de-Toxine、「解毒」の意。 特に健康商法用語として、体内の毒素・有害物質を排出することを言うことが多いが、実際に有害物質を排出できているかは定かではない。 サプリメントの摂取や入浴などで、こういった体内の有毒な物質を排出しようとする方法であるが、これら有害な物質の多くが脂肪に蓄積されることから、提唱者の一部はダイエットと関連付けてその効能を標ぼうしている
気持ちは花金の水曜日の夜です。なぜなら明日は公休日で、面倒な予定が何もない日だから嬉しくて幸せなのです。Let’s celeblate ordinary thursday! 幸せ気分の訳の一つに、甲状腺の病気がおかげさまでだいぶ良くなってきていることがあります。 害虫によって、一度丸刈りにされたシマトネリコ。やっと葉っぱがついてきました。🍃 病気がわかる前は、不眠や咳や婦人科の不調で困ってたので、甲状腺が良くなってくるにつれて、それらの症状も無くなってきたのがうれしいです。 甲状腺って、新陳代謝を盛んにするなどの働きをするみたいだから、甲状腺ホルモンが少なすぎた以前は、身体の代謝が落ちていたの…
ちょうど1年ほど前から 食事を改善したりスキンケアを変えたり しているんですが 最近始めたもの ドライブラッシング 子供の時に流行った?!乾布摩擦(寒風摩擦だと思ってました😅)のブラシバージョン 顔はフェイスブラシで体はボディーブラシでリンパの流れに合わせてブラッシングします。 health.clevelandclinic.org 始めて1ヶ月 最初は痛かったんですがだんだん慣れてきて今は痛いとは感じません。 変わったと感じるのは顔 睡眠不足で皮膚病が悪化したりざらつく箇所が多かったんですが見た目にも肌の張りが出てきてざらざら感も無くなりました。 スキンケア用品は相変わらずワセリンのみで付け忘…
世の中にあるふんわりした健康法 先日会社の後輩と話していたら不覚にも面倒くさい先輩になってしまいました。健康法について議論になったのです。 彼は現在16時間断食という生活スタイルをしているとのこと。6時~14時までは物を食べていいけど、それ以外の時間は水やお茶。ジュース等もNGなんですって。 まぁ生活スタイルは人それぞれ、本人が元気なら僕が口を出す必要も一切ないのですが、あまり極端なことをして健康を害してもらっては困るなと思い、少し踏み込んで聞いたわけです。 その生活でちゃんと必要な諸々の栄養は摂取出来ているのかと。成人男性だったら最低でも1日2000kcalくらいは欲しいじゃないですか。それ…
5/17(水) 解放感半端ない。なぜなら今日から部下的ちゃんが休暇でいないから。嫌なことも言われないし、自分の雰囲気でお仕事できるよー。るんたた。とはいえ、別に仲が悪いわけでも嫌いなわけでもない。ザ・会社の人間関係ですねー。 今日も脇腹はシックスパッド痛。この体どうにかしないといけないな。お味噌汁を温めて、スープジャーにin。オムレツにケッチャプをかけて。本日のランチの出来上がりです。出勤途中、後ろを歩いていたらしい会社の人からロビーで「リュックかわいいですね」と褒められた。かなり変わったデザインなんだけどわかってくれる人がいて、うれしいな。これからも大事にしよう。 緊縮財政計画とか言いながら…
また久しぶりの投稿になってしまいました(°_°) GWもあっという間でした。3連休のため仕事に支障なし。笑 私は黒部ダムに行ってきました。 まだ放水の時期ではなかったのですが、景色はよかったです! 電気バスに乗って15分で目的地に着きます。 往復で3200円かかるのですがその先はケーブルカーや ロープウェイやら色々と課金制です。笑 どうせなら全部!って思ったのですがいい値段になります(゚∀゚) そして時間が足りませんでした。 あとは家族で滝を見に行きました。 自然最高。リフレッシュ。こういう日もいいですね。
今回ご紹介するのは、 コロナ後遺症や、ワクチン副反応、後遺症の改善に期待されている成分L-グルタチオンを配合した、 PatchMD社の肌に貼るタイプの 【グルタチオンプラス(パッチMD)】です。 主成分のグルタチオンは、デトックス・健康的な身体づくりの補助・エイジングケアなどに効果があるとされています。 1日1回貼るだけなので、 飲むタイプのサプリメントのうように飲み忘れがなく手軽に健康管理をすることができます。 胃腸や肝臓に負担がかかる飲むサプリメントが苦手な方には特にオススメな商品となっています。 【グルタチオンプラス【パッチMD】◆有効成分:ビタミンB2(リボフラビンR5P)741.55…
デトックス習慣 ほとんどの人は気が付いて いるとは思うのです 「デトックスがいかに重要か!!」 現代に生きる人々は 思い知らされているはずです なぜなら、、、 腸内環境が注目されている 大腸がんになる人が多い これらのことからも何かある? そう感じると思います 大腸がんや腸内免疫が悪化する原因は、 多量の食品添加物 大気汚染 薬漬け 便秘 ストレス などなど、いくらでも出てきますね!! このようなことになっていることから アトピー性皮膚炎・アレルギー性鼻炎など 他にもあまり言いたくないことまであります ではどうすれば良いのか? 最重要事項は2つだけです!! 原因となるものを摂り込まない 体内デ…
子どもに比べ、大人は汗をかきにくいといわれています。デスクワークが多かったり冷房が効いている部屋にいると、流れるほどの汗をかく機会ってほとんどありませんよね。しかし、汗には新陳代謝を促進させる効果があり、免疫力アップにもつながります。今回は環境スペースが、汗をかいた方が良い理由と、上手に汗をかけるようになるコツをご紹介しましょう。 ■汗は最高のデトックス!美肌効果も 汗をかくと、余分な水分とともに老廃物が排出されます。体温調節のための機能と思われがちですが、実は新しい細胞の生まれ変わり「新陳代謝」の働きをアップさせる効果があるのです。毎日汗をかくと、新陳代謝が上がって免疫力が高まり、ストレス解…
こんにちは、「産後ケアならおまかせ!」のRinです☺ 2020年から3年間の産後ケア実績300組✨ 産後の女性たちが笑顔で健やかに過ごせることを願って 東京&埼玉で産後ケアをお届けしています✨ 120分×4回完結 マドレボニータの産後ケア教室 体験受講に来てくださった方が 「こんなにハードに動けるなんて!!」 と喜びを伝えてくださいました♪ 参加するまでは、赤ちゃん連れでゆるい運動をする 場なんだろうなと思っていました。 でも、参加してみたら 「こんなにハードに動けるんだ!」と、とても嬉しかったです。産後は常に頭の中に 考えることや気になることがいっぱいあって… それは運動している時も。ここで…
コロナ期間中よりじっくり読んでいる本がある 「庭仕事の真髄」 丁度自分もコロナが流行っている時に新しい環境になって庭を整理したりしていた時だった。 管理している庭はちょっと日当たりが悪いので、日陰でも育つ植物やガーデニングの本のコーナーによく行っていた時で、やはり触れている物の”真髄”とやらを知りたくなるのである。 新書の部分も欠かさず見るのだが、こちら、少し高かったので一度購買を見送り、後日やっぱり内容が気になるので思い切って買いに行ったのであった。 研究者の方の本は普段論文漬けなのだろうが、訳の方の文もいいのか、とても読みやすい専門書のように感じた。 世界でも戦争はあって、日本でも痛ましい…
私のやってます講座です。 良かったら除いてみてください。ストアカにて不動産賃貸事業を行う際にレクチャーしています。 1000円でやってます。 ① ボロ戸建不動産を購入しコツコツ投資しながら人生を楽しむ方法!シルバーバッチ取得してます! https://www.street-academy.com/myclass/125133?conversion_name=direct_message&tracking_code=9ebfdae0d45dcc50e98589524b96dc02 「ボロ戸建不動産を購入しコツコツ投資しながら人生を楽しむ方法!」by くまさん 先生 | ストアカ不動産ってお金持ち…
おはようございます。 今日は海外の医療情報アップデートの内容を書いてみました。 Inaccurate melatonin labeling and unintentional ingestions in young children この内容で知ったのですが、米国では睡眠ホルモンであるメラトニンが サプリメントとして広く流通しているとのことで 特に子供!に対する睡眠補助食品として使用されているとのことです。 (それだけ不眠の子供が多いという事でしょうか??) 日本だとロゼレムというお薬がメラトニン受容体作動薬として 保険適応されております。 メラトニンは体内時計に関与するホルモンでよく朝起きた…
ガルシアです。 今月の月に一度の、 有料会員向けZOOM公開セッションは 本日6月9日(金)20時から開催します。 今回は(も?)いつになく濃い質問が来ているので、 神回になる予感です!ぜひお聞きください! これは月額会員の方からのご質問に、 月に一度僕がお答えするものです。 どんな質問でも結構です。 ノージャンルノータブーです。 あらゆるジャンルの疑問、質問、お悩み、 取り上げて欲しいトピックなどを お待ちしています。 心の方程式のことだけではなく、 経済やマーケティングのこと、 営業やビジネスモデル、 コピーライティングのことや、 自己啓発、成功哲学、心理学、 人間関係や健康、身体の悩み、…
◆早期退職後の生活の不安とは結局何か? 私は、55歳で早期退職しました。年金支給の標準年齢である65歳まで10年間、どうやって暮らすかが一つの課題です。 資金が減り続けることのストレスは結構大きいです。 もう一つは、世間から取り残された感。世の中の人々が一生懸命働いているのに、私は何をやっているのだろう…という罪悪感・虚無感。特に、新型コロナの感染拡大で、「働き方」が変わりました。たとえば、ネットの活用で情報をリアルタイムで共有しつつ、様々な無駄を省く…というやり方が当たり前になったのです。 現役時代に進めていたこと、担当していた業務が、コロナによって肯定され、求められ、広がっていく様子を外か…
僕は馬鹿舌なので、割となんでも旨いと感じる。 それはラッキーな事なんだという事に最近気付かされて ネット断食を以て、この「閾値を下げる」って事を実践し続けるのは清貧的思想の根幹なんだからもっとやっていこうと思わされたという話。 依存、刺激メディアから離れるのは「最高に脳の掃除」になる。 デジタルデトックスで幸福の閾値を下げる SNSスクロールと無限ネットサーフィンをやめただけ かなり、時間があまる 英語も多分後押ししてる。 デジタルデトックスで幸福の閾値を下げる 一度上がった幸福の閾値を下げるのって難しいんだけど デジタルデトックスにおいては、単純でやる価値があるものだと思った。 最近、飯がう…
2023年6月9日 金曜日 KIN127 銀河の音10 です。 今日は、 青い手×白い鏡 今日の運勢 今日運勢のいい人:青い手 今日恋愛運がいい人:白い魔法使い 今日デトックスするといい人:赤い地球 過ごしやすい人:黄色い人 今日のマヤからお伝えすることは、 体験することが大事な日。 その体験から学んだことを見につけていくといい日。 「青い手」は体験すること、身をもって知ることが大事。 紋章が違う人も、そういう事が起こりやすい日なので、 うまく生かしてくださいね。 良い日で終えられるかどうかは自分次第! 良い気持で締めくくってみてくださいね^^ 今日も良い一日になりますように♪
電車の中や病院の待合室で大体の人が携帯を触っている中、本を読んでいる人をたまに見かけます。そういう人に憧れます。 電子書籍でいいのでは?と思っていましたがいかんせん目の調子が悪い。おまけにスマホの電池も減ります。 先週、眼鏡屋さんで度を測ってもらったんですが乱視が入っていると言われました。 これ以上悪くならないようにするためとデジタルデトックスのために紙の本を読もうかと。 さっそく本屋さんに行ったんですが、ハードブックじゃなくても本って意外とするんですね。一旦買うの保留にしました。 あと私は基本1回しか読まないタイプなので読んだ後どうするかなと思っています。 そこもネックなんですよね。メルカリ…
1回目で余命は3年~5年、欧米の科学者は2年と。 2回目で敗血症死亡率21倍、心血管死亡率は2倍。 3回目で余命は1年、かなり危険な状態。 5回目で短期間で鬼籍入りの可能性が大。 7回目で全員鬼籍入りでしょう。 突然。亡くなってるヒトが多いです。 私は、何べんも上記の事を書いてきました。 デトックスを心掛けて、心臓に負担のかからない生活を送ってくださいとも、 書いてきました。 今年、新年早々に、日本でのコロワク4者数は、 2000人どころか、6万人越えるよっと聞いたので、 ブログに、 今年から、自分の体調に気を付けてください。 毎日、紙に体調を記録しておくと良いと思います。 ってなことを書きま…
海の恵み、ひじき。その美しい黒褐色の外観は、日本料理において馴染み深く、風味豊かな一品として親しまれています。しかし、ひじきは単なる美味しい食材に留まらず、その健康効果も見逃せません。数千年にわたり、日本人の食卓を彩ってきたひじきには、私たちの体にさまざまな利点があります。 まず、ひじきには豊富な食物繊維が含まれています。食物繊維は、便秘の予防や腸内環境の改善に効果的です。また、食物繊維は血糖値の上昇を緩やかにし、糖尿病のリスクを低減するとされています。さらに、食物繊維はコレステロールの吸収を抑制し、心臓病の予防にも役立ちます。 ひじきには、ビタミンやミネラルも豊富に含まれています。特に、カル…
ゆるーくデジタルデトックス中。TwitterとInstagramのアプリを消した。他人の気配を感じるツールがなくなったので、急にポツンとした感覚が生まれた。けど、案外悪くない。 今日は恋人の誕生日。昨晩は、老夫婦の営む欧風料理へ行った。ワインをのんで、食事をたらふく食べた。 ちゃんとしたパエリアって食べたの、人生で2回目かも。白髪のおじいちゃんシェフが、ちょっとぶっきらぼうな親戚みたいな距離感で、おこげの美味しい食べ方を伝授してくれた。味変用のレモンの乗った皿を、雑に「ドン!!!!!!!!!!!」って置いてて笑っちゃった。いいお店。ハレの日じゃなくても、また食べに来たい。 梅雨は湿気って最悪だ…
うなぎの食べ歩き。 二軒のうなぎを食べ比べ。 最近バテてたからこのくらいへっちゃらなのだ、 でも明日はまたファスティングだな。 食べてはてデトックスの繰り返し。 地味にでもいいから体重減ってほしい。
月桃。まだつぼみのがあった。 晴れ。 今日も暑い。 そろそろケムのお陰で雨が降るかなぁと思ったけど、降る気配はない。 今日はいつもの草刈りに加えて きのう採集してきた塩を干したり、月桃の葉っぱや茎を採ってきて洗って干したり、イソマツも葉っぱを取って水洗い。 あとは、シーツ、布団カバーも洗って、トイレ掃除もして、 夕方は畑に植えてるモリンガに水やり。 あぁあと、この間、海で汲んできた海水もちょっと煮て(ガスが勿体ないから途中で止めた)、天日干し。 別に仕事という仕事ではないし、金にもならないんだけど、 そおいう細々したことが意外と面倒で手間がかかったりする。 畑に行って、前に刈りた草が枯れて乾い…
いつも当サロンへお越し頂きまして 誠に有難うございます💛 梅雨のジメジメした季節☔️に突入してますが 街中には、たくさん紫陽花が咲いていて 色鮮やかで心が和みますね〜☺️ うちの近所でもピンクの紫陽花が綺麗に咲いてました✨ 皆さまも低気圧🌀に負けないようにバランス良く食べて健やかにお過ごしくださいね☝🏻 こちらは、銀座店近くにある ひろしまブランドショップ Tau 私好みの食品やスイーツがたくさんあって私のお気に入りショップのひとつです😉 先日、初めて牡蠣のオイル漬けを買ってみました🦪 そのままでも、とっても美味しかったのでアレンジして牡蠣と春菊のパスタを作ってみましたよ🍝 普段、小麦系🌾はあ…
おはようございます。今日の札幌はいいお天気です。手稲区のヒーリングスペースウィンドのayacoです。 艶肌と思考のデトックスに効果的で、男女共に人気のフェイスアップヒーリングの3000円の特別価格は、10日㈯までに申込んだ方のみとなります。(この日まで申込みの方は、6月いっぱい何度でもこの価格🆗です) 迷ってる方はこの機会に〜 その後は4000円となります。 1週間空ければ、次を受けれるので、2回分予約なども🆗ですよ~ 今日は指輪みたいな太陽 47歳の私の今だから、伝えられる事があると最近感じます。アラフィフというの?凄い響き。 基本的には、リピーターの方やご紹介あれば男性の方もお受けしてます…