「自分は大切な存在だ」「自分はかけがえのない存在だ」と思える心の状態。
自分を肯定している感覚、感情などを指す。
対義語は、「自己否定感」。
幼少期の生活・教育環境によって大きく左右されると考えられており、教育上の重要な要素だと考えられている。
自己肯定感が低いと自信が持てず。他人にどう見られているか気になり、他人の言動に過敏に反応してしまうとされている。
様々な見解があり、一概には言えないが次の様な事がよく挙げられている。
2022/06/23オリジナル バッテリーが完全に切れていたiPadを掘り出して充電し、試用期間の切れていたクリスタを更新した。ここ最近ソシャゲへの大きな課金もしていなかったので、久しぶりに何かに課金した気がする。 元々イラストに興味があった時期があって練習をしていた時期はあったのだけれど、どうも長続きしなかった。ラフの時点で満足して何回も筆を折ってしまっているし、今回もそんな感じで途中で放り投げてしまった。アナログでは色塗りまで挑戦してみたこともあったけど、デジタルは色塗りの方法が全く分からないので線画・ラフより進展したことがない。 上手な人たちはみんな初心者の頃から色塗りまで行ってしっかり…