長男が家族連れで、我が家にやってくる日を伝えてきた。毎度のことながら、コロナ禍から風邪やお熱には敏感になっている手前、子供連れなものだから、全員が元気で体調も完璧で揃うことはとても難しい。母の日から父の日、父の日から旅行帰り、旅行帰りから半夏生まで‥‥‥延び延びで今となったようだ。 ワシが若い頃は人が集まると、作り置いた八寸から一品一品と自分で作って、順に料理を出していくシステムでお客を歓迎していた。最近はワシが厨房にいると、お話が出来ないので色々と考えた結果、歳も歳なので奈良の歓迎料理「ばら寿司」と、在り来たりの「オードブル」へと徐々に舵を切っていった。 ばら寿司は、普段食べているものよりも…