都内で活動中の3ピースバンド。 vo/G 深串大樹 ba/cho キャベツ dr もま http://www.geocities.jp/kenkou_da/
身体に悪いところがなく心身がすこやかなこと。 WHOによれば「身体的・精神的・社会的に完全に良好な状態であり、たんに病気あるいは虚弱でないことではない」状態を指す。
リスト:二文字キーワード
雨が降れば涼しくなります。風が強いと湿度が下がります。湿度が下がると涼しくなります。 今、涼しくなっているのも雨と風の影響です。 www.komackyblog.com 少し前に“残暑は喉に注意”という話をしました。今年は湿度が高かったため、身体から熱が放出されにくい夏でした。熱は上に上がるので、身体の熱は上半身、顔に集まります。すると上半身や顔周りの肌トラブル、そして喉の炎症からの体調不良が考えられます。残暑のうちにこの熱を逃しておくことが、秋の体調管理の重要なポイントです。 秋になると強い風が吹き、乾燥します。それはもう実感されていると思います。天気ニュースでは少し高めに表示されています。…
「自分の体重計」を購入したらQOLが上がった気がするというお話。 *そもそも 今年の4月に久しぶりに体重を測ったら72キロになってしまい大学生時代の体重を10キロくらい超えていました。 「このままではブラマヨ小杉になってしまう」そんな危機感から、とりあえず体重を測ってもっと危機感知をせねばと思い「自分の体重計」を買うことに。(この時点ではまだ「ダイエットするぞ」とはなっていない。とにかくハードルは低くしないと続かないので...) ポイントは 自分の てところ。 家族と共有していると不意に妻の体重を知ってしまったり、所定の位置から出して戻しても必要になり、体重計に乗るのがめんどくさいんですよね。…
どうも!とつとつです。 100kgからダイエットを始め1年かけて30kg以上の減量に成功し目標だった体重68kgになりました。 しかしリバウンド対策やキープに失敗し、22kg以上のリバウンドorz 体重89.3kgまで体重は増え、さすがにやばいと思いダイエットの決意をしました ■過去の連載記事 90kgからのダイエット 90kgからのダイエット -Week1 90kgからのダイエット -Week2 90kgからのダイエット -Week3 90kgからのダイエット -Week4 90kgからのダイエット -Week5 90kgからのダイエット -Week6 90kgからのダイエット -Week7…
// 体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ご飯 おやつ 夜ごはん 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた日 ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 68.6kg +0.8kg -30.7kg 09/18 68.4kg -0.2kg -30.9kg 09/19 67.7kg -0.7kg -31.6kg 09/20 67.4kg -0.3kg -31.9kg 09/21 67.4kg ±0kg -31.9kg 09/22 67.5kg +0.1kg -31.8kg 09/23 69.9k…
お読みいただき、ありがとうございます(^人^) 9月23日(土)は 喫茶室きもぷらさんをお借りしての 9月瞑想会~てらすははは~その1 & オールドチベタン シンギングボウル・トリートメント でした。 今日ははじめての、13:00スタート! 雨降りの中、お彼岸の中 選んで下さり 足を運んで下さり 本当にありがとうございました(^人^) 私は不器用な人間で... 今日は 瞑想、シンギングボウル、お写真が1枚もありませんでした(^^; ドキドキワクワクで、渾身で、お写真撮る余裕がなく なぜなら いのちの恩人・恩師と いつもお世話になっているSちゃん 初のご対面 貴重なお時間を、本当にありがとうござ…
はじめまして! 30代会社員のユウキです。 この度「30代パパ会社員のダイエット徒然日記」というタイトルでブログを始めました。 僕は現在32歳の会社員で、もうすぐ1歳半になる娘がいます。 大学時代まではスポーツをしていました。 が、就職してからはや10年弱、デスクワーク中心の生活で体重は増加の一方。。。 それに拍車をかけるように、ここ3年在宅ワークで完全に引きこもりと化した生活で 完全に「ただのデブ」になっちゃいました。。 健康診断もC判定を3年連続で叩き出す始末、、 だんだん体力も体重もついてきた子供と遊べるように、 そして子供が自慢できるパパになるため、 一念発起しダイエットを決意しました…
本日は6:30起床にした。何と無く体が疲れているというか、気温差で怠さがくるだろうと思ってそうしたのだけれど、かなり正解だった。今日も筆が緩やかだったのでそんなに無理をしない方が良いなぁとなりながらULTORAキャラメルナッツ味を豆乳+白湯割を飲んでのんびり過ごした。そろそろお腹が減ってきたなぁとなったところでいそいそと朝食を作り始めた。昨晩これにしたろと思っていたものが浮かんだので、こちらにした。 投稿者: @5at0m1xx Threadsで見る 思いっきり投稿の内容間違えまくっているけれど、今日の朝はいわしつみれ丼にした。最近よくやる「余った汁物にオオバコを混ぜて餡掛けを作って丼を作る」…
水島弘史シェフや勝間和代さんが提唱しているロジカルクッキングあるいはロジカル料理。 私もよくロジカル料理をします。 塩分量を0.6%にすると、美味しい料理が出来上がる! っていうものなんですけども。 なんか、どこかで、「人間が美味しく感じる塩分濃度は、人間の血液の塩分濃度と同じくらいの塩分量」 って聞いたこともある。 血液の塩分濃度は0.9%のようですが、まぁだいたいそんな感じ。 というわけで、久しぶりに家にあるもので炊き込みご飯を作りました! 食物繊維たっぷり、ビタミンもタンパク質も炭水化物も取れちゃう炊き込みご飯! 完全メシだね!! 沢山作って、残りは冷凍しちゃうよ! 計算が面倒な人は、材…
活動報告 18日(月)は下北沢駅前にて、86回目の南風街宣活動を行いました。 下北沢は私の自宅から遠く、この場所での活動は初めてでした。通行人がとても多く、若者もとても多かったです。 前日も来てくれたからくりさん、久しぶりにお会いできたでんさんと、雑談しながらのんびりと活動を楽しみました。やっぱり仲間が来てくれると楽しいですね♪ 幾人かが関心を持って演説を聞いてくれたり、チラシを持っていってくれました。 その中でも、遠方からたまたま下北沢に来た親子・・・とても印象的でした。 二人とも食に関する研究会に所属しているそうで、日本から食の安全が失われていることに危機感を覚え、情報を広めるための活動を…
チョコレート、それは甘く誘惑的な誘惑です。多くの人々がこの魅惑的なお菓子を楽しんでおり、それは手軽に手に入れられ、気晴らしに最適です。しかし、あなたはチョコレートが実は長寿に繋がるかもしれないと聞いたことがありますか?そう、驚くかもしれませんが、科学的な研究はチョコレートと長寿の間に不思議な関係を示唆しています。 人々は長生きを望み、その秘訣を探し続けています。運動やバランスの取れた食事、ストレスの管理、健康診断など、健康への努力は枚挙にいとまがありません。しかし、チョコレートと長寿の間のつながりは、我々の健康に新しい視点を提供しています。では、どのようにしてチョコレートが長寿に寄与する可能性…
みなさんこんにちは✨ 前回、大雨による道路冠水で息子の車が水につかり、動かなくなったことを報告していましたが、残念ながら故障車リストに入ってしまいました。 ロードサービスのレッカー車で修理工場に運んでもらったのですが、工場からエンジンまで水が入っており、修理は厳しいとの連絡が入りました。 車内にも大量の水が入っているようで、電気系統も心配だということです。要は修理にはかなりお金がかかるということです。車両保険には入っています。 中古車ですが、今年の初夏に購入したばかり。まだ数カ月しか乗っていません。息子も私も車体の色も内装も大変気に入っていたのでがっかりしています。 これを修理しても水没の影響…
序文: アーモンドバターは、その豊富な栄養素と滑らかなテクスチャーで、世界中の食卓を飾っています。これは、アーモンドをペースト状に加工したもので、健康志向の方々から多くの支持を受けています。アーモンドバターは、単に美味しいだけでなく、料理の幅も広げてくれます。これにより、毎日の食事がより楽しく、栄養バランスも整います。 この記事では、アーモンドバターがもたらす可能性のある健康効果にスポットライトを当てます。心の健康から美肌効果まで、アーモンドバターが私たちの体にどのように働きかけるのか、その秘密を一緒に探ってみましょう。これにより、読者の皆様がアーモンドバターを日々の食生活に取り入れる際の参考…
イントロダクション: 私たちの生活は、多様な趣味や活動によって豊かになります。これらの趣味は、私たちに楽しみを提供するだけでなく、新しいスキルを学び、自己成長する機会も与えてくれます。しかし、視覚障害を持つ人々にとっては、新しい趣味に取り組むことが困難であることもあります。本記事では、視覚障害者がヨガ、ダンス、料理などの新たな趣味に挑戦する際の彼らの経験と、それらの活動が彼らの生活にどのように影響を与えるかを探ります。 視覚障害者でも楽しめる趣味は数多く存在し、それに取り組むことで、彼らは新しい可能性を見出し、自らの情熱を追求することができます。これによって、視覚障害者が社会とより積極的に関わ…
すま けい・ さようなら、そしてこんにちは 幻劇場 2004年 10月24日~29日 舞台 ドラマティック・リーディング 久保田万太郎を読む 演出 井上思 すみだパークスタジオ内3F 2005年 9月6日放映 日本テレビ火曜サスペンスドラマ 警部補 佃次郎「妻の初恋」原作 五十嵐均 脚本 篠田富雄 監督 淡野健 PD 前田伸一郎 小橋智子 黒沢淳 2006年 1月18日~2月5日 舞台 「クラウディアからの手紙」『クラウディア奇蹟の愛』村尾晴子著から 脚本 演出 鐘下辰男 企画制作 ホリプロ 世田谷パブリックシアター 2月14日~3月1日 旅公演 大阪 広島 福岡名古屋 北九州 仙台 前年度1…
ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、みなさんは株式投資を始めていますか? 日本銀行が2023年9月20日に発表した「日銀資金循環統計2023年第2四半期(4月-6月)」は衝撃です。 家計の金融資産は、初めて2,100兆円を突破しました! 日銀資金循環統計2023年第二四半期(4‐6月分)速報 2022年6月末と2023年6月末を比較するとすさまじいです。 2,023兆円から2,115兆円と1年間で92兆円も増えました!!! 国立社会保障・人口問題研究所によれば、日本の世帯数は2023年に4,885万世帯のピーク…
こんにちは、みくろです。 先日夫婦揃ってコロナに罹患した我が家ですが、夫は発症してから7日目、私は5日目の現在、二人ともだいぶ回復して元気になりました~!(*^-^*) 夫の方は39度以上の熱が丸二日間、解熱剤飲んでてそれだったのでかなりキツかったと思います。 私の方は39度越えの熱が出たのは一日だけで、解熱剤を夫が飲み切っていたので次の日も続くならもらいに行かないとなあと思っていたら、二日目にして勝手にストンッと下がりました。 ただ熱が下がっても身体の痛みがすごくて、ずっと寝ていた事や熱による関節痛や筋肉痛はもちろん、神経痛なのか?触るとビリビリして痛い感じがありますね。 それも日ごとに良く…
おはようございます🌞 日曜日なのに朝3時半に起床からのゲーム三昧おばーです😅 なんとも不健康な朝なんでしょう😅 でもこれには訳があってですね🤭 今は良いとします👌 昨日は、予定外に川越で豪遊しちゃいました😆 そんなつもりはなかったのですが、酔っ払いお調子者夫婦は、何件ハシゴしたでしょう😅🍻 川越の街を散策していたのに、結局はハシゴ酒😅 いやー ちょっと調子に乗りすぎましたわ😅 でも楽しかったので良しとします👍 一番な予定外スポットとして本川越近くの 『OLDIES BAR STEP HEAVEN』さん! こちはら 「50’s~70’s、アメリカンが華やかだったあの頃の音楽を生演奏で楽しむお店☆…
私が筋トレに出合ったのは高校生のときである。 全寮制の男子校に入学。学校に隣接した寮に入寮して2日目くらいのことだった。 初日に顔見知った先輩から声をかけられて、ついて行った先は相撲部の練習であった。 (相撲の練習と言えば、通常、土俵の上で行うものだが、当時学校の土俵は「工事中」とのことで、相撲部員たちは体育館の片隅を間借りしていた。バレー部やバスケ部の横で、上半身裸の少年たちが集まっている光景は異様であった) 相撲といえば、肥満体型の巨体をイメージするかもしれないが、私がついて行った先に待っていた先輩たちは一様に細身でありながら、とても引き締まった体をしていて、腹筋などは「シックスパック」で…
2023/09/28 15:40~16:54よじごじDays「西村知美が愛娘と千葉 房総半島で路線バスの旅」MC:小泉孝太郎 よじごじDays:テレビ東京 - https://tinyurl.com/2hwnpsu7 今後の放送スケジュール2023/09/25 15:40~16:54 よじごじDays「健康のプロは何を食べる?医者メシ大調査」2023/09/26 15:40~16:54 よじごじDays「受け継がれた伝統の技!雅な秋の和菓子」MC:上地雄輔2023/09/27 15:40~16:54 よじごじDays「意外なメニューが人気!なんでだろうグルメ」MC:長野博2023/09/28 …
こんにちはいや〜今日もマジで疲れましたわ残業多すぎで死にそうwきょうのオススメは島の健康クイズ1000本ノック!!ですね!これが超おもしろいのです!5日前だったかな4時間以上やってしまいました1度プレイするとはまってしまうかもなので、遊び過ぎにはご注意ください(笑
やはり、個室だと静かでよく寝れる。 検温はなし。 今日の朝食 看護師さんが、超音波マシーンを持ってきて装着。 「リハビリさんがやるのでは?」 「今日はリハビリないですよ」 「土曜は午前だけあるんじゃ?」 「今日祭日ですよ」 確かに、普通の会社勤めだと土曜祭日でもわかんない。 検温は、36.5度。 今日の昼食 午後も看護師さんが、超音波マシーンを装着。世間話をしていると、どうやらこの部屋が個室になっただけでなく、他の部屋も昨日に退院ラッシュでがらがららしい。 それにしても、リハビリがないと暇だな。 松葉杖1本で歩こうとすると、どうしても手術の左足が痛くてうまく歩けない。 ここで悪化しても悲しいの…
こんにちは。 美容業界歴32年ビューティクリエーターMARIです。 今日はみんな大好きパワーストーンのお話です。 ロースクォーツって美容にも良いパワーストーンって言われてるんですよ✨ 愛と美の星、金星ヴィーナスを象徴するローズクォーツは数多くあるパワーストーンの中でも恋愛のお守りとして代表的です。 出会いや結婚を望んでいる人はいつも身につけていると、持ち主に愛と癒しをもたらしてくれると言われています。 ローズクォーツとは? ローズクォーツの産地 ローズクォーツの歴史と伝説 古代ギリシャローズクォーツの歴史 アドニスとアフロディーテ エロス(ローマ神話のキューピッド) 効果とヒーリングパワー 愛…
秋の気配 急に秋が来た気配。朝5時。サッシを開けると涼しいというか今まで余りに暑かったせいか、寒い空気が入ってきた。昨日は本当に久しぶりにぐっすり寝られた。ぐっすり寝ると、目眩も気のせいか少し薄れていくようである。 毎朝、シャワーを浴び,朝食の準備・朝食・片付け、日本語授業の準備・予習等をやると7時の出発には一杯一杯。たった20分の朝のラジオ体操だが、この時間も作れない有様だった。 情報交換、ラジオ体操 今日はゆっくりブログを書くことが出来ると意気込んだが、さて,何を書くかである。今朝のラジオ体操で、地域の人から昨夜の救急車の話が出た。「昨夜の救急車、誰だったの?」である。ラジオ体操は年寄りの…
「まぐまぐ!」でメルマガ「知らなかった!中国ITを深く理解するためのキーワード」を発行しています。 明日、vol. 195が発行になります。 登録はこちらから。 https://www.mag2.com/m/0001690218.html 今回は、ファーウェイのカムバックとその影響についてご紹介します。 中国のスマートフォン市場が久々に沸いています。言うまでもなく、華為(ファーウェイ)の5Gスマホ「Huawei Mate60 Pro」が発売になったからです。ご存知のように、ファーウェイは米国のチップ封鎖により、最新チップを製造することも、調達することもできなくなり、4G対応チップをクアルコムか…
視聴していないドラマのタイトルをイジってみる男、コピでございます。お読み頂き、有難うございます。 新しい職場で働き始めた私、コピでございます。大変ですねぇ。色々と・・・。 前の職場はけっこう長く勤めました。(経営者がアホで、会社がひっくり返りそうなので辞めました)人一倍、転職の経験がある僕ですが、今の会社・・・キツイです。何がキツイって『ギャップ』です。 長~く勤めると会社の業務に慣れますわね。会社へ行って予想外の出来事が起こることは稀です。つまり、通常業務の理解度が95%以上ということ。で、新しい会社の理解度は、0%なのです。昨日まで理解していた仕事のアレコレがな~んにもわからない状態です。…