今年の夏は相当ヤバそうだ。6月に熱中症で倒れる人がいたくらいだから、7、8月は対策しないと本当に倒れてしまう。 昔は熱中症なんて言葉は聞かなかった気がするけど、最近は毎年言われるようになった。学生時代、真夏に太陽の光を浴び続けると頭がよく痛くなったけど、あれはもしかしたら熱中症だったのかもしれない。 日中は塩タブレット・ポカリスエット・アイス・清涼スプレーあたりで対策しておけば大丈夫かな。内と外から両方冷やして塩分を切らさずにビタミンやミネラルを摂取しておけば大丈夫なのかな。 東京は水道代が夏の間タダになるそうだから、朝起きたら行水でもしてみようか。目も覚めそうだし。 熱中症になるからと言って…