これを書いているのが11日なので、アップした日には既に2話目が放送されているはず。そうすると受け止め方や楽しさはまたちがっていることと思いたい。あくまでも個人的な見解ですが、ドラマ【プライベートバンカー】*1は過去作のポイントをツマミ総合的に作られた演出にみえた。(ひとりごと)例えば古畑任三郎にあったような観てる側、視聴者に向かって話しかけ、解くようなスタイル(世にも奇妙な物語で案内人:タモリさんもやっていた)物語の中心であるマネーリテラシーに訴えるかのようなものが軸と成り、池井戸作品かと思うようなニュアンスもある。少し説教じみたセリフまわしもドラマ【ガリレオ】でちょいちょい登場していたので脳…