さて前回の続きです。 鹿児島から茨城に移った私たち夫婦ですが、本社が言っていた人が続かないという洗礼を受けるのです。 まず、アルバイトスタッフが誰もいない状態からスタートします。 客室数も前の店舗よりも30室ほど多く、さらに人がいない状態で運営しないといけない事もあり、前店舗から比べて急に環境が悪化しました。 早速求人広告を出し、人を募りました。 応募自体はまあまあな反応で面接をするのですが、面接時に本社が人が続かないという理由が何となく理解出来ました。 それはただ時給に釣られて来る人が大半なのです。 要は接客がやりたいとかいうことではなく、ただただ周りよりも時給が良さそうだし、面接を受けてみ…