最近、多くの人から何かを頼まれることが多くなってきていると思います。 卒業生講和のお誘いや、実習校からのお誘い、大学からのものなどがあるかと思います。 真面目に、真剣に何かに取り組むということ。 これは、正直最初は嫌煙されることが多いかなぁ考えています。 入る集団によっても変わるのでしょうが、中学、高校の時に意欲をもって執行部などを行うことが「まじめだねぇ」と思われたりすることにもつながる気がしています。 そもそも、安全策としては、現状維持や努力しなくても上手く流れていくことがいいと思われがちだとも思います。 けれど、何かを変えたいとか、頑張りたいと思っている人は中にはいて。 最初は「こいつな…