手~肘の違和感から痛みが出て、診断が出たことの 流れをメモのような形で残そうと思います。 同じ症状の人のお役に立てれば幸いです。 肘部管症候群と診断されてから一か月経過 腕の痛みが徐々に引いてまだ少し痛いくらい、 小指と薬指のシビレもピリピリから じわーっと暖かいようなシビレに変わりました。 (時折、ピリピリする) レントゲンの結果、骨の変形による神経の圧迫ではなくて 使いすぎによる肘の周辺の筋肉などの腫れで 圧迫したという事らしいです。 私は当初、シビレを気になりつつも、肘の周辺の痛みが ひどくなってきたのもあって病院へいったのですが 肘の周辺の痛みよりも、シビレの方が医師にとっては重要らし…