米から作った穀物粉。べいふん。原料がうるち米だと上新粉、もち米だと白玉粉となる。 米食離れで減少する消費量を食い止めるため、利用を広げようという動きがある。輸入に頼り価格・入手性に不安定要素の多い小麦粉の代替にという意見もあるが、性質の違いは大きく、価格差も小さくないために利用は広がっていない。 代表的な食べ物は、ビーフン、和菓子、ドーナツ等。
昨日作った失敗パン。とりあえず、リベンジで米粉ホットケーキ作ろう!と思ったら、10分でできた笑「えっ?ホットケーキってミックス粉使わなくてもこんなに簡単に自分でできたんだ!!」と、これまでの自分がバカみたいです笑 作ってみたら失敗の原因もわかったので、次のパン作りも失敗しないぞ!!脱グルテン!ホットケーキミックスからの卒業だ!! 米粉ホットケーキのレシピ 分量 強力粉:0g 薄力粉:0g 米粉 :150g? 卵:1コ 砂糖:2コ卵焼き作るときに使う分の倍 塩:2g(適当) 牛乳:200cc バター:0g オリーブ油:必要だったらフライパンに敷く ドライイースト:0g 重曹:2gくらい ポイント…
こんにちは!みすずです 今日はホットクックで作るチーズシチューをご紹介します シチュールゥ不使用、コンソメも使いません。 玄米粉をまぶした鶏肉と牛乳、バターで作るクリームシチューです 2.4Lのホットクックを使っています 今回使用するメニュー番号は1.0L非対応です SHARP ヘルシオ ホットクック 電気無水鍋 2.4L ホワイト系 KN-HW24G-W posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 7net au PAY マーケット dショッピング *ホットクックを使用しない作り方も記載しています 材料(2人分) 材料アレンジ 作り方 下準備 加熱します…
今週のお題「あまい」 今週のお題が私的ベストタイミング! 最近またお菓子作り復活させまして。 そしたら何だか以前よりもサクッと作れるようになったんですよね。 米粉でお菓子作るのは小麦粉よりも楽ちんだった 作ったお菓子たち 米粉でお菓子を作るメリット2個 米粉で作るのは難しいと感じているお菓子 ベーキングパウダー消費で米粉のお菓子作ったら最熱した|まとめ 米粉でお菓子作るのは小麦粉よりも楽ちんだった そもそもなんでお菓子作りを再開させたかというと、気がついたら以前買ったベーキングパウダーの消費期限が目の前まで迫っていたからでした。 2021年の11月ぐらいから生米を消費させるためにお菓子やパンを…
いつもありがとうございます。【玄米あんパン】グルテンフリーのもちもち食感! ot-icecream.hatenablog.com OTSHOKOPAN (id:ot_nail)さんのブログを拝見し、居ても立っても居られなくなり すぐさま、成城石井に走りました(笑) あんバターベーグルがどうしても食べたくて(笑) しかし、なんと棚が空っぽで売切れ(´;ω;`)ウゥゥ どうしてもグルテンフリーであんバター系をお腹いっぱい食べたかったので、近くにあった玄米あんパンを手にしました。 もうこれしかない!と思い、この玄米あんパンに禁断の バターを無理やり挟みました(笑)(温めた後に投入したのですぐ溶けまし…
どうも! 2歳の息子と1歳の娘の年子ママ あんこパンです☺︎ 20代から貧血に悩まされて 年に2回ほど意識が遠のいて倒れてしまう貧血持ちです^ ^ 妊娠中も貧血で目の前が真っ白になって倒れることがあり 日々貧血と格闘しています! 貧血といえばやはり 鉄分!! そしてチビちゃんたちも 脳の成長や発達に鉄分は必須!! ということでレバーパウダーを購入したので今回はレビューしたいと思います^ ^ リトルワンズのレバーパウダー 色々とネットで調べてたどり着いたのがリトルワンズのレバーパウダーでした。 平飼いの国産鶏 抗生物質、抗菌剤を投薬せずに育てられている 化学調味料、保存料、着色料、香料無添加 と…
皆さんはピザを作る時に、普通小麦粉を使うと思いますが、今回は米粉を使ってピザを作ってみました! 米粉には小麦粉にはない栄養素が含まれているため、健康にも良いとされています。 結論!うめええええええ! 米粉の特徴 米粉は小麦粉と比べると、グルテンが少なく、柔らかい食感が特徴です。 また、小麦アレルギーの方でも食べることができるため、最近注目されている食材らしいです。 さらに、小麦粉には含まれていない栄養素が含まれているため、健康にも良いとされています。 なんか、米の栄養をご飯とは違った形で摂取できるのが魅力みたいですね。 作って食べてみたら小麦粉の生地より美味しかったです。 もう我が家では小麦粉…
Parlor Vinefru 銀座(パーラービネフル)さん 『パーラービネフル銀座』さんでパンケーキこんにちは、あま子です。かき氷が美味しくて有名な銀座のお店 『Parlor Vinefru パーラービネフル』さんに\ パンケーキをお目当てに訪問 /その理由は『米粉使用のパンケーキ』になったと知ったからです。 こちらがかき氷。中もとても凝っていて美味しいです♪最近個人的に、食料自給率を考えてもっと米粉を使ったスイーツが増えると良いなぁと感じているので米粉スイーツを見つけると飛びついてしまいます♪ パーラービネフル銀座さんの外観。こちらのビルの3階です結論から言うと、パンケーキもすごく美味しくて…
どうも!あんこパンです☺︎ 最近新しく購入した家電を 紹介したいと思います!! それは… ホームベーカリー!! ずっと憧れてはいたのですが わざわざ買うのもな〜 そして作るのも面倒だし って躊躇していました。 購入した理由は 息子の豆太も娘の豆子もパンが大好き。 なので、毎朝パンを食べています。 しかし、 母としてはできるだけお米を食べてほしい! なぜらなら 栄養面はもちろんのこと、小麦に含まれているグルテンや輸入小麦の農薬が気になるから。 グルテンとは、小麦粉に水を加えてこねることでできる成分。 小麦粉には「グルテニン」と「グリアジン」という2種類のたんぱく質が含まれていて、こねることで絡み…
パン作りに夢中になってきました。 この一週間で、4度、作りました。 1.ハムとチーズのパン 2.きな粉のねじりパン 3.クランベリーのパン 4.カレーチーズのねじりパン この中で、2の「きな粉のねじりパン」が一番おいしかったです。 今日は、りんごのパンを作る予定です。 りんごを薄く切って、キビ砂糖とバターを散らして、200度のオーブンで25分焼きました。 パンは、生地をこねるのが大変ですが、冷蔵庫で8時間発酵させるという方法を知りまして、それでやっています。 一度、こねてやりましたが、手にいっぱい着いて結構大変でした(笑)。 2017年に、料理教室でブレッドコースに通っていました。 その時のテ…
業務スーパーで米麹を見つけて感激して気軽に行ける場所にないのだけど通う頻度が増えたの。 家から徒歩30分のところに行くか、東京上野近辺に用事がある時に立ち寄るかしかないのだけど、久々に上野に用事があったのでついでに寄ってきた。 家から30分かけて行くと米麹やら生芋こんにゃくやら結構重い物を持ってまた30分戻らなきゃ行けないから寒い日限定でしか行けないけど(汗だくになるのが嫌だから)上野からだと電車に乗れるから米麹買っちゃえーと思って行ったの。 そうしたら米粉が売っててビックリ! 家から30分の業務スーパーにもあるのかしら? 米粉は今までも買っていたからすごく嬉しい。 ニップンの米粉1kg税抜き…
寝る前に書くことにタイトルなんか付けない。You have always been my SAFEHOMEバゲット【水曜日】、本日のおしながき◆箱根駅伝/駒澤大学選手&監督スタジオ生出演◆カレーの日傑作選☆貴島明日香[渋谷・SHANTi]ベジタブルスープカレー1,300円ゆで卵160円10種類の具材。20種類以上のスパイスやハーブ、鶏ガラや香味野菜を使ったあっさりスープに背脂と白ごまを加えたスープカレー。☆山下健二郎[八重洲・奥芝商店]おくしばーぐカリー1,980円牛肉100%のハンバーグ・9種類の野菜・えびせんべいが入っている。2,000匹の甘海老から出汁をとったスープにスパイスと海老ダレを…
Instagram始めました。よろしくお願いいたします。 https://www.instagram.com/boulangerie_narui_panya/ ~お車でお越しのお客様へ~天神前クリニック様の駐車場には、駐車しないようお願いいたします。 病院の患者様、関係者様に大変なご迷惑になります。 よろしくお願いいたします。駐車場のご案内・・・近隣のコインパーキングをご利用ください。 明日、3月26日のパンのお知らせ・・・ ラウンド食パン・・・いちご 食パン各種(8時~)・・低温長時間発酵湯捏ね食パン、玄米食パン、ホシノ酵母食パン,無添加レーズン食パン スコーン・・プレーン(米粉)デニッシュ…
我が家は大判米粉入りの皮包みで焼き餃子、娘宅へは普通サイズの皮で水餃子用に用意しました。
カレーを食べたら、少し胸が焼けたような感じになりました。今回のカレーは1週間ほど前に玉ねぎとトマトをオリーブオイルで炒めたものを使っています。これが原因なのかな?早く使うつもりが、なんとなく使わないまま今日まで延び延びになってしまった。 油が少し酸化してしまったようです。 よく一晩置いたカレーの方がおいしいと言いますが、まぁ、一晩くらいならともかく、油が酸化すると考えれば、できるだけ早めに食べたいところですね。 私は、実は、寝かしたカレーよりも、出来立ての方が好き。出来立ての方が香りが立っていると思いませんか? 朝 カレーライス(ロウカット玄米)、温泉たまご、鶏むね肉マスタード、茶わん蒸し、豚…
ースポンサーリンク // 雨降りでも桜が開花中 www.salon-shiroineko.com 揚げないスコップコロッケの第三弾? 鮭缶とじゃがいもに、 アボカドを加えました。 上にかける炒った米粉フレーク(左)とタネ(右) 今回のメモ: じゃがいも 100g~ バター 適宜 アボカド 1個 (レモン汁 小さじ1) 玉ねぎ 1/4個 椎茸 2枚 鮭缶 1缶(90g) 塩・胡椒 適宜 おからパウダー 大さじ1 豆乳 大さじ1 乾燥パセリ 適宜 マヨネーズ 大さじ1~ 有機ブイヨン(コンソメ代わり)小さじ1 米粉パウダー(パン粉代わり)20g オリーブオイル 大さじ1 (混ぜてフライパンで色づく…
シニア猫の腎臓を正常に働かせる栄養素配合 猫ちゃんの老化のサイン見逃してませんか? 代表的なサインは 毛艶がなくなる 毛のパサつき 毛束になる フケが増える 筋肉が落ちてきて痩せた様に見える等など 7歳を過ぎてくると腎臓の病気も発症しやすくなります rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0ba42d93.3670a611.0ba42d94.a714216b";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";ra…
いろいろ吟味した結果、こちらの商品たちを購入しました! ※クエン酸は人気に付き売り切れ中かもしれません。 重曹クエン酸ドリンク 今注目を集めている「重曹&クエン酸」の解毒ドリンク。重曹もクエン酸も売り切れになっていることが多いので、売り出し中だったらラッキーさんです。 私も飲んでみたけれど、ん--別になんともなかったです。合わない人はゲップが出て体調に合わないらしいけど、それがある種の瞑眩反応だったりするのかも。 私は、重曹はホットケーキで使い、クエン酸は粉というより、梅干しで摂取しているんだけど、それがかなわない日に飲もうかと思っているよ。 商品選びの参考まで 米粉 :グルテンフリーで小麦粉…
今日は引っ越し161日目✨ なんていうかですね… もう落ち込んでますね…。 昨日の朝、パートナーに言われたことがそのまんま蘇るたびに涙が溢れますね…。 今日も引き続きWebでのイベントだったのですが、顔出しで参加はとてもできず(急に悲しくなって号泣してしまう)、録音したものを時間差で聞くという何とも変な参加の仕方をしていました。 完全に反応に入って、ずっと自分を傷つけ続けているのでもう背中が痛い… これは所謂ジャッジの痛みというやつで、相当自分を痛めつけている模様。 気づくたびに止めてはまた気づいたら…の連続です。 オートミールクッキー、今日の昼に食べちゃったので、また作りました。 今回、オー…
ヨーグルトたっぷり!「ヨーグルトレモンケーキ」 ヨーグルトをたっぷり300g使って、レモンと合わせたケーキ「ヨーグルトレモンケーキ」 使用する材料は、ヨーグルト、バター、お砂糖、塩、卵、薄力粉、ベーキングパウダー。 以前、ギリシャヨーグルト300gを使って。 ふんわりしっとりしたヨーグルト味のケーキがいいな〜と。 小麦粉(グルテン)アレルギーの方でも食べられるように、と「米粉」を使って。 「ギリシャヨーグルトのケーキ」を作ってみました◎ 以前の記事、米粉を使って作る「ギリシャヨーグルトのケーキ」作り方・レシピ。は、こちらからどうぞ♡ konyhamemo.com ヨーグルト風味のケーキが食べた…
この記事は、「ウィンナー」と調べたときに出てきたレシピをまとめて紹介しています。「有料会員じゃないけど人気レシピを見たい」って方は、良かったら参考にしてください。 「ウィンナー」で調べて出てきたレシピ20個 ≪つくれぽ:3342件≫ ウインナーパン(ぐるぐる巻かない成形) ≪つくれぽ:2902件≫ ⁂材料③HMで簡単ウインナーパン⁂ ≪つくれぽ:2486件≫ ☆きゃべつとウインナーのパスタ☆ ≪つくれぽ:986件≫ ブロッコリーとウインナーのパルメザン炒め ≪つくれぽ:365件≫ 中華風ソーセージとほうれん草の炒めもの♪ ≪つくれぽ:364件≫ ジャーマンポテト&ウインナー ≪つくれぽ:268…
6:00 起床。 7:07 朝食。豆乳&プロテイン。 8:23 ドリップコーヒー。 10:56 昼食。ごぼうとまいたけのチャーハン(鶏肉入り) 11:46~12:46 散歩 13:37 昼食2回目。米粉の焼き物。いちごジャムとメイプルシロップ。 いわし缶。蒲焼。味が濃すぎ。武蔵小杉。 缶オープン! 水で洗浄。 野菜味噌汁。昨日の続き。 18:17 夕食。玄米。納豆。野菜味噌汁。いわし缶 19:29 野菜ジュース。 23:15 ルイボスティーに豆乳。(今朝作ったやつ。初めて飲む) 本日の体重 43.2kg (前日比 -0.1kg) 4:15 就寝。(遅すぎ)
いつもありがとうございます。【お弁当】3学期最終週はバタバタです!それと花粉症は目にきています(´;ω;`)ウゥゥ 3学期最終週は給食がほぼ無く、学校終わりに放課後等デイサービスには行くのでお弁当です(^▽^)/ 息子のジャグちゃん(名前の由来)のリクエストは 『いーうあんばーう!』『チーズハンバーグ!』です(^▽^)/ チーズハンバーグ 我が家の卵焼き パプリカとピーマンのカラフル甘酢炒め 米粉春巻き(冷凍お惣菜) キャベツの塩昆布和え ご飯 いちご🍓 チーズハンバーグは焼いたら外に流出してしまった為、ハンバーグの隣にチーズを敷きました(笑)一応ジャグちゃんに確認すると大喜びしてくれたので良…
こんにちは!みすずです 今日は低糖質マフィンをご紹介します お砂糖なし、小麦粉なし、米粉なし、大豆製品なし クリームチーズとバターで作る甘くないマフィンです。 2016-04-11 公開 / リライト 2023-03-25塩味なので朝ごはんにもおやつにも向きますよ 動画レシピ作りました 新しいレシピはこちらです 同じ生地ですが低GIチョコをトッピングしています www.misublog.com 動画レシピ作りました 〈材料〉マフィン型6個分 マフィン型について 材料アレンジ 作り方 下準備 生地を作ります 型に流します 焼きます 寝かせます こちらもどうぞ クックパッドはこちら 〈材料〉マフィ…
Instagram始めました。よろしくお願いいたします。 https://www.instagram.com/boulangerie_narui_panya/ ~お車でお越しのお客様へ~天神前クリニック様の駐車場には、駐車しないようお願いいたします。 病院の患者様、関係者様に大変なご迷惑になります。 よろしくお願いいたします。駐車場のご案内・・・近隣のコインパーキングをご利用ください。 明日、3月25日のパンのお知らせ・・・ ラウンド食パン・・・紫芋とバナナ 食パン各種(8時~)・・低温長時間発酵湯捏ね食パン、玄米食パン、ホシノ酵母食パン,無添加レーズン食パン スコーン・・プレーン(米粉)デニ…
ひきよせ…?「ダイズラボ 糖質50%オフの スイーツ粉」が半額で出たらいいなーと思ったら、 本当にあった。 あと、別のスーパーでやっぱり探していた しょうがパウダーも値引きで買うことが出来た。 賞味期限は短いけれど。 スイーツ粉は、これだけだと粉っぽいというか、 独特の風味が強すぎるので、米粉を混ぜて 焼きっぱなしのクッキーやマフィンを作るのに 使っている。 ベーキングパウダーも入ってるので 膨らむ心配をしなくて良いし。 これがあるとお菓子を作る心理的ハードルもだいぶ下がる。 とはいえ、今また何もかも面倒くさい の波が来ているので、作るのはそのうち‥‥ にほんブログ村