暖かくなりVU帯のコンディションも上がりつつあるようです。今日の昼439,860MHzで、HL3(韓国)の局が入感していました。リピーターのようで、HL3とDS3が交信していました。トーンも88,5Hzのようで、カチャンクするとアクセスできているようでした。ISSの電波を除いて、430MHz帯で地上波の信号を受信できることは多くはありません。また439,720MHzでもHL(韓国)のリピーター局を確認できました。144MHz帯は、自宅でのV-2000においては去年HLの局と1局交信したのみで、国内交信はありません。50MHz帯は、3月からVK(オーストラリア)との交信は出来ています。FT8では…