昨日、子どもたちがめちゃくちゃ大変でした…😵💫 うちの子たちは、普段は19時頃になったら自分たちで布団に行って寝るくらい、早寝の生活。 上の子(5歳)は特にぐずりがすごくて、日中も疲れているからか、「イライラしてる」が表に出て本当に大変。 こういう時、布団に連れていったら、ほんとに一瞬で寝る。余計に、「ああ…から最初寝室に行けばよかった」って後悔するんですよね。 それでも、何度経験しても「ぐずってる時=寝かせた方がいい」って、その瞬間にはうまく判断できなかったりして。 【感じたこと・悩み】 「少しずつ寝る時間が遅くなるのかな?」と思うこともあるけど、基本はずっと19時前後には睡眠生活。 他の…