企業や官公庁の役職の1つで部署或いは一部門としての課の責任者の役職名である。一般的には部長や次長に次ぐ役職の位で係長や班長よりも上に位置する役職である。
日本では、中央省庁(地方出先機関などを除く)の場合、行政職の中では上から2番目の階級で、いわゆるキャリア公務員でなければ就くことが難しい。また、「○○参事官」とか「○○官」などと呼ばれる課長級分掌官も設置されており、そのほとんどが課長級である。
一般企業の場合は会社の規模によって位置付けが違ってくる。また、大企業の場合、本社の課長と支社の課長で地位が違うということも珍しくない。