都内で活動中の3ピースバンド。 vo/G 深串大樹 ba/cho キャベツ dr もま http://www.geocities.jp/kenkou_da/
身体に悪いところがなく心身がすこやかなこと。 WHOによれば「身体的・精神的・社会的に完全に良好な状態であり、たんに病気あるいは虚弱でないことではない」状態を指す。
リスト:二文字キーワード
youtu.be 日本に行くと「何を食べても痩せる」と話題になっている日本食。 その理由は高タンパクでヘルシーなメニューが多く ダイエットに最適だという点にあります。 海外のVチューバーが紹介したことで多くの外国人が日本食に羨望の声を上げており その背景には海外と日本の食文化の大きな違いが見えてきます。
たいどん:重い知的障害のある自閉症児。永遠の2歳(社会人2年生) ずかとも(私):過活動膀胱を患う頻尿おやじ。永遠の20歳(たいどんのパパ) 今年3月の人間ドックで 両視神経乳頭陥凹拡大 にて判定Dをもらったこの私 先週、眼科に行ってきました 行なった検査は 眼圧(空気がプシュッとでてくるやつ) 屈折検査(気球の絵をのぞき込むやつ) 視力(上、右、左・・・というやつ) 視野(一点をじっと見つめた状態で、外側から丸い光が見えたらボタンを押すやつ) 眼底の写真(だと思う。装置の奥にある赤い十文字を見てると、赤い線が左から右に移動していくやつ) 眼圧から視野までは異常がなかったのですが、写真を見た先…
距離 6.26 km タイム 0:34:19 平均ペース 5:29 /km 気温 27 ℃ 天候や用事や仕事で一月ぶりのランニングとなったので、無理せずゆっくり走りました。 ゆっくりな分、9km まで走りたかったのですが暑すぎて 6km で断念です。
Alexim アロマストーン アメジスト 充電式LED台座 ラベンダーオイル Alexim 新日本製薬 Wの健康青汁 乳酸菌 ビフィズス菌 国産 粉末 機能性表示食品 エラグ酸 GABA 31本入 (単品) 新日本製薬 健康の哲学 | ミカが語る自己肯定感を高める食生活のススメ🌸 ウンチさん、聞いて聞いて〜!今日のテーマはね、健康の哲学についてなんだぁ🌊💖 アタシはミカ💋🧲✨ 元気にしてた?🌟🤩 健康ってさ、ただ病気じゃないってだけじゃないのよねぇ🤗🤔 アタシが思う健康はね、心も体も、そして魂まで(これ大事!)まるっとご機嫌さんでいることなの😍😈 特に大事にしてほしいのが、自己肯定感を高める食…
Youtubeチャンネル 「気功的養生ライフ」でご紹介している動画。 仙人長寿功は 本来なら立って行う気功法です。 しかし、 長い時間たって行うのが難しい方でも 一緒にできますよ! という動画。 今回ご紹介するのはその第2弾! 気功インストラクターの船橋奈緒先生に ご協力いただいています。 どんな方でも 今の状態から 少しでも元気になれますように! そんな参考になれば幸いです。 youtu.be 気功的養生ライフチャンネルは以下から www.youtube.com ーーー また、船橋奈緒先生が載っている雑誌も ちょうど発売中なのでご紹介! 『セラピスト8月号』 セラピストONLINEでも 紹介…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 先月食べた体に良さそうなランチの話。 6月末までにJR九州の優待券を使いたくて 有楽町イトシアの中にある うまやの楽屋に行ってきました。 yuki2022.hatenablog.com 最終的に6/30に優待券を使うことができましたが その前の週にお店に行った時は かなり混んでいたので諦め・・・ 代わりに入ったのが 同じ建物内にある「玄玄米米」 玄玄米米 - 有楽町/野菜料理 | 食べログ わりと新しいお店のようでした。 玄米使っているだけで なんとなく健康的なイメージ(笑) ベース、トッピング、ドレッシングと 自分の好みで選べるので サブウェイみたいな…
甘酒にクラフトコーラに、水キムチに なんかいろいろ作れて幸せヾ(*´∀`*)ノ 健康に気を使って、簡単な健康でおいしいモノ、食べるようになったのは コロナの半ばくらいだっただろうか 看護師という職業柄・・・ 病気を患われた方にお会いすると、 あぁ健康ってとてつもない財産なんだなあと思う 今だけを見ていると、今日だけ、明日から頑張るモーーーんなんて 大したことがないようなことも、長い年月を繰り返すことで 塵も積もれば山となる・・・的なことになろう。 身体にダメージを積み重ねて 身体が元に戻ろうという力よりも悪くなってしまった果てが病気なのだ 自分の力じゃ、症状を抑えきれない、治せない それが「病…
こんにちは!もこです。 歯列矯正が終わった途端に虫歯治療スタート 歯医者さん、変えました 虫歯治療、はじまりました 治療内容の説明 神経ギリギリ…痛みが出るかは五分五分 根管治療はしたくない! 麻酔が切れたあとの激痛 翌日も続く痛み おわりに 歯列矯正が終わった途端に虫歯治療スタート 歯列矯正中に虫歯がみつかり、ブラケットオフ(矯正器具での矯正が終了し、保定期間)となったので虫歯治療が始まりました。 ねぇ、私さ、私、歯磨きはめっちゃしてたんだよ。ちゃんとしてたんだよ。矯正中も、矯正前も。我が家で一番歯磨きしてるのに、わたしだけ虫歯になるんだよ…もう何年も、歯科クリーニングに定期的に通ってるんで…
こんばんは。 今日はサイゼリヤでラムのステーキを食べました。 サイゼってやっぱり良い… 手軽にラムを食べられる。 しかもあのスパイスが美味しい。 ラム肉は鉄分が豊富らしいです。 美味しくて不足しがちな栄養を効率よくとれるなら一石二鳥ですね。 牛肉やラム肉って食べるとすぐ元気が出てくると思いませんか…? 肉のパワーってすごい。 これからも疲れたときはサイゼでラム食べるつもり。 心身ともに疲れてしまった人、とりあえず応急処置として肉食べましょう!
皆さん、こんにちは!繁忙期に途中にして寝不足です 日々の忙しさに追われ、「睡眠?それっておいしいの?😋」なんて思ってるそこのあなた!今回は、あなたの心と体に忍び寄る「睡眠不足」という名の三大悪魔と、それらを華麗に撃退する秘策をご紹介します。これを読めば、今日からあなたも快眠マスターへの第一歩を踏み出せるはず! 睡眠不足の三大悪魔、その正体とは?👹 「ちょっと寝不足くらい、大丈夫っしょ!」なんて油断してるあなた、残念!実は、あなたの体と心は悲鳴を上げているかもしれませんよ…。「最新の科学が突き止めた、睡眠不足の恐ろしいデメリット」を3つご紹介しましょう。 1. 脳がポンコツ化!集中力も記憶力も「…