都内で活動中の3ピースバンド。 vo/G 深串大樹 ba/cho キャベツ dr もま http://www.geocities.jp/kenkou_da/
身体に悪いところがなく心身がすこやかなこと。 WHOによれば「身体的・精神的・社会的に完全に良好な状態であり、たんに病気あるいは虚弱でないことではない」状態を指す。
リスト:二文字キーワード
理学療法士と2児の母のmogmogといいます(*^^*) この度はブログに訪問して頂きありがとうございますm(_ _)m 理学療法士として勤務しており、普段は高齢者の方とのリハビリテーションを主に行っています。 ここ数年は産前産後の女性の体の変化や生理の仕組み、女性ホルモン、更年期障害について関心があります(^^) 理学療法士として、2児の母として子どもたちに学びを残していきたいと思いブログ開設をしました。 子供が2人とも女の子ということもあり、女性の身体についてきちんと知ってほしい! 自分の身体を大切にしてもらいたい!
関節リウマチは自己免疫疾患です。 手のひら先生の高麗手指鍼療法 関節リウマチは自己免疫疾患です。 それならば自己免疫システムが正常になるようにすれば、根本から治っていくようになるのです。 それが不可能なので生物学的製剤と言う、免疫を働かなくする作用がある薬が開発されました。 その前開発された抗リウマチ薬も免疫の働きを抑制するものです。 免疫システムは4億年前から進化の過程で、進化してきたものです。以前のものは自然免疫と呼ばれており、その後増えたものを獲得免疫と呼ばれています。 胸腺に入ったリンパ球は、そこから出られるのは100個の中3から5個だと言われています。胸腺内にいる時同じリンパ球を敵と…
最近また主人の血圧が高いんです。 2月24日 138/95 2月25日 148/110 2月26日 150/100 2月27日 145/103 朝起床時に計っています。 もっと高い人もたくさんいると思いますが。。 このところ気が緩んでいて、計測をサボっていました。 ふと計ってみたら、こんなに高くて、焦っていました。 血圧が高い主な原因は 食生活 喫煙 肥満 遺伝的なもの ストレス 等らしいです。 1.食生活 高血圧の原因の塩分ですが、1日6g未満に抑えなければならない(日本人は平均摂取量が10gぐらい) 野菜や果物、食物繊維を多く雑穀、海藻類、キノコ類、根菜類を積極的に食べないといけない。 動…
“不定愁訴”という言葉を聞いたことはありますか? はっきりとした身体的原因が検査上認められないにも関わらず、体のあちこちに不快な症状があらわれている状態で、明確な原因がわからないのに色んな症状を訴えてくる患者に対してお医者さんが使う医療用語です。 症状としては本当に様々で、 頭が重い・イライラする・眠れない・だるい・何となく体調が悪い・動悸・頭痛・食欲不振・かゆみ・耳鳴り・めまい・味覚異常・便秘・下痢・痺れ・冷え・月経不順などなど。 10年前の私もまさにそうでした。 そして現在私は絶好調です!(^^)! 不調真っ只中の当時、 私は本当に色んなことをしました。 整体、マッサージ、ヒーリング、アロ…
こんにちは! うちには3種類の味噌さんがいます。 本日はその一人をご紹介致しますー。 ジャジャーン『仙台みそ』です。 仙台みそ お気にいりポイントは ・甘くない!(東北系の塩っぱい味噌を探し求めてこちらに辿り着きました。) ・原材料がシンプル!(大豆、米、塩以上!!!アミノ酸やらなんやらは入ってませんっ) 味噌は塩分濃度が高く、凍らないので冷凍庫で保存してます。(風味長持ち♪) あと、ハーゲンダッツのスプーンを入れっぱなしです。(便利!) しょっぱ系の味噌がお好きな方、是非お試しください。 ご近所のスーパーにもあるかもしれないですよー!よく見かけます。 ではでは本日のレシピです。 2012.3…
健康にいい!ブロッコリーサラダに含まれる栄養と健康効果9選について ブロッコリーサラダとは、ブロッコリー・トマト・レタスなどを使ったサラダのことで、一人前あたりのカロリーは21キロカロリーほどで、ビタミンKやビタミンC、炭水化物などの栄養を多く含んでいるのが特徴です。そんなブロッコリーサラダには一体どんな栄養が含まれていて、どのような健康効果があるのでしょうか。今回はブロッコリーサラダに含まれる栄養と健康効果9選についてお伝えしていきます。 健康にいい!ブロッコリーサラダに含まれる栄養と健康効果9選について ブロッコリーサラダに含まれる栄養と健康効果9選について 免疫力アップ 疲労回復 ガンの…
今日は曇り予報だったので散歩の時間を少しずらして10時に。最近冷水シャワーが冷た過ぎる感じを受けていたので、散歩後にやってみる事にした。 散歩は歩いている人がいつもよりも多かったが、冷水シャワーは久しぶりに心地よく感じた。背中が特にスーっと疲れが引いていく感じ。サウナの後の水風呂に入ったあの感覚を久しぶりに感じる事ができた。 ただ冷水シャワーを浴びるだけではなくて温度などで時間も変えてみようかと少し感じた。
1. 読書 オックスフォード大学の研究によると、読書の過程において、脳の認知機能をつかさどる部位が活性化されることがわかりました。 また、読書は普段の生活では使われていない脳の部位が活性化します。 私たちが読書をしている間、大量の血液が私たちの集中力や認知機能と関係のある脳の部分に流れ込むのです。 そして、そのことこそが脳全体を活性化させてくれることにつながるのです。 是非これを機にあなたも読書週間を身に着けてみてはいかがですか?? 2. 瞑想 瞑想、つまりマインドフルネスはここ数年でかなりの注目を浴びている精神統一方法です。 瞑想が脳を鍛えることに効果があるのか?と思う方もいるかもしれません…
みなさんが気軽に利用ができ 身体的にはもちろん 精神的にも 経済的にも豊かになる そんな魅力的な オーガニックプラットフォームを お知らせします。 知らなきゃ損! 「ボタニカル」 「オーガニック」 「無添加」 実は日本では これらの広告上の謳い文句に 特に使用を規制する ルールがありません! 知ってましたか? 実際の成分や内容物とは関係なく、 TVコマーシャルや製品パッケージ上では 「オーガニック」という単語を 自由に使用することが可能 なんです。 つまり 日本には「オーガニック」という 言葉を乱用した、いわゆる 偽オーガニック製品がたくさん 存在するということ。 だからこそ 本物を見極める必…
わたしの生活習慣 ”くるみ” は、体に良いこといっぱい! 悪玉コレステロールと中性脂肪を下げる 血管を柔軟にする 抗酸化作用が高い 食物繊維などの大切な成分が豊富に含まれている わたしは、ヨーグルトに ”カカオニブ”(カカオ豆をローストして粗く砕いたもの)と ”くるみ” を混ぜて食べています。 ヨーグルトに混ぜると、味付けしていない ”くるみ” も美味しく食べれますよ! いつまでも、イキイキ元気でありたいですね! わたしは、近所のスーパーでくるみを購入しています。 無添加、無塩、植物油不使用のものがおすすめです。 今川製菓 カリフォルニア産 生くるみ 無塩・無添加 植物油不使用 (1kg) 新…
本気で取り組んでいる方には申し訳ない程度ですが、肉食を減らす取り組みをしています。 例えばひき肉を使った料理、ハンバーグ、麻婆豆腐、鶏そぼろなどは肉だけで作るのではなく、肉+高野豆腐or水切り豆腐orソイミートを混ぜて、肉の割合を減らすようにしています。 こちらは豚バラと大根で作っていましたが、豚バラを半量に減らしてソイミートを入れています。(年齢のせいなのか豚バラの油が胃に重くなってきています)半量は豚バラが入っているので、お肉の旨味も感じられるし、お肉好きの夫でもそれほど違和感なく食べられたようです。お昼ご飯は残り物がなければ自由に食べることができるので、そういうときは肉食にせず、高野豆腐…
おはようございます(^^)/ぴろしきです☆ 3/1現在、一部の県で緊急事態宣言が解除されましたね。 赤は、宣言継続中の地域です。 出典:https://mainichi.jp/articles/20210228/k00/00m/040/151000c ですがまだまだ油断は禁物。頑張っていきましょう! さて、ぴろしきは先日、コンビニでとある商品を見て、衝撃を受けました!それがコチラ。グリコさんのチョコレート「LIBERA(リベラ)」です! ぴろしきが驚いたのは、その文言。「脂肪や糖の吸収を抑える」、、、チョコレートで!? どういうこと!?むしろ、チョコって脂肪や糖そのものじゃないの!?(ひどい)…
自分は仕事が捗る日と、そうでない日のムラが激しい方だと思う。 時期によってもすごくダウンをしてしまう時期と、めちゃくちゃ仕事が捗る時期がある。 最近はずっと捗らない時期が続いていたんだけど、今日は久しぶりに仕事が捗ったと思う。 当たり前のことなんだけど、仕事が捗るかどうかは前日の過ごし方にかかっていて、日々を健康的に生きていくことが何より大切なんだと毎回痛感している。 どうすれば上手くエネルギーを蓄えながら日々を過ごすことができるのか、 上手く行った日の記録をつけながら、生き方を少しずつ改善していこう。 昨日”上手くできた”と感じたことは以下の通り。 ・美容室でヘッドスパをしてもらった。 ・ゆ…
よく聞かれます😊 高級なものではありません。 健康的な食事とは、粗食です。 非遺伝子組み換えで旬のお野菜、 少量の動物性タンパク質、 汁物はお味噌汁、 主食は上白米。以上です。 よく健康志向の情報には玄米とありますが、それは汚染のない上質な土壌の有機米に限ります。 玄米の状態だと、汚染物質がしっかり付着した状態です。 精米しなければ逆に毒です。 本来あるはずの栄養も捨てなければ食べられないほど、人間は土を汚しました。 なので、お米はしっかり除染(精米)した上白米をお勧めします。 日本人にヴィーガンは合いません。 非常に栄養価の高いジビエを好んで食べるDNAです。 仕方なく家畜のお肉としても、極…
こんばんは🌟 ぼちぼち順調に、ご予約がある状態です💖 ありがとうございます✨ 体質改善や日々のケアとして、新しい方法の一つとして、関心を抱いていただけると嬉しいです🤗 まず、デトックスのマシンがあることや、体を周波数で読み取るマシンが存在するということを認知されるまでに時間はかかるかなとか思っていますが… 実際に体験していただくと、みなさますんなり納得いただけるようです✨ なんでも自身の目で、心で、目の前の出来事を感じていただくことが一番だと感じました♪ 今日の夜ご飯は、ユダヤ教のラビの奥様とお子様からの直伝お魚料理を作りました🤩 タレも簡単! スタミナソースを手作りし…オーブンで焼くだけ!!…
結局端に追いやられたまま次男の隣に寝なきゃいけないという… 夫に、寝る配置を変えたら?と言われましたが、多分私が真ん中に寝れば両サイドから圧がくるし、次男は私が隣にいないと寝ないしで、現状のままになりそう。 私は狭くても寝れないこともないんですが、最近起きたら背中が痛くて。寝返りが出来てないからなのか?明らかに健康被害が出てるので、いい解決法を模索していかないとマズそうです🤣
引越し先は収納が多いキッチンと食洗機が嬉しい😊 またオール電化に住めるとは思わなかったのでラッキーでした! こんにちは♪ どんあずママです。 見にきて頂きありがとうございます。 ついにやって参りました! 長く見て頂いている読者さまがいらっしゃるかわからないですが 以前の記事にも散々書かせて頂いていた 【離婚】が成立しました👏 長い長い苦悩の日々からやっと解放された気持ちですが… 氏名が変更されたことで手続きがたくさん💦 正直、引越しの手続きもあっててんてこ舞いです。 昨日離婚の手続きを行ったのですが, 役所で住民票を出してもらい、幼稚園関係の書類を提出。 その足で警察署へ行って免許証の氏名と本…
科学的根拠が一切ないものを信じてしまうのは かなり危険ではないか、と思っていて 1 テレビを買う 2 NHK受信料を払う 3 アナウンサー、芸能人、有名人のファンになる 4 この人たちの言うことを信じる 5 宣伝するものを買う 信者を増やし、お金を儲けている、宗教団体と似てる。 これは昔から変わらぬ 支配とコントロール、巻き上げの方法 テレビ教に入信した人たちは コロナを信じて 言われた通りに、消毒やマスクをする 言われた通りに、自粛や時短をする 言われた通りに、コロワクを接種する なんて、従順なんだ。 テレビを信じたばかりに こんなことになる。 私は9年前にテレビを捨てテレビ教から脱退し マ…
自動車整備士資格の勉強始めました 自動車にかかわる環境問題と環境保全への取り組みに関する記述として,不適切なものは次のうちどれか。 (1)アスベストは,強じんで耐久性に優れることから,車ではブレーキ,クラッチの摩擦材に使われてきたが,この粉じんを吸い込むと健康を害するので,現在は全廃されている。 (2)産業活動に伴う各種廃棄物や,使用済み自動車からの廃棄物に含まれる有害物質等による土壌の汚濁や,水資源の汚濁等が問題になり,リサイクルの推進,リサイクルしやすい車の開発,廃棄物の量の削減等が行われている。 (3)カー・エアコンに使用されているCFC12のフロンが大気放出されると,成層圏のオゾン層が…
ご訪問ありがとうございます✨✨3月初日の昨日はポカポカ陽気で風もなんだか少しだけ生温く感じましたが、今日も朝から気温が14°もあり予報では20°まで上がるとか🎶パパの誕生日が今日3月2日なので、日曜日に2日早いけれど誕生日会をしました。誕生日会といっても、パパが食べたいメニューを作って、ケーキにロウソク!誕生日の歌を歌って「おめでと〜!」をする。外食にしようか?と、提案しましたが、、、。『家が良いなぁ〜(*´꒳`*)』とパパが言うので(笑)子供達はケーキ担当✨✨私はパパのリクエストメニューの買い出し✨✨ケーキはみんなが大好きな『ミルクレープ』を作ろう!と意見が一致したので、トッピング用に今年初…
おはよう☀️🙋❗ございます。 3月を迎える前日の霞がかった満月 温度差の激しさに 身も心も アップ、アップ🤡 霞のかかったお月様 だぁーい好き すでに陽は沈み真っ暗 カフェでの一仕事? 休業中なのに? 庭の草木、坂道の手入れetc. 店内の観葉植物がこの冷え込みに持ちこたえられるようにチェック🌿 🍀😌🍀なトラディスカンチアのおとなしいカラーと蔓とがもたらす饗宴 最高にだぁーい好き❗ これらがばぁばの👣と💓をカフェに 向かわせるのだと思っています🤗 もち👆 腹が減っては・・・😁 身体のサインに合わせ欲する物を作ります🤭 給油のついでに市場に寄り道🤔 買い出しに出ると必ず覗くのは 海の幸🐟 🙌😆🎶…
2021年3月2日(火) 9時〜19時 おはようございます 蒸し蒸しする朝 春すぎたんかと思うほど暖かい 暖房つけたらのぼせるけど、はてさて施術室はどうしましょうか ちょっと気が早いと思いつつ、いつもブログの後半に載せている施術時間と休診の予定をゴールデンウィークまで更新しました ご確認ください(随時変更あり) 古来まれたる哲人偉人のように考えと行動が一致した域、本分として生きられればいいのですが、なかなか我々凡人には難しく、ときに「自由」を求めたり、ときに「命令」を求めたりと、整合が取れないことばかりです。例えば、この前提を持っているならこの発言は出てこないはずだ、といったように。秩序立てが…
ーーーようこそ!--小江戸川越ーー高階の爺家にーーありがとう!--- 今日3/2(火)17℃8℃晴・曇/雨 明日3(水)13℃3℃晴 明後日4(木)13℃-1℃曇/晴 ※インフルエンザ・新型コロナウィルス・花粉等厳重注意!。水分補給(煎茶・コヒー・ソフトドリンク等)・0服装寝具等にもご留意ください。手洗い・うがい・マスク・蜜を避ける・外出自粛の巣籠暮らし!。 ☆全国的に天気が崩れる 気温の急低下や強風・高波にも注意!。2日(火)は、低気圧や前線の影響で全国的に天気が崩れ、南西諸島と九州から東北にかけて雨が降るでしょう。夜は東北で雪に変わる所がありそうです。また、北海道は一日を通して雪の所が多い…
お疲れ様です。 いたばさみ管理職です。 いきなりですが、 MRという職業の未来は決して明るいものではないかもしれません。 しかし、一つ言えることは製薬会社(業界)がなくなることは、 人間が健康を追い求める限り「ない」ということです。 そして、MRも0にはならない。AIにはできない仕事はたくさんあります。 といっても人数や領域の再編は今後も多くあり、MRの数は確実に減ります。 が領域ごとでは、まだまだ必要な職業だと思います。 まぁそう思わないと、毎日やってられません。 是非多くの方に製薬会社に興味を持っていただきたいと日々考えていますが、 本日は「製薬会社MRの年収」について紹介したいと思います…
こんにちは。@scrummasudarです。 2021年2月から、フリーランスのエンジニアとして、仕事をはじめました。 2021年3月現在、スクラムマスターとして、フルリーモートで仕事をしています。 Podcastなどで配信しているアジャイルラジオでは、転職活動の状況や悩みを話していましたが、結果についてはお伝えできていなかったので、今回ブログで転職活動のまとめも含めて、お伝えいたします。 TL;DR フリーランスのエンジニアとして仕事をはじめました 転職活動期間に、ご相談させていただいた皆様に感謝です アジャイル開発の支援、組織改善、プロセス改善のご相談を承っております 転職活動を始めた頃 …
今朝は...あまり思い浮かぶものがない。 起きる時間を更に5分遅くしたくらい。 一応昔の起床時間になったので、少しはこれで健康になることを祈る。 なぜか朝からすごい空腹。 昨日の夜はむしろヤケ食いしたぐらいなのだが。 朝食は家で食べないが、こういう空腹感は珍しい。 まあ、我慢することとしよう。 ところでクラムシェルモードだが、これはMacBookを外部ディスプレイに繋いでいるときにカバーを閉じると、スリープなどにならず外部ディスプレイの画面だけでそのまま起動しっぱなしになる機能のことだ。 Macはターミナルとかに置いて、外部ディスプレイとキーボードを繋いで使う分にはオシャレでいいんだろう。 た…
やっと届いた〜\(^o^)/ こんだけ毎日のように体重を量っているのだからと、かなり高価な体重計 (体組成計)を買ってみた。 メーカーはタニタで型番は「RD-907」。 んでAmazon価格は……1万6480円! 今まで使ってきた体重計は2019年に2690円で買ったモノ (現在は廃番)なので、その差5倍以上の違いがある高級品。 しかも何度も言うがメーカーはタニタ。 どちらの数値を信用するかは明白であろう。 んで…… それぞれに乗って、自動的にアプリに記録。 試合前の今、もしもこれで体重が1kg違うとかだと大ごとになるが、はたして結果は…… どん! よかった、体重は、ほぼ変わらない……! この…
このブログ日記をつけている理由は、 ①精子ドナーとして億ちゃんの内面、思考を知ってもらう為。 そして、 ②精子提供や夫婦の間に 子どもが出来て、 子どもが親を知りたくなった時に どんな事を考えていたのかを 記録として残しています。 2021年3月2日(火)の朝日記後の感想 youtu.be 昨日の振り返り 俺には不安が必要? 昨日は仕事はせず、休んだ一日だった。 ナナちゃんの12のメッセージを聞いたり 食材の野菜スープの買い出しに行った。 YouTubeや動画を見て過ごした。 いつもはお金への不安があったけど、 リターンスクールで、全てが 「命が輝いて広がる」ことに 繋がっていると思うと 不安…
皆さん、こんにちは。 ほうみどです。 ぶーちゃんです 皆さんはちょっとした自分だけの時間はどう過ごしていますか? 今から教える魔法の言葉を毎日ふと唱えてみましょう。 愛しています うれしい 楽しい ツイてる しあわせです ありがとう 感謝します 許します 通勤、通学時とか階段を1人で登り降りの時とか、ちょっとした自分だけの時間ってありますよね? 魔法の言葉を口癖のように言ってみてください。 例えば嫌な事があっても「ツイてる、ツイてる」と言ったとします。最初は嫌な事が起きてムカついていたとしても回数を重ねていくと心が軽くなります。 「どうしても許せない」事ってありますよね?「許します」を使って、…