三菱UFJ銀行が、保険会社からの出向者の受け入れをやめる方針を打ち出した。理由は、出向者による情報漏洩が相次いだためだという。ルール違反。不正競争防止法にあたる可能性がある。情報セキュリティの観点からも、重大な問題だ──という説明がされている。 でも私は、最初にこう思った。それって、本当にそんなに問題なのだろうか? と。 もちろん、ルールがある。個人情報は守られなければならないし、勝手に持ち出してはいけない。出向者がスマートフォンで撮影して、出向元である生命保険会社に情報を共有していた。これは確かに、制度上も法律上も「ダメなこと」だ。 けれど、その背景にある“動機”や“空気”のようなものが、私…