🔁 導入:前回記事の振り返りと今回のテーマ 前回の記事では、「痩せ菌は“育てる”菌だった!」という内容をお伝えしました。 今回はその補足として、「痩せ菌=食べて摂れる」と考えている方に向けて、そもそも菌は“腸まで届くのか?”という基本的な点から解説します。 🧠 基本知識:腸まで届く菌のちがい 菌には大きく分けて「通過菌」と「定着菌」の2種類があります。 ❓ よくある誤解:「菌を摂れば届く」とは限らない ヨーグルトや発酵食品のCMなどでは、「腸に良い菌を摂りましょう」と言われることが多いですが、実際にはほとんどの菌は“通過菌”です。 つまり、摂取しても腸内に住み着かず、便と一緒に排出されてしまう…