしい。どうりで知らないはずだ。珍しいメニューだなあ。西大路九条のあたり。 友達に連れられて一度食った記憶がある。大衆食堂だ ラーメンみずき🍜名前はよく聞くけど行ったことないなあ。 一目でわかるけど自販機コーナーと書く新鮮な感じ。 徳島ラーメン。東大みたいな卵入りなのかな? 鴨ラボの宣伝看板。鴨ラボは前に通った事ある。その記事も置いとく。 uosando.hateblo.jp めしや食堂…
コロナ過になってから行ってないので 3年以上振り 阪急洛西口駅西にある 「あじひろ」さん に行って来ました。 最近お話をする機会が増えてきた某営業の方と二人で だったのですが早く着いたので先ずは一人で乾杯 その後は二人で色々と食べ過ぎ 既に満腹だったのですが この店の私の一押しを食べてなかったので 「キムチうどん」が一押しです。 食べ過ぎたので 今日は少し控えます。 連棟・再建築不可・築年数不詳・ボロボロな家の買取りならハウスコミュニケーションまで!
日記 9月4日(月) バフ 9月8日(金) 上空のドーナツ 9月9日(土) なにも言わずに息切れ 9月12日(火) 天使の涙 9月15日(金) 長引く体調不良 9月17日(日) 血糖値スパイク 9月20日(水) 夜の散歩 9月22日(金) 雨宿り/イベント事 9月24日(日) IFの考察 9月29日(金) 錐揉み コーヒー ペルー/ウルバンバ渓谷 ブラジル/ミナスジェライス/プラナウト農園 書いたもの ゲーム オーディオ
水曜から開始した節約生活、もやし、豆腐、うどん、じゃがいもと1日1品ずつ仲間を加えながらゲーミフィケーション的に楽しんでいる。 まあ楽しんでいるとは言っても、この食材だとなかなか調理にも幅が出ず、味気なくて結構辛いのは事実。 実を言うと、作っておいた角煮が少し残っていたのをチャーハンにしたり、筋トレ後は特例で鶏むねを食ったりとちょいちょい肉を食ってたりする。 それでも味気なさを覚えているのだから、仮に最初の3つだけおかずにして数日過ごせと言われたら軽い拷問と言えそう。 そんな中で新加入したじゃがいも君はtastyに載ってたレシピがクソ美味く、ヒーラーとエンチャンターしかいないようなクソ雑魚パー…
はじめに ◆ 私は左遷されました 高校での成績は常にクラスで1位。生徒会長でスポーツも万能でした。 比較的、自分のことを優秀だと思っていたタイプの人間です。 そんな私は新卒入社3カ月で左遷されました。 なぜ左遷されたか。それは営業成績がドベだったからです。 私は見込み顧客へのアポイント電話ができませんでした。 断られるのがイヤだったからです。 上司と同行営業するのが大の苦手でした。 自分のトークを聞かれるのが苦痛だったからです。 自分のことばかり気にして、行動できない私は当然売上ゼロ……。 入社3カ月で「来週から地方ね」と宣告されました。 ◆ 私はナンバーワンになりました 地方に行ってからは、…
「すべての悩みは対人関係の悩みである」 アルフレッド・アドラー はじめに 「もし、短期間で誰とでも信頼関係を築くことができたら」 「もし、どんな人からも愛されることができたら」 あなたの人生はどんな風にかわるのでしょうか? 家族、恋人、友人、同僚、上司……人は違っても人間関係に悩む人は多いものです。 アメリカ労働科学研究所の調査では、仕事の生産性を上げる要因の第一位が「人間関係の改善」であると公表されています。 「職場でも日常でも人がいるところにはコミュニケーションが重要なのに、学校でも会社でもコミュニケーションについて習う機会はほとんどない」 私の講座に来てくれた受講生の言葉です。これだけ人…
おはようございます。 今日は自宅から投稿中です。 昨日は投稿しませんでした。。一昨日に深夜まで仕事してしまった為です。。。 全てはタイムマネジメントですね! 結局一昨日は25時就寝、子ども達に起こされ6時起床となり、睡眠不足の一日でした。。 妻が午前仕事だったので、娘とバスと電車で駄菓子屋に行ってきました。 タイトルですが、自分の希望を優先して、娘の希望と相いれず、空回りになってしまう場面が度々ありました。。 例えば昼食で、娘は朝から天ぷらうどんを食べたいと言っていたのですが、自分はどうしてもやよい軒が食べたく店内に入り、娘から食べたいのが無いと言われ、退店したり、、 結果的にエネルギーも時間…
挨拶 生年月日 性格 イメコン 容姿 好きなもの 好きな食べ物 嫌いな食べ物 その他 実は…… 最後に 挨拶 こんにちは〜☆ ローゼブロッサムだよ〜☆ ブログにも書いてある通り発達障害(1歳の頃に診断済)と精神障害(統合失調症・鬱)の19歳無職女で〜す☆ 2023年で自殺未遂3回、精神病院に入院歴もあるよ☆ このブログではメンヘラが色んなことを書いていくブログだよ☆ 要は闇鍋☆ よろしくね〜! 生年月日 2003年(平成15年)11月24日(月)。 性格 ・MBTI:INTP-T ・エニアグラム:5w4 △145 ・エゴグラム:BCBAA ・ソシオニクス:Te-ILI ・サイコソフィア:LEV…
🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣 寿司居酒屋 すし広富田林市寿町3-4-1(富田林保健所前)【昼営業】11:30〜14:00(Lo.13:30) ※土曜日はランチやっておりません【夜営業】17:00〜24:00(Lo.23:00) ※22:00でノーゲストの場合閉店 (日) 17:00〜22:00(Lo.21:00) ※21:00でノーゲストの場合閉店 ※ネタ、シャリがなくなった場合閉店【定休日】火曜日・第三水曜日【電話】 0721-25-0021🟢クレジットカード・PayPay 使えます 🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣 ⭕️ #シャンプーハット てつじさんが絶賛してくれた10食限定ランチメニュ…
まえがき 一日中家で本を読んでいた。 活動ログ 何かが当たった GALLERIA UL7C-AA2 USを買った際にドスパラでやっていたキャンペーンの抽選に応募していた。 完全に応募してことを忘れていたけど今回それが当たったらしい。そんなこともある。 www.dospara.co.jp なにを貰えるのかは届くまで分からないらしい。まぁたぶん店舗ポイントでしょう。 期待せず待つ。それよりもヤマトが時間通りに来るのかが心配。ここんところトラブルが多い。 運動 歩数:243歩 食事 朝食:カレーうどん(カップ麺)、紅茶、コーヒー、水 昼食:味わいカルピス 夕食:肝油ドロップx2粒、紅茶、コーヒー、水…
どうも、9月中頃に残ってた青春18切符消化のために1泊2日で静岡と京都滋賀に行ってました。
2023.09.30(土) ご帰宅×1 10ヶ月ぶりのご帰宅記録。こっぺさん卒業ということで復活しました。 久しぶりのあうさん 久しぶりのうどんチェキ。5ヶ月ぶりだったので、何話せばいいのか分からなくて前以上に何も話しませんでした。最近はチャーハン生活という話をしたらうどん界追放されました。あうさんも来週卒業ってマ??? 11月メイドwithみくるさん こっぺさんとイベメンがコレチェキストップだったので、せっかくだからみくるさんにお願いしました。「いい感じで」って言ったら、みるきゅんさんが渋い顔して「白目で撮るかー」って言いながらステージ行ってた。みくるさんの11月メイドかのような顔つきどんど…
3個目のAir Pods買いましたAirpodsは出てすぐ買った初代モデルが2年で死亡その後AirPods Proを使ってます現在も現役でバリバリですが多少バッテリが弱いかな?ノイズキャンセリングも素晴らしくとても満足してますが素のairpods開放感(open back ヘッドフォン的)もいいかなと思い3代目Airpods買ってみました新しいAirpodsは音質がかなり進化してて静かなところではAirPods Proよりいい音かもしれません何より耳の穴を塞がないから耳が楽初代Airpods(耳からうどん)より安定してるので落ちたりする気配は少ないですただ、騒音がある場所ではAirPods P…
この日(9月13日)は松屋で朝ご飯を食べた後にお買い物に向かっている最中に、小学校から電話。3女の体調がおかしいと連絡があり、小児科に連れて行ったところ 大きい病院で見て貰った方がいいと、救急車で日赤に搬送。検査した結果、原因不明でまた治らなかったら来てください。 その後も2度体調不良で呼び出しと、本日(9月30日)運動会でしたが今回は再び、救急車で搬送されました。 月曜日(10月2日)に、脳波の検査などもしてもらう予定です。何事もなければいいのですが・・・。 と話が逸れましたが、病院帰り給食も食べられていなかったので、お腹が空いたと言うので丸亀製麺にお昼を食べに行きました(´ω`*) こんば…