「癒す」の名詞形。苦しみや悲しみ、疲れを和らげるもの、さらに広く感情を穏やかに和ませること、心身ともにくつろいだ状態にするようなこと。 森林浴、音楽療法、ヒプノセラピー、マッサージ、フットマッサージ、香り(アロマ)、気功、体操、ヨーガ、理容室など様々なものや空間で人は癒される。
⇔癒し系、ゆるキャラ
毎日の水遣りは欠かせずの日々が続く中、この暑さでも植物の変化が見られて、へこむこともあれば、嬉しくなることもあります 7月1日 2~3年前に植えたピンクのカラーが今年も葉だけ姿を現しました 日当たりが良くないのか、何が良くないのやら? そのうち掘り上げてみたい 7月12日 夏に強いエキナセアですが、3種あったのがグリーンツイスターのみになってしまいました(´;ω;`)カナシイ が、夏の厳しい西日しか当たらないところでも頑張って咲いています! カシワバアジサイに被さって、さらに日当たりが悪く気付かなかったのですが、新たに蕾も発見しました~! また移植をした方がいいのか思案中です 7月13日 サマ…
皆さん〜、お早うございます〜💗 昨日(月曜日)は、午前中、雨がパラパラ降ってまして、 次第に荒れ行く天候を想定して、出かけましたが、 想定外に、午後は、青空が広がり、また、暑さも戻って来てました・・・☀️ 一昨日(日曜日)、昨日(月曜日)は、出かけた際に、幾つか、良いお買い物ができて、満足しています〜💓💓💓 その1つが、サンダル〜!😊 先日、日曜日は、ようやくサンダルを購入〜💗 プロパー価格であり、バーゲン価格ではありませんが、気に入ったのが見つかって、良かったです〜♫ 神戸で作られている(made in japan)、皮革素材のお洒落なサンダルで、 履き心地抜群です〜🎶 インソールは、馴染み…
素顔のわたしでラク~に生きる、クリスチャン心理カウンセラーの愛夫家(あいふか)りおです。 8月の通常カウンセリング(有料)の日程を公開しました。 スケジュールはこちらです。 日付 時間 8/9 (土) 11:00~, 13:30~, 16:00~ 8/11(月) 11:00~, 13:30~, 16:00~ 8/13(水) 11:00~, 13:30~, 16:00~ 8/15(金) 11:00~, 13:30~, 16:00~ 8/17(日) 11:00~, 13:30~, 16:00~ 8/21(木) 11:00~, 13:30~, 16:00~ ※カウンセリングの効果を実感したい方には、…
猫雑記 ~まだちょっと頻尿のきなこのワンオペ監視活動~ 前回までのあらすじ 相変わらずワンオペ 好んでワンオペ 持ち場を離れない 移動はここまで 体力温存型 スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~まだちょっと頻尿のきなこのワンオペ監視活動~ この記事は、2025年6月24日の出来事です。 前回までのあらすじ きなこが血尿をしたので病院に行きました。 膀胱結石が見つかり、抗生物質と療法食で様子見となりました。 1か月後、結石が溶けている形跡が無ければ手術です。 www.suzumeneko1.com 相変わらずワンオペ 血尿は治まりましたが、現在も頻尿は続いています。 毎回き…
「たまには二人で癒されたい」 そんな気持ちを叶えるなら、 絶景温泉がおすすめです。 青い海や 山々を眺めながらの 貸切露天風呂は、 忙しい日常を 忘れさせてくれる極上の時間。 今回は、 カップルに人気の 楽天トラベル掲載宿を中心に、 特別感あふれる温泉旅をご紹介します。 これを読めば、 次の旅行先がきっと見つかりますよ! カップルで選ぶ絶景温泉の楽しみ方 カップル旅行に温泉がぴったりな理由 温泉は、 二人だけの大切な時間を 贅沢に過ごせる特別な場所です。 美しい景色を見ながら湯に浸かると、 自然と心もリラックスして会話が弾みます。 楽天トラベルで人気の 「旅館大沼」では、 貸切露天風呂でゆった…
僕がX(旧Twitter)を始めたのは2014年頃なんだけど、本当につい最近まで使い方やその仕組みをよくわかっていなかった。 なんかアカウントを開設した時に、自分の好きなジャンルを選んだような気がした。それからネットで「フォローすべき〇〇」みたいなのを調べていくつかフォローした以外は、ときどき開いて見るだけ。「♡(いいね)」は押さないし、コメントもしない。フォローもリツイートもしない。”見るだけ”。これを10年以上徹底してきた。 正直言うと、Xなんてただの暇つぶし。本当に暇をつぶすために見るだけ。(当時)40を過ぎたおじさんがXでインフルエンサーになろうなんて思うわけないし、友だちがほしいわけ…
義妹から ラベンダーの贈り物 段ボール箱 開けたら ラベンダーの香りに 癒やされました 7月に 東京で会うつもりが 暑さのせいで 秋に延期したため 郵送してくれました 年々 お互いに 歳をとり 年々 暑さが厳しくなって どうやって この夏を 乗り切っていこう⁉️かと話しました こちらでは ほとんど雨…もなく (梅雨はあけていません) 地面はカラカラで植物さん 相当 頑張ってくれていますが キツイことでしょう 地球さんは もっと キツイでしょう‼️ 地球さん❤️ 愛しています 宇宙さん❤️ 愛しています にほんブログ村
7月3日に茎伏せをした黒トマトに、早速変化が見られました~ ampinpin.hatenablog.jp 茎伏せ直前の7月3日 茎伏せから2日後の7月5日、実が生ってた枝を差し込んで角度が違いますが、色が濃くなってます 7月8日 わずか5日で新芽が芽吹いてきましたーヽ(^o^)丿 凄いな~生命力! 7月12日 あっという間に・・・ 大丈夫~? みたいな色してる💦 すでに数個は収穫済み 7月13日 もう少し見極めができたら、間引きしてみようかと思っとります! 甘くて美味しくいただいてますよ~ ちなみに他の2種、鈴なりスイートと純あまオレンジはそろそろ一旦小休止?といったところでしょうか・・・ 上…
今日は、少し暑さもやわらいで、過ごしやすいです✨ 気候の変化大きいですね 皆さま、どうかお元氣でいらっしゃいますように🙏 6月22日に認知症と転倒予防教室フラミンゴさんをお借りして 開催させていただきました クリスタルボウル(YUKIさん)とシンギングボウル(私)のコラボ 第2回目の、9月開催お知らせです。 こちらは前回のご報告です。 mahasamadhi.hatenablog.com YUKIさんがFacebookにてイベントページを立ち上げてくださり お申し込みがはじまっています(YUKIさん感謝です、かたじけない🙏)。 前回のように演奏前には 私からは、呼吸法 YUKIさんからは、心身…
猫雑記 ~日向ぼっこルームに行きたいけど行けないむく~ 前回までのあらすじ 現実逃避中 むくが心配 一旦落ち着いた ちょっとソワソワ 気持ちうらはら スポンサーリンク // スポンサーリンク // 猫雑記 ~日向ぼっこルームに行きたいけど行けないむく~ この記事は、2025年6月20日の出来事です。 前回までのあらすじ 暑すぎて昼間の出入りが禁止になった日向ぼっこルームです。 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com 現実逃避中 むくは昼間の寝床を探してウロウロしています。 ナイロン袋を見つけたようです。 一心不乱に舐めています。 むくが心配 すずめがハラ…