2025年3月、2つの土地で1200年続くというニコイチの水の儀式をこの目で見るべく旅に出た。福井の神事「お水送り」から始まり、水の流れをイメージしながら滋賀、京都、土地土地のグッときたお寺と仏像をめぐり、奈良・東大寺の「お水取り」で締める「水回り」の旅。 こちらは、その12日間を漫画とテキストときどき写真で綴っていくであろう紀行シリーズ。春が来る、少し前の話。 23:59発の深夜バス 3月1日金曜日、23時59分。明日が始まる1分前。高速バスはゆるやかに、横浜駅を発ったのだった。 遠い昔の夏休み、尾道に行ったとき以来かもしれない。第一の中継地点、京都駅八条口までは6時間と少し。夜明けに向けて…