Hatena Blog Tags

後藤明生

(読書)
ごとうあきお

アメリカ文学者、横浜国立大学名誉教授。1936年横浜生まれ、東京育ち、青山学院大学大学院英文科博士課程満期退学、横浜国立大教育学部助教授、教授、2000年定年、名誉教授。2016年秋、瑞宝中綬章受勲。

著書

  • 「歌う英語教室 文部省指導要領にそった」大修館書店,1987.4.
  • 「モダニスト詩以後 英米詩人論」開文社出版,1994.3

翻訳

  • 「映画で見るアメリカ小説入門」Christopher Tate共著.開文社出版,1997.2

後藤明生

(読書)
ごとうめいせい

小説家。1932年、朝鮮生まれ。早稲田大学第二文学部露文科を卒業し、博報堂平凡出版に勤務しながら小説を書く。1968年に専業作家として独立。1993年には近畿大学文芸学部を設立し、初代学部長となり、柄谷行人、島田雅彦、渡部直己らを同学部に招く。
代表作に『挟み撃ち』、『笑い地獄』、『壁の中』、『吉野太夫』など。1999年、没。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ