「良い職場」は、カスタマーハラスメントには組織力で対抗する! 介護の職場は「ハラスメントが多い」というイメージはありますか? 「ハラスメント」を「起こす」視点でみると、下記のようなものがあります。 「組織内でおこるもの」・・・・代表的なものは「パワーハラスメント」 「利用者やそのご家族」・・・・代表的なものは「カスタマーハラスメント」 実際に2.のカスタマーハラスメントの調査を厚生労働省が行なっています。 ★介護現場におけるハラスメントに関する調査研究 報告書 この報告書には、事業形態によって異なりますが、「最大で55.7%のカスタマーハラスメントの実態」があるという結果になっています。 これ…