2年半お稽古している「己書(おのれしょ)」を紹介するシリーズ記事です。2月~6月分を紹介します。 講師の手本を載せるのはご法度だと思うので紹介しませんが、総師範の配信しているYouTube動画をネットであれこれ見ることができます。興味のある方はご覧になってみてください。但し、全国に3,000人以上いる(2024年2月現在)師範には実力によって6段階あり、また己書本来のコンセプトから、書体に個性が出ることをお断りしておきます(My師範の書体が総師範のそれと必ずしも一致しているわけではないということです(^^;)。 なお、前回記事をこちらで見ることができます(↓)。 繰り返しになりますが、己書につ…