なお宗教法人「幸福の科学」では「実在界を科学すること」としている。
日蓮宗 浄土真宗 曹洞宗 神道
統一教会 生長の家 創価学会 霊友会 白光真宏会 エホバの証人 天理教 PL教団 内観教 オウム真理教
明治以降に設立された宗派団体は「新興宗教(新宗教)」とくくられることが多い。 さらに1970年代以降に台頭した宗派団体を「新新宗教」と区別することもある。
寺で日本酒を飲む会を開いているとニュースに→仏教界隈で話題になっていた。その近所に住む友人に声を掛けたら行ってみたい!とのことで一緒に行くことにした。自分は意見をするにしてもとりあえず相手をちゃんと見ないといけないと思うので、今回実際に行って見て、どうなのかを自分で確かめることにした。ちなみに5年前に病気を元に断酒。元々強くないが、20年間は接待中心に飲んでいたので飲む側の気持ちも飲まない側の気持ちもある程度わかる。 16:00 寺の前には20代と思われる若者4、5人しかいない。あれ??と思ったら、本堂に人だかりが。門の横には酒瓶がディスプレイしてあった。(帰りがけに友人が言うには一番右にある…
昨日は、一日中、雨で、秋分の日、彼岸の中日の気分にはなりませんでしたが、今日は、晴れました。でも、まだ、真っ青な秋の空ではありません。 お墓参りは、失礼して、スーパーへ買い物に行くので、おはぎでも買ってきて、仏壇に供えます。 わが家は、先祖は仏教徒(日蓮宗)で、しらこばとと亡き妻はカトリック教徒。仏壇も(キリスト教の)家庭祭壇もあるんですよ。(笑) 昨日の秋分の日は、真東から日の出。そして、明けの明星がこの位置。 日の入は真西。 ご存知の通り、昼と夜の時間が同じですが、正確には、昼が15分ほど長いそうです。 というのも、日の出は、太陽の上端が、地平線または水平線から現れた瞬間で、一方、日の入は…
日本の宗教と宗教団体について 宗教の評価ポイント(230924) 宇宙神との会話で見えてきたポイント解説 仏(本尊) 法(教義) 僧(聖者、僧侶、牧師、神父、神主、団体)についての分析。 基本的に仏教、キリスト教、イスラム教 どんな宗教でも 基本は”宇宙創造神”を崇拝 一般的に神様を本尊、崇拝対象としています 国によって名前は異なります。アマテラス、アラー、ヤーベイ、エホバ、 言語の違いもあります。 たまに闇の帝王サタン、ルシファーを 崇拝する悪魔教もいます(イルミナティ&フリーメイソン) 聖なる神は利他心がベース そうでない悪魔はエゴ、自利、欲望、支配なのです。 1、仏(本尊) 本尊(信仰の…
カラー版 イチから知りたい! 聖書の本西東社Amazonカラー版 イチから知りたい! 聖書の本【電子書籍】[ 大島力 ]価格: 1320 円楽天で詳細を見る 聖書とは何か? 3つの宗教が聖典とする聖書 キリスト教側から名付けられた名称 聖書とは何か? 3つの宗教が聖典とする聖書 まず、『旧約聖書』はユダヤ教の聖典として誕生しました。主に天地創造からイスラエル王国の成立、バビロン捕囚・解放までの歴史が、イスラエルの民と神との交流とともにつづられています。ユダヤ教のみならず、のちにキリスト教、さらにはムハンマドが創始したイスラム教にも大きな影響を与えました。これに対し、『新約聖書』はキリスト教のみ…
ペーパーテストで例えたように、知るということがとても限定されたものであれば、より高度な認知の存在を認めなければなりません。それは多分、信じるというようなことです。 学問より芸術、芸術よりも宗教というのを、上位においている人にはわかりやすいことだと思います。しかし、学問の方法を宗教の分析に使おうというような人には難しいことでしょう。
2023年6月15日(木)19:30~ 長源寺 同朋学習会「無量寿経」(30)瓜生崇師 shinshuhouwa.info 「二二 たとい我、仏を得んに、他方の仏土のもろもろの菩薩衆、我が国に来生して、究竟して必ず一生補処に至らん。その本願の自在の所化、衆生のためのゆえに、弘誓の鎧を被て、徳本を積累し、一切を度脱し、諸仏の国に遊んで、菩薩の行を修し、十方の諸仏如来を供養し、恒沙無量の衆生を開化して、無上正真の道を立てしめんをば除かん。常倫に超出し、諸地の行現前し、普賢の徳を修習せん。もし爾らずんば、正覚を取らじ。」(『無量寿経』上巻【真宗聖典】18~19ページ) ・梵天勧請 他者に教えてわかる…
世界を旅して思ったり感じたりする事は沢山ある 今回はその中の一つ、宗教について話そうと思う 仏教 海外ではわりと多くの人が宗教を熱心に進行している人が多い 日本人の私にとっては凄くそれが新鮮に感じるのである。 キリスト教 世界三大宗教と言われるのが仏教・キリスト教・イスラム教 イスラム教 私たち日本人の多くは仏教で皆それなりに子供の頃から 仏教の行事に触れることは少なくはない、それは身内が亡くなれば、 おおよその日本人が仏教形式で葬式を行うからだ 1年の内に何回かある行事も仏教から来ているものだ ただ何故か信仰心が他国に比べると低いと感じてしまうのはその行事の少なさだろう お盆と正月、そして葬…
おいらは虎魚。 虎の魚と書いておこぜと読む。しがない魚だ。 日本には神道と呼ばれる宗教がある。神道には確たる教祖はなく、確たる教義もない。世界の規範でいう宗教の体をなしていない。世界の原初民族にも通じる自然信仰であり、呪術信仰である。 日本での古神道もそれに類するものだった。古神道は大陸より伝来した仏教の影響を色濃く受けている。社殿もその一つだ。元の神道では、社殿を必要としなかった。社殿ができるのは、渡来仏教の影響を受けた奈良時代になってからだ。 三輪のカミでは三輪山そのものがカミが坐します神座。壮麗な拝殿ができて、神社を名乗りだしたのは近世も江戸中期になってからだ。日本のカミは山そのものであ…
『唯信鈔文意 唯信鈔 聞法テキスト②』東本願寺出版 唯信鈔文意・唯信鈔 (聞法テキスト) 東本願寺出版部 Amazon これは非常にお買い得な本である。1,100円(税込)で来年度出る真宗聖典(第二版)と同じ本文で現代語訳と親鸞聖人の書かれた左訓(メモ)、出典元の原文、現代語訳、『唯信鈔文意』と『唯信鈔』の原文該当箇所対象もついている。すごすぎる。 現代語訳、大変ためになった。これは初心者にもおすすめ。『唯信鈔文意』、なんなのかわからない人にも全貌が分かる!!! 親鸞聖人が文字がわからないひとにも少しでも理解を深めてもらえるように一語一語解説されていて、途中二回目出てきたところは、「先に書いて…
※当ブログで使用している画像、肖像モデルについては、全て著作権フリー画像サイトから独自にダウンロードしたイメージに近いものを使用しているものになります。 目次 「資本主義とは何か?」と聞かれたら まず「プロ倫」を読もう 「プロ倫」が分からない? ヴェーバーに「モノの見方」を習え こんにちは。 みなさんは、日本に住んでいたら、 あまり感じないかもしれませんが、 資本主義って何でしょう? そもそも、お金のことや経済のことなど 日本ではあまり話をしませんし、 知らない人の方が多いと思います。 でも、生きていく上で大切なお金のこと たまには考えてみませんか。 「資本主義とは何か?」と聞かれたら おそら…
個人的なことから。ジョイスに関心はなかった。20代に「若い芸術家の肖像(講談社文庫)」丸谷才一の旧訳を読んで、ピンとこなかったのだ。ストーリー性がなくてテーマがはっきりしなかったのだ。若い時のつたない読みは反省するが、回復できないので自省はここまで。 それを読む気になったのはある方のSNSの投稿。自身が厳しい状況にありながら、「ユリシーズ」を読み進めていく様子が不定期に投稿された。自分はその人に直接語りかける言葉も勇気ももたなかったので、代わりに自分も「ユリシーズ」を読むことでその人への敬意を示すことに決めた。そしてついでなので、「若い芸術家の肖像」から読むことにすると決めて購入した。「ユリシ…
本稼道「虎の巻」の注意点やレビューなどについて見ておきたい方は、こちらのウェブサイトを見ておくべきだと思います。本稼道「虎の巻」の良い点や再現性に関したことが紹介されていることがありますので、ご確認ください。もっと、このE-bookの情報に関心がある人は、下に掲載の事項が参考になります。商品の名称:本稼道「虎の巻」マニュアル説明:古本せどりの教材となります。全102ページ。内容は以下となります。・虎の巻の進め方・なぜ本せどり・本せどりの歴史・マナーについて・ブックオフの概要・本せどりの種類・単C編・プロパー編・セット本編・FBA編・自己発送編・Amazon手数料・送料・その他の経費・(単品本)…
いよいよ発売開始となった、iPhone15シリーズ。先週発売日に合わせて本能ブログ編集部でも総力特集を組んでたくさんのアクセスを頂きました。 編集部ではメンバーのトモGPがiPhone15 Pro MAXの予約に挑戦。結果は上記の記事を見ていただけたらとは思いますが、予約日ほぼジャストにトライしたのに22日の発売日を大きく過ぎた10/3~となりました。約2ヶ月待ちの現在の状況を考えれば十分に早い納期だとは思いますがガジェッターブロガーとしては悔しい結果にw という訳で予約はしているけど、”まだまだ届かない勢”のための記事を今日はお届けします。題して『iPhone15のアクセサリーは純正が一番!…
ガザ地区東部での占領軍によるデモ弾圧で6人が負傷掲載日09/24/2023 (最終更新: 09/24/2023 at: 22:31) ガザ=マアン】ガザ地区東部でイスラエル占領軍の銃弾により市民6人が負傷した。 数十人のパレスチナ人青年が、ガザ地区東部を隔てる安全フェンス沿いのいくつかの地点に到着し、8日連続でデモを行った。 特派員によると、若者たちは焼夷弾の風船を打ち上げ、車のタイヤに火をつけた。 ブレイジ・キャンプの東では、若者たちが音爆弾を爆発させ、安全フェンスを襲撃し、パレスチナ国旗を掲げた。 ジャバリアの東でも対立が起こり、救急隊員を含む多くの市民が窒息死した。 占領軍機がガザの2つ…
札幌での滞在制作は折り返し。あと10日ほど。やっぱり新しく出会う土地での制作から学ぶことが多い。湧き水の神社の草を刈ったり、倒木を伐ったり、本殿と呼ばれる小さな社を修理して色を塗ったりした。していることはほぼ管理人だ。アートだったら、アーティストだったら、そこに何か表現として作品を置くだろう。しかしそうはならなかったし、そうはしなかった。なぜならここは神社だから。神が宿る場所だから。その空間に対して表現するべきことは空間そのものを表現することだと考えた。それは安易にオブジェや絵画で表すものではない。 札幌での滞在中に安藤礼二という人が思想家、井筒俊彦について書いた本を読んでいた。簡単にまとめる…
大都会ニューヨークで一旗挙げるべくテキサスからやって来たジョー.だが,現実は厳しくいつしか孤独感にさいなまれる中で,彼はラッツォと呼ばれる小男と出会う.肺を病み,片足が不自由なラッツォの夢は太陽が輝くマイアミに行くこと.やがて奇妙な友情で結ばれた2人は,大都会の底辺から必死で這い上がろうとするが…. ハリウッド映画は,1960年代後半まで娯楽を満喫できる大作主義をひた走っていた.膨大な予算の大半はスターのギャラが占め,主要登場人物が幸せな結末で幕を閉じる.それはそれで大きな支持を受けてきたが,陳腐と考える映画製作者たちのフラストレーションが高じてきた.アメリカ国内に目をやると,映画を呑気に楽し…
キリスト教では、善と悪を分け、善人こそ、天国で、悪人は地獄。 と、。善人になる事を目標とする。。 悪人である事を恐れる。 しかし、仏教はもっと奥深いのであります。。 善人ばかりの家は、🏠喧嘩が起きる。。 悪人ばかりの家は、🏠喧嘩が起きない。。というのです。。 親鸞聖人さんの有名な言葉。。悪人正機説。。 下の写真だが、直訳すると、善人でも救われるんだから、悪人は救われるに決まっている。。 ここで言う善人、悪人とは、キリスト教で言う善人悪人とは、解釈の深さが違うのです。 先ほどの、善人ばかりの家では喧嘩が起きるが、悪人ばかりの家では喧嘩が起きない。。 この例を考えてみよう。。 僕の子供の頃。。近所…
ヨーロッパ「ピレネー山脈」の絶景スポット3選と“奇跡の聖地”ルルドを紹介【写真多数】 | 地球の歩き方ニュース&レポート | ダイヤモンド・オンライン (diamond.jp) その水に触れることで病気が治るなどの 奇跡が起こることがあるとされる カトリックの聖地・ルルドの泉 のようなパワースポットの研究で 大学院に合格した人たちもいます。 宗教、観光などを組み合わせると いい研究になりやすいですよ。
●古墳を書け❗と言う指令が来ました。 ですが→既に周知の通り2~3回は書いています。 💮問題は→天皇が偽者、と言うことをクリアーするだけです。 しかし、現在の日本の(古代史)研究所や遺跡センターでは→むしろ、この問題を隠し見えないようにしています。←この事が問題です。 💮何で→偽者❗と言え無いのか❓ 💮現在天皇家や政府に媚びへつらうのは止めて下さい。(歴史は真実を伝えてこそ)異議と意味があります。 ●また多くの古墳は→宮内庁管理下にあります。←これも問題です。 何故なら現在天皇家はカルト宗教ですから「日本人」とは違うと思います。 (その日本人でさえ、現在は無宗教)になっているのが現実問題として…
結婚相談所を利用する際に気を付けるべき点は多岐にわたります。以下に、結婚相談所を利用する際に注意すべき重要な点を3000文字で詳しく説明します。 1. 相談所の選定 結婚相談所を選ぶ際には、信頼性や評判を調査し、実績や口コミを確認することが重要です。選び方のポイントは以下の通りです。 評判と口コミの確認: インターネットや友人・知人の評判をチェックし、過去の利用者の経験談を参考にすることで、信頼性を確認できます。 料金体系の明確さ: 料金体系が明瞭で、追加料金や隠れたコストがないか確認しましょう。 対応エリア: 相談所の対応エリアが自分の居住地に合致しているか確認し、遠距離の場合にどのような対…
出会いと思い出 愛することは理解すること 理解することは愛すること 認める心 信じる心 支える心 育てよう 健全育成 愛のスコール ようこそ安全愛へ 安寧愛より 愉快愛と共に 貫く愛心愛 愛好愛を込めて 寄り添う愛嬌愛 ときめく恋愛愛 励まし合う愛 崇高な童心愛 愛の塊=自然笑顔=笑顔満開 夢体系 水産学磨きをする=デザイン磨きをする=生命科学磨きをする=児童学磨きをする 経済学磨きをする=音楽磨きをする=商学磨きをする=幼稚園課程磨きをする 教育学磨きをする=地理学磨きをする=国際関係学磨きをする=小学校課程磨きをする 業界体系 ニッスイ=大和ハウス工業=マルハニチロ=こどもの森 三菱商事=…
フリードキンと「キラー・スナイパー」の脚本家トレイシー・レッツが初タッグを組んだ2006年の作品。 〝自分の身体に虫が埋め込まれている〟という妄想に取り憑かれた男女の話ですが、こういう人本当にいそう… 人間精神のバランス崩してしまうとここまで行ってしまうのかも…鬼気迫っていてめちゃくちゃ怖い映画でした。 BUG/バグ [DVD] アシュレイ・ジャッド Amazon オクラホマの安モーテルで一人暮らししている中年女性のアグネス(アシュレイ・ジャッド)。 10年前に6歳の息子が失踪、離婚したDV夫が最近仮釈放されたばかり。 度々かかってくる謎の無言電話に悩まされつつも、酒・タバコ・コカインで孤独を…
……昭和の時代劇 (o・д・)… 昨日、ブログに記事を投稿した後… 「風呂に入る~」と技術局長とジョンちゃんがもそ~っと起きてきてた。 彼女達は何時も一緒にシャワーやら風呂に入るんだよ (o^^o) 浴槽に入ったのか「うぅぁ~ぁ!~!」って変な唸り声が聞こえる あれはオバサン化してきてる証拠だな 動物家族達に朝ごはんを食べさせて、局長が 「そういえば“子連れ狼”より面白い時代劇あったよ。あれなら子供達にも見せても大丈夫だよ(^_^)ゞ」 と言うのでYouTubeを私に見せながら遅い朝ごはん(๑'ᴗ'๑) で、それが「仮面の忍者 赤影」だ (ノ^^)ノ 「豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だったころ、琵琶…
秋篠宮ご夫妻、ベトナムの世界遺産「ミーソン遺跡」見学…「興味が尽きませんでした」 読売新聞オンライン、9/24(日) 20:04配信 【ダナン郊外(ベトナム中部)=大塚美智子】ベトナムを訪問中の秋篠宮ご夫妻は24日、世界遺産「ミーソン遺跡」を見学された。 ミーソン遺跡は、2~15世紀に同国中部から南部に栄えた海洋国家・チャンパ王国の宗教的な聖地で、8~13世紀に建築されたレンガ造りや石造のヒンズー教寺院の遺構約70棟が残る。 ご夫妻は見学後、ダナン市内のホテルで開かれた昼食会に出席し、秋篠宮さまはあいさつで「どのようにしてレンガを接着しているのかなど興味が尽きませんでした」と述べられた。ご夫妻…
イントロダクション シラバス:同志社大学 シラバス検索/検索結果/日本の芸術2 講義 「文化 culture」とは一体なにか? 「芸術 art」と「文化 culture」:その意味の変遷 レイモンド・ウィリアムズ『完訳 キーワード辞典 (平凡社ライブラリー)』(資料参照) 文化概念の変容 古典的定義=「教養」としての文化 人類学的定義=「生活の仕方の全体」 さまざまな「カルチャー」 ハイ・カルチャー=高級文化、社会的エリート(王侯貴族、宗教的権威、ブルジョワ、知識人など)の文化。 ドミナント・カルチャー/メインストリーム・カルチャー=ある共同体の主流を占める文化。しばしばハイ・カルチャーと同義…