東京都武蔵野市吉祥寺南町にある、JR東日本と京王電鉄の「吉祥寺」駅。
快速に加え「通勤快速」が停車する。「中央特快」「青梅特快」「通勤特快」は停車しない。 ■ JR中央線
■ JR中央・総武線*1
■ JR中央線・地下鉄東西線直通
■ 特急列車「成田エクスプレス」
始発の駅。急行、各駅停車ともに停車。 急行の隣接駅は久我山であるが、1年に10日ほど桜の満開に合わせて井の頭公園に臨時停車する事もある。 ■ 京王井の頭線
路線バスを利用する事で、西武新宿線上石神井方面・西武池袋線石神井公園方面へ移動可能。 高速バスを利用する事で、成田空港へ移動可能。 ○ リスト:駅キーワード ○ リスト:駅つきキーワード
*1:早朝・深夜は一部、立川〜三鷹間で延長運転
吉祥寺駅公園口にある「ルパ吉祥寺店」で買った「タンドリーチキンサンド」 と 牛乳でとても美味しい朝食しました。 😋🍴💕 タンドリーチキンサンド、牛乳。 www.keio-sh.jp ジューシーに焼きあげたタンドリーチキンがサンドされ、かなりの美味しさ。 たっぷりと入って、大好きなカレーの風味が食欲をそそります。 満足感 ◎ 朝からスパイシーで美味しい香辛料で少し元気かな?とても美味しい朝食しました。ごちそうさまでした。👋tabelog.com
久しぶりに吉祥寺駅の方へ行きました。 アトレ吉祥寺本館1階 「サンドイッチハウス メルヘン アトレ吉祥寺店」の美味しいサンドイッチと牛乳でとても美味しい朝食しました。 😋🍴💕🐄 「炙り焼きチキンとタマゴのペア」と牛乳をいただきます。 とっても美味しいサンドイッチです。 とても美味しい朝食になりました。 😋🍴💕🐄ごちそうさまでした。👋 tabelog.com
いろいろ楽しめてとってもいい街でした。大きな公園、 いろんなお店、吉祥寺。
東京都武蔵野市、JR吉祥寺駅からの歩き旅です。 (2013年3月当時) ▼まず最初は吉祥寺駅前の「吉祥寺サンロード商店街」の入口です。 看板見てて、メニコンとかアイシティとか、コンタクト系がひしめいてるなという印象でした(笑) あと賃貸系と。 ▼そのサンロード商店街を歩いてみました。 「いい店 いい街 サンロード」なるキャッチフレーズと共に、スマイルのイラストがズラーっと並んでいました。 そしてまた緑の梁が凄く印象的な通りでした。 ▼吉祥寺周辺案内図 がありました。 南口からは「井の頭公園」へアクセスできます。 井の頭って、訪ねるまでは東京23区内と勝手に思っていましたが、この武蔵野市や三鷹市…
吉祥寺散歩 『吉祥寺駅南口~吉祥寺大通り~吉祥寺駅北口~サンロード』 photoⒸarashi To be continued...
いくつかのブロックにざっくり分けてみます。ざっくりすぎて自分でも引きましたが、時間がある時にマッピングを作りたいと思います。吉祥寺駅編です。 吉祥寺駅北口エリア 吉祥寺駅北口徒歩10分圏内 吉祥寺駅北口バス15分圏内 吉祥寺駅南口エリア 吉祥寺駅南口徒歩10分圏内 吉祥寺駅南口バス15分圏内 吉祥寺駅北口エリア 吉祥寺駅北口徒歩10分圏内 武蔵野市吉祥寺本町、吉祥寺南町2丁目、吉祥寺東町、吉祥寺北町が該当します。駅から続く道には商店街が広がり、小さなお店もあちらこちらに点在し楽しい街並みです。しかしながら、駅徒歩5分圏内にはそもそも住宅が少なく、良い物件がでてくることは稀です。古めの賃貸アパー…
吉祥寺とか三鷹あたりに住んでみたい人へ、現役不動産屋の中の人がアドバイスします。 お家賃相場 おすすめポイント まとめ お家賃相場 この地域のお家賃相場の目安は、東京23区外のエリアですが東京都内お家賃相場と大きな差はありません。JR中央線らしい雰囲気を持った、より都心部に近い中野駅や荻窪駅駅もありますが、中央特快は停車しないのにどうしてこんなに人気があるのでしょうかね。駅前には繁華街、一足歩けば緑豊かな公園エリアと落ち着いた穏やかな雰囲気があります。平坦な場所が多いので、どこへ行くにも自転車を使えばそんなに困ることもありません。 単身者向けの1Kや、2人世帯向けの1DK〜1LDK、ファミリー…
はじめまして! 吉祥寺駅や三鷹駅周辺の不動産の中の人です。 住みたい駅ランキングで常に上位にランクインする吉祥寺駅や三鷹駅エリアの情報や、実際に住んでみるってどんなかんじ?土地勘がなくても新生活が想像できる!身近なライフラインのを中心に、暮らしにまつわる情報や、お部屋探しのコツやポイントを現役不動産屋の中の人がお伝えします。 住みたい街から、我が街に!を応援📣します。
昨年初訪問させていただいた『氷屋ぴぃす』さん^^ 吉祥寺駅から徒歩5分弱でした!私が吉祥寺にあまり降り立ったことがなく、、慣れている方は2~3分で到着すると思います('ω') そしてすみません…この初訪問は昨年5月ですm(_ _"m) 見た目もかわいく、おいしいかき氷という噂を聞き、とっても行ってみたかった! 台帳制とのことで、お店の前で名前を書いて吉祥寺をウロウロ^^ 食べたいかき氷は決まってました↓↓↓↓↓ キウイレアチーズ~クレームダンジュを乗せて~ てっぺんにふわふわの飴細工が乗っていて、すごく華やか👏 構成は、、、 ・ゼスプリキウイシロップ ・クレームダンジュ ・キウイ果肉 ・飴細工…
久しぶりに吉祥寺駅そばの「いぶきうどん吉祥寺店」でとても美味しい夕食しました。 😋🍴💕🍜 久しぶりの再訪です。 外観 tabelog.com前回 nagao2019.hatenablog.com まず、券売機で「かけうどん 温」360円(税込) を買い、店員さんに渡します。 かけうどんを受け取り、すぐ横にある薬味を入れました。 揚げいりこ、天かす、生姜、ネギ、を自由に入れられます。 カウンター席 (立ち食いです。) に移動してカウンター席にある七味唐辛子を投入。 薬味を入れました。 カウンター席にある七味唐辛子を投入していただきます。🙏 寒い時期の熱々のかけうどん、美味しいうどんで体が内から温…
8月5日(金)「VSTARスペシャルセット」発売!「V&VSTARプロモカードパック」1パック、拡張パック「ロストアビス」8パック、VSTARマーカー1個のセット商品が収録カードリストと最新情報等をまとめました。初動相場からの変動をチェックしていきます! 「V&VSTARプロモカードパック」当たりカード 【ロストアビス】当たりカードランキング! ロストアビス「当たり・トップレア相場」買取情報まとめ ロストアビスの収録カードリスト 【ロストアビス】当たりカード1位ギラティナV (SA):15,000~20,000円 【ロストアビス】当たりカード2位:おじょうさま (SR):13,000~17,0…
2022年9月22日(金曜日)に発売された【白熱のアルカナ】収録カードリストと最新情報等をまとめました。初動相場からの変動をチェックしていきます! こんにちは!まいログのまい。です!このページでは、「白熱のアルカナ」の予約情報・ポイントを含めてのお得さ・複数の通販サイトでまとめて比較しおすすめポイントカードやカードリストなど効果一覧を制作しました。 結論から言えば、「白熱のアルカナ 」はがネット通販では安く予約が出来ます。自分がよく利用しているリンク集なども作っているので良ければ資料としてお使いください(´・ω・`)」 駿河屋のシングル検索はこちら。 【1日限定!エントリーで最大P5倍】【予約…
コレは冬にめちゃくちゃ重宝しちゃいます! 吉祥寺グルメを中心にブログを書いております、グルメバカごろりです。 スンドゥブ一筋!吉祥寺で様々な純豆腐が楽しめるお店がニューオープン 【衛星管理対策】 「東京純豆腐 吉祥寺店」のメニューは?値段は? 「東京純豆腐 吉祥寺店」でいただいた「豚肉とほくほくじゃがいものキムチスンドゥブ」”1280円(税込)※ランチ 「東京純豆腐 吉祥寺店」は美味しい韓国鍋が堪能できるお店でした 「東京純豆腐 吉祥寺店」への行き方(アクセス)と店舗情報 その他、”吉祥寺の韓国料理”については↓↓ スンドゥブ一筋!吉祥寺で様々な純豆腐が楽しめるお店がニューオープン はい、今回…
ポケカ 最新商品 2022年9月22日(金曜日)に発売された【白熱のアルカナ】収録カードリストと最新情報等をまとめました。初動相場からの変動をチェックしていきます! 【白熱のアルカナ】当たりカードランキング! 白熱のアルカナ「当たり・トップレア相場」買取情報まとめ 白熱のアルカナの収録カードリスト サーナイト テールナー アローラロコンVSTAR アローラロコンV レシラムV かがやくジラーチ 【白熱のアルカナ】「白熱のアルカナ」を予約するなら? 白熱のアルカナ商品情報 概要 白熱のアルカナの強化されたデッキはこちら。各種優勝デッキレシピなど公開された場合は更新していきます。 【7/15発売】…
草刈りは体力的にかなりキツイ仕事です。草刈り中に倒れた人のニュースも毎年のように聞くし、私も熱中症で倒れかけました。それでなくても暑い中で長時間の作業が必要ですし、草刈りをするならこれぐらいの服装をしないとダメです。 帽子 マスク 長袖長ズボン 軍手 長靴 帽子や長袖長ズボンはまだしも、長靴は通気性ゼロなので暑い中ではかなり蒸れます。最近は35度を超える猛暑日も増えてきているので、「一度業者に頼んでみようかな」と考えている人も多いと思います。そこでこの記事では東京都武蔵野市の吉祥寺周辺で、草刈りをお願いできそうな業者を探してみました。料金は業者によってバラバラですが、1日ずっと草刈りをするキツ…
朝食はみなさんご飯派?パン派?※最新の情報についてはHP等をご確認ください。(2022年3月9日更新) 吉祥寺グルメを中心にブログを書いております、グルメバカごろりです。 吉祥寺のモーニング!絶品朝食を堪能できるお店まとめ 7選 本日は【吉祥寺で朝食(モーニング)をやっているお店ってどこにあるの?】っと質問をいただきました。【吉祥寺でモーニングをやっているお店・・・】ということで伺ったことのある美味しい朝食(モーニング)をいただけるお店をご紹介したいと思います。 なお、早朝でやっているお店は写真はないですが、みんな大好き「コメダ珈琲吉祥寺ダイヤ街店」が”朝7時”から営業していますよ! ではどう…
吉祥寺のうどん屋って案外少ないです!(2022年7月31日更新) 吉祥寺グルメを中心にブログを書いております、グルメバカごろりです 【2022最新】吉祥寺のうどん屋”全制覇”した筆者が厳選!絶品うどん 6選! 今回は吉祥寺にあるうどん屋をご紹介します!(どこも良かった)(うどんがメインのお店のみ、”そば”メインのお店は省いております) 意外と少ない!?蕎麦屋は吉祥寺にたくさんあるのですが、うどん屋は意外に少ないです! ”そば”と”うどん”両方出しているお店でもメインが蕎麦、「蕎麦屋」などと書いているお店は数にいれておりません! あと、はなまるうどんは省いております! では1つずつ紹介していきま…
皆さんこんにちは。 ボスネコです。 ついに、中央線への223系にグリーン車の試験運転が実施されましたね! 今回はそのことについて書いていきたいと思います。 ちなみに、過去にグリーン車に触れた記事です↓ bosunekokun.hatenadiary.jp 時は2015年。JR東日本は、中央線にグリーン車を設置すると発表しました。 当初、2020年にサービスを開始することを目標にしていましたが、バリアフリーをはじめとする様々な工程の遅れにより、 2018年に2023年度末にサービス開始を延期するという発表がされました。 そして、半導体不足により、さらに2025年春にサービス開始が延期されるのでは…
そこは平日も休日も関係ない。 これまでの東京旅行記 【東京旅行記1】柴又編 【東京旅行記2】合羽橋道具街編 東京旅行記の第3弾は、三鷹の森ジブリ美術館編です。 今回の記事ではジブリ美術館の魅力をお伝えしたいという気持ちもありますが、下調べをほとんどせずに行ったので、ジブリ美術館の魅力を取りこぼしていた可能性があります。悪しからずご容赦ください。 では、本題に入ります。 トトロのお出迎え そこは平日も休日も関係ない。 三鷹の森ジブリ美術館 ジブリ美術館滞在時間(おおよそ) 三鷹駅からの風景 井の頭恩賜公園西園 ジブリ美術館開館 ジブリ美術館の注意事項 土星座 短編映画『やどさがし』 ラピュタのロ…
東京の美味しいラーメンを味わってみませんか? 本記事では、都内在住の僕が趣味で食べ歩いてきたラーメンをご紹介します。 今日は、東京都武蔵野市にある「洞くつ家(どうくつや)」。 【洞くつ家】家系ラーメンファンを魅了する吉祥寺の代表店〈東京都武蔵野市〉 キャベチャーを食す チャーシューメンを食す お店情報 移動にはタクシーアプリ「Go(ゴー)」がおススメ 【洞くつ家】家系ラーメンファンを魅了する吉祥寺の代表店〈東京都武蔵野市〉 「洞くつ家」は、2003年1月に創業。 1999年に吉祥寺に出店した武蔵家のスタッフが独立オープンさせたお店で、六角家姉妹店として、吉祥寺に家系ラーメンを普及させた立役者的…
個人的にかなり重宝しちゃいます! 吉祥寺グルメを中心にブログを書いております、グルメバカごろりです。 吉祥寺で朝や夜にもうどんが楽しめる立ち食いうどん屋がニューオープン 【衛星管理対策】 「おにやんま 吉祥寺店」のメニューは?値段は? 「おにやんま 吉祥寺店」でいただいた「とり天&ちくわ天ぶっかけ(冷)大盛」”710円(税込) 「おにやんま 吉祥寺店」でいただいた「おろし醤油(冷)」”350円(税込) 「おにやんま 吉祥寺店」は朝から夜まで美味しいうどんが堪能できるお店でした 「おにやんま 吉祥寺店」への行き方(アクセス)と店舗情報 その他、”吉祥寺のうどん”については↓↓ 吉祥寺で朝や夜にも…
【①立地・概要】 こじんまり★★★★★ 隠れ家★★★★ 静か★★★★★ 吉祥寺駅から徒歩10分ちょっと、女子大通り沿いに2021年3月オープンしたカフェ。 ネルドリップコーヒーやそれに合うおやつ(スコーン・チーズケーキなど)を頂けます。 【②店内】 深い海のような青と薄いグレーを基調とした落ち着いた雰囲気。 昔ながらの喫茶店のようなどこか懐かしい感じとアットホームさがありつつ、今っぽい洗練された印象も。 客席は店内左手に2名がけ席3つと4名がけ席1つ、それから右手にカウンター数席。 アンティーク調の椅子とテーブルも店内の雰囲気とマッチしていて良い感じです。 (adsbygoogle = win…
上の餃子好きだったんですが少し前に行ったらメニューから消えていました(泣)(2022年7月28日更新) 吉祥寺グルメを中心にブログを書いております、グルメバカごろりです。 【2022年最新】吉祥寺で”餃子”が美味い!おすすめのお店 6選 今回は【吉祥寺で美味しい餃子が食べたいんですけどどこが美味しいですか?】っと率直に言われてしまいました。 確かに、餃子だけに注目したことなかったなということで美味しい餃子がいただけるお店をまとめてみたいと思いっますっ!!! お店によっては1番人気が餃子であるお店まであったりします♪ ではどうぞ! 【2022年最新】吉祥寺で”餃子”が美味い!おすすめのお店 6選…
餃子好きなんで様々な餃子が食べられるのはうれしい♪(2021年3月5日更新) 吉祥寺グルメを中心にブログを書いております、グルメバカごろりです。 吉祥寺で様々な餃子を低価格で堪能することができる居酒屋 「横綱餃子 石田部屋 吉祥寺店」のメニューは?値段は? 「横綱餃子 石田部屋 吉祥寺店」でいただいた「石田餃子」”380円(税別) 「横綱餃子 石田部屋 吉祥寺店」でいただいた「月島もんじゃサラダ」”450円(税別) 「横綱餃子 石田部屋 吉祥寺店」への行き方 「横綱餃子 石田部屋 吉祥寺店」は餃子好きにはもってこいの餃子酒場でした! 「横綱餃子 石田部屋 吉祥寺店」への行き方と店舗情報 その他…