正式名称はKALDI COFFEE FARM。 (株)キャメル珈琲の展開するコーヒー豆と各種食材のお店。都内を中心に直営店を構える。コーヒーを始めとした10,000アイテムにも及ぶ世界の食材が取り揃えられている。店内にいる人にコーヒーを出してくれるサービスが独特。 なお、店員のほぼ100%は女性だとか。
瀬戸内レモン塩ラーメン 59g×3個 カルディ ラーメン カップラーメン 塩 レモン 檸檬 カップ麺 塩ラーメン サタプラ サタデープラス ランキング ノーブランド品 Amazon あいさと 瀬戸内塩レモン味ラーメン120g あいさと Amazon ## 「瀬戸内」「レモン」「塩」この文言で何を連想しますか?# ※ 本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); みなさんこんにちは!麺だいすきおじさんコーイチです。 当ブログをご覧いただきありがとうございます♪ 今回は【KALDI】今の季節必ず…
KALDIさんで購入したテスファイ農園 74110。おいしく淹れるために試行錯誤した様子を記事にしました。 記事の最後には、参考のために使用したレシピを載せています。 テスファイ農園 74110とはどんな豆? 抽出してみた 抽出のやり方 見た目や香り 出来上がったコーヒーの味 振り返り 今回のレシピ 使用する器具 材料 レシピ テスファイ農園 74110とはどんな豆? こちらは別記事にて紹介した、KALDIさんからオンライン限定で発売された豆です。 oishi-coffee-life.hatenadiary.com エチオピアで2024年に開催されたCOE(Cup of exellenceの略…
私はKALDIのエコバッグを使っていますが、古くなってきたため、違う色のものを買い替えました。 カラーはオールドローズです。 今まではエメラルドグリーンのような色のエコバッグを使っていましたが、日常的に使ったり、洗濯を繰り返したため、劣化しています。 特に文字が消えかけています。 KALDIのエコバッグは持ち手が長く、肩に掛けれること、また、畳むとコンパクトになるので、お気に入りです。耐荷重は15kgまでと丈夫です。 価格も300円と安いのでおすすめです! ※2025年5月13日現在の価格 chi-tan-blog.hatenablog.com www.kaldi.co.jp [マーナ] Sh…
はちみつ味のザクッとした食べごたえのあるナッツ。間食やおつまみにおすすめのお菓子をレビューしています^^ 今日ご紹介するのはこちらの商品。価格は462円です。 原材料はピーカンナッツ、砂糖、大豆油、はちみつのみとシンプル。気に入ってすでに何度かリピート買いしています✨ 独自の製法ではちみつと砂糖をしみ込ませてローストしたピーカンナッツ。キャラメリゼされたようなお砂糖のジャリジャリ感や、甘ったるさは感じません。 はちみつ特有の甘さと、黒糖を思わせる風味があります。 深ーい甘みと カリッ ザクッ とした食感のピーカンナッツが合わさって、これはもう止まらない美味しさ! ピーカンナッツはクルミ科の一種…
最近、カルディで「ヤギべえエコバッグ」が登場して話題になっています👜✨ 可愛いヤギのデザインがポイントのこのエコバッグ、カルディらしいユニークなアイテムでファンの間でも注目されています! エコバッグを手に入れながら、カルディの世界中の食材や雑貨を楽しめるのは、やっぱり嬉しいポイント。今日はカルディの魅力を、いつものようにメリット・デメリットでサクッとお届けします! メリット✨ 1.世界中の食材が手軽に楽しめる2.オリジナル商品が美味しい3.季節限定商品が豊富4.高級感のあるパッケージ5.ギフトにぴったり6.新商品が頻繁に登場7.楽しい店内8.ユニークなスイーツ9.コーヒーが美味しい10.限定エ…
今日お昼に来たKALDIのメルマガを夕方見ていたら、 かわいいヤギべえのエコバッグが載っていました。 あ~、かわいいなぁ~と思いながら カルディオンラインのページを見てみると… カルディオンライン 既にオンラインの在庫はゼロでした…_| ̄|○ 娘にLINEで、可愛いけど もうオンラインは在庫がないんだよ~と ページのスクショを送ると、 店舗では普通に売ってたよ、と 買ってきてくれました! ヤギべえエコバッグ 思ってたよりもちょっと大きいかな~ でも座らせるとおめめが可愛い♪ 目には保護のフィルムが貼ってありますね。 思ったよりも大きなエコバッグ エコバッグ自体はとても軽いんです。 それがこの背…
沖縄県産黒糖のコクが広がる♪便利なポーションタイプのシロップをレビューしています^^ 今日ご紹介するのはこちらの商品。10個入りで価格は429円です。 控えめな塩気と凝縮した強い甘さが特徴の多良間島産の沖縄黒糖と、徳之島産の粗糖をブレンドして作られています。 丁寧に育てられたサトウキビを使い、素材の良さを最大限引き出しながら、芳ばしい香りとコクのある甘さに仕上げられた黒糖みつ。 まずはコーヒーに入れてみました✨ ややとろんとしていて、まろやかな甘さ。ブラックコーヒーに加えると優しい甘みが広がってほっとする味わいになります。ミルクとの相性も抜群なので、これに牛乳をプラスしても美味しいです。 ヨー…
レンジ加熱するだけ。トマトと豚ひき肉の旨味が凝縮したボロネーゼをレビューしています^^ 今日ご紹介するのはこちらの商品。200g(麺167g)で価格は398円です。 出典:カルディオンラインストア ↑↑同シリーズ商品でナポリタンもありましたが、今回はボロネーゼのほうを購入してきました。 そのままレンジアップして食べられる、なんとも便利な生パスタです✨ レンジ内に立てて置いたら、約2分レンチンするだけ。 じっくりと野菜とお肉を加熱して旨みを引き出したような、深ーい味。生パスタ特有の、もちっした食感も楽しめます。 ワインの渋みはなくて甘めの味付けで食べやすく、トマト感強めに感じました。 レンジ加熱…
ちわっ、shumi 嫁です。 数ある業スー商品の中で 意外だったのは コーヒー豆・・・ そこそこ コスパがいい ことがわかった それも あるYouTubeで そんな動画を見掛け 実際に 試してみることにした 豆は 2種類あって どちらも ブレンドコーヒーで 基本は ブラジルの豆 それに コロンビアか エチオピアか どちらかの組み合わせ コロンビア豆 との組み合わせは 深煎りって感じ まずは こちらの豆を 試すことにした (*^^)v 360g 約900円 は 豆としては 比較的コスパがいい と感じた ペーパーフィルターで ドリップ いざ 飲んでみた (^▽^)/ 最初に いい感じの苦味 そして…
麺とソースがセットになったレンジで簡単に調理できる便利なレトルト食品をレビューしています^^ 今回ご紹介するのはこちらの商品。カルディのタイフェアでゲットしてきました✨ 1食分で価格は228円です。 耐熱皿に麺を出したら、ラップをして600Wで約2分加熱。ソースを加えたらあっという間に完成です^^ ガーリック、ナンプラー、バジルが特徴のソースと和えると、なんともエスニックな味わいに。 醤油とオイスターソースを混ぜたような味つけで、生タイプの麺はもちっとした食感です。 ソースの一部がタイ製造で、あとは日本産のアイテムですが「ガパオ風味」ではなく「ザ・ガパオ」といった感じで、想像していたよりもしっ…