2023年1月18日(水) 小正月(こしょうがつ)を過ぎて人込みも少なくなったところで氷川神社に参拝。 氷川神社は自分の住所地あたりではもっともメジャーな神社。これまでも車のお祓いを含めて何度か参拝している。 氷川神社は明治元年、明治天皇が東京奠都後に行幸され、そこから勅祭社が定められたということなので格式の高い神社である。勅祭社は現在16社あり、全社制覇を目標の一つにしている。 主祭神は須佐之男命(すさのおのみこと)、稲田姫命(いなだひめのみこと)、大己貴命(おおなむちのみこと)。 須佐之男命は八岐大蛇(やまたのおろち・八つの頭と八つの尾を持つ大蛇)にもうすぐ食べられそうになっていた娘(櫛名…